2021年9月28日大安、本日オープンの新店「西永福の煮干箱」へ。
Bonito Soup Noodle RAIK(BSNR)の3号店。BSNRの休業日に営業の二毛作ネクストブランド「月曜日は煮干rabo」が路面店へスピンオフ。「煮干rabo」は痛恨の未食で、今回は早めにアプローチ。
続きを読むラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2021年9月28日大安、本日オープンの新店「西永福の煮干箱」へ。
Bonito Soup Noodle RAIK(BSNR)の3号店。BSNRの休業日に営業の二毛作ネクストブランド「月曜日は煮干rabo」が路面店へスピンオフ。「煮干rabo」は痛恨の未食で、今回は早めにアプローチ。
続きを読む2018年3月16日大安、本日オープンの新店「CLAM&BONITO貝節麺RAIK」へ。
Bonito Soup Noodle RAIK (BSNR)の2号店。行列必至の人気店で売切れリスクがありましたが、「9時くらいまで営業」とのツイートを見て、思い切ってアタックw
2017年3月20日、永福町の新店?「貝節麺raik」へ。
2017年3月13日オープン。Bonito Soup Noodle RAIKが、定休日の月曜日に貝出汁のラーメンを提供する二毛作営業をスタート。初日は気になりつつも売切れ終了を警戒して行けずでした。2回目が月曜休みの日でやっと来れましたw
2015年6月30日、永福町の新店「Bonito Soup Noodle RAIK」へ。
2015年6月28日オープン。いつもながら超激詳しい九龍さん登録の情報によると、店主さんは「京鰹節つけ麺 愛宕 ATAGO」出身との事。また、JIGENJI@下井草の店主と同い年で同期とか。他にも気になる点いろいろで、早々に訪問w