2020年7月25日、狭山市の新店「大友食堂 2nd season」へ。
2020年6月9日、コロナの影響で営業自粛していた大友食堂が再開。復活にあたってメニューをリニューアルして心機一転再出発。雲呑麺のお店 おんわ@所沢の後こちらへ。
続きを読むラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2020年7月25日、狭山市の新店「大友食堂 2nd season」へ。
2020年6月9日、コロナの影響で営業自粛していた大友食堂が再開。復活にあたってメニューをリニューアルして心機一転再出発。雲呑麺のお店 おんわ@所沢の後こちらへ。
続きを読む2020年7月24日、南林間の新店「焼きあご煮干しらぁめん とびうお」へ。
2020年6月1日オープン。姉妹店?って位屋号が似てる焼あご煮干しらぁめん 碧猫@分倍河原がなかなか良かったので、栗山製麺→すごい煮干ラーメンの後こちらへ。
続きを読む2020年6月21日、横須賀中央の新店「SHOW TIME Ramen」へ。
2020年4月19日プレオープン、6月19日グランドオープン。2月2日に急逝した麺屋庄太創業者の下里庄太さんが2月22日に開店を目指していたお店。庄太さんの奥様が始めたTokyo Bay Fisherman's noodle@北久里浜→西口の魚焚の後こちらへ。
続きを読む2020年6月21日、北久里浜の新店「Tokyo Bay Fisherman's noodle」へ。
2020年6月4日オープン。麺屋庄太創業者の奥様が始めたお店。東京へは通勤してましたが、6/19都道府県をまたぐ移動がついに解禁になったのを受けて、数ヶ月ぶりに神奈川へ越境。
続きを読む2020年6月23日、川口の新店「Noodle&Spice curry 今日の1番」へ。
2020年6月20日オープン。煮干そばと昆布水つけ麺とカレーのお店。早くから フォローいただいていたこともあり、煮干しもさることながらカレーも気になって。
続きを読む2020年6月20日、本日オープンの新店「麺屋 我論」へ。
店主さんは石神さん主催の食の道場出身。煮干しNoodles NiboNiboCino@旗の台→蟹ラーメンとお酒の場 香住 北よし@学芸大学の後、久々に本日オープン店のはしご。
続きを読む2020年6月20日、旗の台の新店「煮干しNoodles NiboNiboCino」へ。
2020年6月19日オープン。店名表記は公式ツイ垢に準拠。店主さんは自家製麺伊藤 銀座店で店長を任されていた一線級のラーメン職人。いつもの方から情報いただいて、そりゃ行かなくちゃって😆
続きを読む2020年6月10日、神田の新店「ちえちゃんラーメン」へ。
2020年6月8日オープン。昭和を感じさせる屋号と雰囲気と味で、古き良き時代のレトロなノスラー感を楽しめるお店。凪の後継か知りたくて。
続きを読む2020年6月6日、立川ラーメンスクエアの新店「潮ラーメン でんやす」へ。
2020年6月1日オープン。ラーメントライアウト2019に優勝、ラーメンスクエアへの出店権を獲得して広島県尾道市から移転。そりゃ気になるってもんですよ~w
続きを読む