- カテゴリ:
- ラーメン/墨田区
タグ:201805オープン
- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
まぜそば 最高@池袋
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
らーめん 谷瀬家@新橋
- カテゴリ:
- ラーメン/文京区
ハイドモード@本郷三丁目
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市
熟成埼玉味噌らーめん たけてる@浦和
2018年7月17日、浦和の新店「熟成埼玉味噌らーめん たけてる」へ。
2018年5月18日オープン。「熟成埼玉味噌を3種ブレンド」というお店。東大宮の新店にフラれた後、元々用事のあった浦和にてリカバリ。
- カテゴリ:
- ラーメン/八王子市
らーめん にじいろ@高尾
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市
風雅食堂@中浦和
2018年6月30日、中浦和の新店「風雅食堂」へ。
2018年5月11日オープン。娘娘中浦和店の店主さんが2月に逝去されて、お店は長期休業に。スタッフさんが引き継いで、リニューアル・復活オープンが実現!Noodle Studio SYU 周の後こちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/練馬区
中華蕎麦 こじま@氷川台
- カテゴリ:
- ラーメン/北区
蕎麦 いなり@駒込
- カテゴリ:
- ラーメン/板橋区
らーめん 和宮@板橋区役所前
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
情熱担々麺 遠や@阿佐ヶ谷
2018年5月26日、阿佐ヶ谷の新店「情熱担々麺 遠や」へ。
2018年5月16日大安よりプレオープン開始。浜松など静岡県西部地域に3店舗展開する情熱担々麺あっぱれ家の都内進出店。担々麺好きとしてはチェックしてました。源九@九段下の後こちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
中華そば みやざき@向ヶ丘遊園
2018年6月16日、向ヶ丘遊園の新店「中華そば みやざき」へ。
2018年5月22日オープン。無化調淡麗醤油らーめんを謳うお店。それならばと、53'sNoodle@湘南台の後、帰路に途中下車して立ち寄りw
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
水炊き 駿 上野広小路店@上野広小路・湯島・上野御徒町・御徒町
- カテゴリ:
- ラーメン/江東区
麺屋 じねん 担担麺@東陽町・木場
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
たいざん 桜@浅草
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
海老そば 騰眞@亀有
2018年5月18日オープン。火の豚の通販ショップファイヤーマウンテンのリアルショップとして開業した亀有のファイヤーマウンテンが、海老そば専門店にリニューアル。これまで火の豚系はハズレ無く、今回も興味津々w続きを読む
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
中華そば 髙野@大口
2018年6月1日、大口の新店「中華そば 髙野」へ。
2018年5月22日オープン。最先端型鶏清湯を提供するお店。ナルトもメンマもないけれど。→ほうきぼしと、関内ラーメン横丁で塩・汁なしの後、醤油をいただきにこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
江戸前つけ麺 銀座 魄瑛@東銀座・銀座
2018年5月31日、東銀座の新店「江戸前つけ麺 銀座 魄瑛(はくえい)」へ。
2018年5月28日ソフトオープン。ボンドオブハーツの塚田さんプロデュースのお店。そりゃ間違いないっしょw
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
煮干乱舞 八木崎店@八木崎
- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
麺処 やじま@駒込
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
牛骨らーめん 牛王@武蔵新城
- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
熊本ラーメン 桂花 池袋東武店@池袋
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
らーめん 破ぐん星@大袋・せんげん台
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
NOODLE MEISTER 源九 GENK@九段下
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
SOBAHOUSE 金色不如帰@新宿御苑前
2018年5月25日、本日オープンの新店「SOBAHOUSE 金色不如帰」へ。
5/17で12年5ヶ月に渡る幡ヶ谷での営業を終了した金色不如帰が、新宿御苑前に移転。最高の一杯を求めて早速w
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
担々麺 真心食堂@月島
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
ピコピコボン@西早稲田・高田馬場
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
独眼竜政宗@TX浅草
2018年5月23日、TX浅草の新店「独眼竜政宗」へ。
2018年5月18日オープン。店主さんの名字が伊達さんなのか、または店主さんが隻眼なのか?気になって訪店w
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
濃菜麺 井の庄 荻窪店@荻窪
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
横浜家系らーめん 輝道家@野方
2018年5月21日、本日オープンの新店「横浜家系らーめん 輝道家」へ。
武道家創業者である菊池元店主が、円満退社後念願の完全独立を果たして、新しい店を開店。そりゃもう興味津々w
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
麺処 あす花@水道橋
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
オリーブ油そば 三六@TX浅草
2018年5月19日、TX浅草の新店「オリーブ油そば 三六」へ。
2018年5月16日大安にオープン。オリーブオイルを使った珍しい油そばを提供するお店。きなり@東中野→すする担担麺@水道橋の後、先日ラーメン女子博PUSと迷ってあちらにしたので、今回はこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
麺やすする 担担麺@水道橋
2018年5月19日、水道橋の新店「麺やすする 担担麺」へ。
2018年5月10日オープン。麺やすする 水道橋店が担々麺専門店へリニューアル。きなり@東中野の後、新店多過ぎて訪問候補増えすぎの中、担々麺の誘惑に抗しきれずこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
MENDOKORO きなり@東中野
2018年5月19日、東中野の新店「MENDOKORO きなり」へ。
2018年5月16日オープン。駒込の「麺処 きなり」が東中野へ「MENDOKORO きなり」として移転。初日昼だけだったので昼営業のみと思ってたら、18日夜やったんですね。本日のメインとして訪店w
- カテゴリ:
- ラーメン/世田谷区
純手打ち 麺と未来@下北沢
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
ラーメン女子博 POP UP STORE@TX浅草・田原町
2018年5月17日田原町の新店「ラーメン女子博 POP UP STORE」へ。
2018年5月14日オープン。「supported by 森本聡子とラーメン食べ歩き隊ッ!」ってことで、「ラーメン女子博」から誕生した常設の路面店。同イベントは行った事ないのに、来ちゃってすみません(^_^;)
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
麺屋 まほろ芭 (MAHOROBA)@蒲田・京急蒲田
2018年5月16日大安、本日オープンの新店「麺屋 まほろ芭 (MAHOROBA)」へ。
麺屋 ねむ瑠@本郷三丁目初のセカンドブランド。本日、人気有名店の移転オープンや新店のオープンが何軒も重なって嬉しい悲鳴(^_^;) 選択に迷うところですが、基本平日は夜麺活の私にとって、初日夜スタートのこちら一択でしたw
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
熊本まぜそば ごくまる@淡路町・小川町・神田
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
元祖つけそば 西台大勝軒 茅場町店@茅場町・八丁堀
2018年5月12日、茅場町の新店「元祖つけそば 西台大勝軒 茅場町店」へ。
2018年5月10日オープン。西台大勝軒の支店。神奈川で2杯食べた後、以前夜フラれた押上の新店に今日は昼フられて、リベンジ失敗のリカバリにこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
951@大久保・新大久保
2018年5月18日、大久保の新店「951」へ。
2018年5月9日オープン。実質的に「らーめん 五ノ神製作所」のリニューアルだそうです!そうとは知らずに、夜メニューお目当てで訪店w
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
店名未定(旧舎鈴 新橋西口店)@内幸町・新橋
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
ラーメンBar 彦星@京成立石
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
麺屋 虎杖 大門浜松町店@大門・浜松町
- カテゴリ:
- ラーメン/千葉県
麺屋 一路@市川
- カテゴリ:
- ラーメン/千葉県
こってりラーメン さるたけ@京成船橋・船橋
2018年5月5日、船橋の新店「こってりラーメン さるたけ」へ。
2018年5月4日オープン。なりたけ風のラーメンを提供するお店。つけ麺を一杯いただいた後、背脂ラーメンをw
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
麺バル HACHIKIN@本鵠沼
2018年5月4日、本鵠沼の新店「麺バル HACHIKIN」へ。
2018年5月1日オープン。蔦店主大西祐貴さんの御母堂様のお店で、祐貴さんがレシピを考案。隠れコンセプトは「蔦別邸」。すぐにでも来たかったのですが、いろいろあってやっと参戦w