2017年8月19日、西府中の新店「麺屋 誉~HOMARE~」へ。
2017年5月23日オープン。味噌麺と辛麺の専門店。江川亭 小金井本店の後、調布経済新聞を見て気になっていたこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/調布市
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2017年8月19日、西府中の新店「麺屋 誉~HOMARE~」へ。
2017年5月23日オープン。味噌麺と辛麺の専門店。江川亭 小金井本店の後、調布経済新聞を見て気になっていたこちらへw
2017年5月26日、赤坂の新店「みそ&トマトらーめん 田所商店」へ。
2017年5月24日オープン。当初5/18オープンの情報で狙ってましたが、開店せずして知り合いが何人かフラれるのを見てツイ見して断念。からの本日訪店w
2017年5月24日、本日リニューアルオープンの「戸越らーめん えにし」へ。
創業13年目を迎えたえにしが、大がかりなリニューアルを敢行!ならばと、資本系の新店をうっちゃってお祝いに駆けつけw
2017年5月23日、京急鶴見の新店「辛麺屋 赤丸 鶴見本店」へ。
2017年5月18日オープン。宮崎のご当地麺辛麺を提供するお店。辛い物好きとしては気になって訪店w
2017年5月22日、本日オープンの「らーめん天神下 大喜」へ。
湯島で約18年営業した大喜が、春日通りの拡幅工事のため移転。そして本日めでたくオープン!(祝)早速お祝いに駆けつけw
2017年5月20日、関内の新店「メーギ・テントーチ」へ。
2017年5月17日オープン。白楽にあった「奴が愛したタンタンメン 近平家」が移転リニューアルオープン。「タンタンメン」ですが、小田原タンタンメンインスパイアなお店。移転前はてっきり未食かと思いきや、しっかり行ってましたw さとう@大船の後、一軒寄ってこちらへw
2017年5月18日、等々力の新店「麺や 石榴」へ。
2017年5月9日オープン。とどろき三丁目五番地、とどろき二丁目バルを手がける㈱SEASONINGのラーメン業態店。異業種参入ってことで様子見してましたが、評判良さげなので来てみましたw
2017年5月17日、田町の新店「中国菜館 龍祥軒」へ。
2017年5月15日大安にオープン。会計時に確認したところ、芝公園の芝辛・激辛ストリートにある同名店の支店だそうです。ランチタイムに潜入w
2017年5月17日先勝、本日オープンの新店「横浜家系ラーメン 武蔵家 御茶ノ水店」へ。
新中野に本店のある「武蔵家」の暖簾分け店(確認しましたw)久しぶり食べたい家系の新店登場で楽しみ〜w
2017年5月13日、新高円寺の新店「鉄板焼き&拉麺dining 麺昇 神の手」へ。
2017年5月3日オープン。「鉄板焼とラーメンの融合」というコンセプトを掲げるお店。新感覚の斬新な創作麺という噂が気になり、ちばから@渋谷の後こちらへw
2017年5月13日、渋谷の新店「ちばから 渋谷道玄坂店」へ。
2017年5月7日オープン。市原市の人気店「ちばから」の支店。本店は遠すぎて未訪(´・ω・`) 3月オープンでちばから出身の零一弐三@東海神が凄旨だったので、こちらも心待ちにしてましたw
2017年5月5日、東小金井の新店?「まるえ食堂」へ。
2017年5月1日オープン。平日夜のみの営業だったくじら食堂が、昼の部に従来とは異なるメニューを提供するセカンドブランド・二毛作店をスタート。GWはなかなか行けないエリアを優先的に回る作戦で、来るのが遅くなっちゃいました^^;
2017年5月4日、大船の新店「麺屋 502」へ。
2017年5月2日オープン。白旗ラーメン號(ごう)@藤沢本町の味が復活とか。「號」は未訪でしたが、気になってこの日2軒目に来訪w