- カテゴリ:
- ラーメン/墨田区
タグ:201511オープン
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
東京じゃんがら 秋葉原店@秋葉原
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
麺屋M@阪東橋・黄金町
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
中華そば シンジョー@武蔵新城
2015年12月8日、武蔵新城の新店「中華そば シンジョー」へ。
2015年11月25日オープン。店主さんは、せたが屋出身。神奈川で気になる店がずいぶんたまったなぁ〜ってリストを見てたら、無性に行きたくなって、こらえきれずに訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/江戸川区
札幌らーめん 道蘭@平井
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
とりそば 若松@新御徒町
2015年11月30日、本日オープンの新店「とりそば 若松」へ。
日本蕎麦の店「手打蕎麦 与之助」が、ラーメン店へリニューアル。仕事が予定より早く終わったので、喜び勇んで訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/江東区
深川 谷やんラーメン 本店@木場
2015年11月28日、木場の新店?「深川 谷やんラーメン 本店」へ。
2015年11月24日オープン。元力士が昭和32年に屋台から創業。門前仲町にあった「谷やんラーメン」が木場へ移転オープン。
ブログを始めるず~っと以前に一度食べて以来で超懐かしいっす!この日、三宝亭@目黒→晴星@新小岩→味彩@浅草と昼食に3杯食べた後、こちらへ夕飯に訪麺w
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
らーめん 味彩 浅草店@浅草
2015年11月28日、浅草の新店「らーめん 味彩 浅草店」へ。
2015年11月27日オープン。タイで3軒、中国で4軒の支店を展開する「RAMEN AJISAI」の日本初進出店。これまで海外発祥のラーメン店を日本へ誘致してるのはラー博だけ?と思ってましたが、まさかお店自身で海外から日本へ上陸してくるとは!(驚)
三宝亭@中目黒の後、一軒寄ってこの日三軒目に訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
麺や 晴星 新小岩店@新小岩
2015年11月28日、新小岩の新店「麺や 晴星 新小岩店」へ。
2015年11月27日オープン。八王子に本店のある麺や晴星の2号店。本店は未訪ですが、八王子での行きたい候補店リストの一軒でした。お店から近くに来てくれるとは嬉しい限りw 三宝亭@目黒の後、味彩@浅草の前に訪麺w
店の場所は、新小岩駅北口徒歩約1分。大学通り沿い。 新小岩は一燈グループの牙城ですが、一燈のどの店よりも駅に近いというロケーション(^_^;)
店頭A型立て看板は、いい感じの手書き文字。
訪問時オープニングキャンペーンで、トッピングサービス実施中。 サービス品は、玉子、ネギ、メンマ、海苔、チャーシューから一品。 サービスアイテムにチャーシューがあるってのは、かなりの太っ腹! おかげでリアルにお腹も太っ腹(^_^;)
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、鶏骨醤油ラーメン750円、鶏骨塩ラーメン750円、
特濃つけ麺800円、
魚介醤油ラーメン700円、
特製油そば650円、辛味噌らーめん850円、他。掲載価格は並盛のもの。つけ麺は並盛大盛同料金。
オーダーは、券売機先頭左端の「鶏骨醤油ラーメン」にしました。
食券を渡すと、トッピングサービスを告げられました。連食中にもかかわらず、思わずチャーシューをセレクト(^_^;)
店内は厨房を囲むL字型カウンター8席、奥に4人卓x1。 12:20頃到着で、カウンター3席のみ空きという盛況な入り。後客5。 厨房には男性スタッフ2名。
BGMはJ-Pop。箸は割り箸。 卓上調味料は、酢、一味唐辛子、胡椒。 スープ割り用割りスープのポットも配備されています。
そして待つことしばし、「鶏骨醤油ラーメン」完成でーす♪
鶏骨ラーメンと油そばが黒い丼、魚介ラーメンとつけ麺が白い丼で提供みたいです。
ポスターによると、
「鶏骨とモミジを何十時間も煮込み、骨の髄まで炊き込んだ至高の濃厚スープに、動物と魚介系の特製ダブルタレを使用。
麺には腰のある中太麺を使用」
とか。
具は、海苔、チャーシュー、メンマ、きざみネギ、トッピングサービスで増量した丼からはみ出すチャーシューが圧巻!
スープは、まさに濃厚豚骨魚介醤油味な風情。 超こってりな鶏白湯ですが、言われないと鶏とは分からないレベル。 節系も結構効いていてコンテンポラリーな味を演出。 フリークにはやや食傷気味な味わいですが、まとまりのある完成度の高いハイレベルな味で美味しい!
麺は、わずかにウェーブのある太麺。 もちもちっとした力強い食感の麺が、濃厚スープを良く絡めます。
つけ麺用ですが、卓上のスープ割り用スープを使ってちょっと味変w 割りスープは。昆布出汁でしょうか?無色透明な清湯の和風だしで、ほっこりとした味が楽しめます。
美味しく完食。晴星の翌日は晴天なりw 超激戦区ですが、頑張って下さい!ごちそうさま!
麺や 晴星 新小岩店 (425/’15)
- カテゴリ:
- ラーメン/目黒区
新潟三宝亭 東京ラボ@中目黒
2015年11月28日、中目黒の新店「新潟三宝亭 東京ラボ」へ。
2015年11月27日オープン。新潟をメインに、東北各県・長野県・愛知県等に支店展開する三宝亭グループの東京初?進出店。グループのメインブランド「中華麺食堂 三宝亭」は、昨年8月に関東1号店としてさいたま市に与野本町店をオープン。
東京1号店は、三宝亭の既存ブランドにはない、酸辣湯麺と麻婆麺に特化した中華ダイニングとしてオープン。新業態の実験店舗なので「ラボ」なのでしょうか?^^; 酸辣湯麺も麻婆麺大好きなので、本日はこちらからw
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県草加市
鷹の眼@松原団地
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
ピロピロ麺屋 秋葉原店@秋葉原・末広町
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
仙鳥らーめん@沼袋
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
野方ホープ 中野店@中野
2015年11月18日、野方の新店「野方ホープ 中野店」へ。
2015年11月13日オープン。環七沿いで1988年創業「野方ホープ本店」の、原宿店、荻窪店、目黒店、吉祥寺店、高田馬場店、元住吉店に次ぐ支店。本店に行ったのは、20年以上前?以来支店は未訪でしたが、ふと思い立って行ってみようかなっとw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
汁なし担担麺専門店 PICANTE by HARUNIRE@五反田
2015年11月21日、五反田の新店「汁なし担担麺専門店 PICANTE by HARUNIRE」へ。
2015年11月16日プレオープンスタート、11月24日グランドオープン。麺処 はるにれ@戸越公園がプロデュースする汁なし担々麺の専門店。JIN 鶏の陣→瀧武者と経堂で2軒食した後、この日3軒目に訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/世田谷区
青森煮干し中華そば JIN 鶏の陣@経堂
2015年11月21日、経堂の新店「青森煮干し中華そば JIN 鶏の陣」へ。
2015年11月13日の金曜日w オープン。青森煮干中華そば JIN@松陰神社前の綱島店、あいたい店(横浜市都筑区)に次ぐ4号店。本日はこちらからw
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県草加市
優勝軒 草加店@松原団地
2015年11月20日、本日オープンの新店、「優勝軒 草加店」へ。
こうじグループの新店がまた一軒誕生w オープン日から3日間日替わりメニューをワンコイン500円で提供!新宿で、本日オープンという情報の店に行くもフラレて、やはり本日オープンのこちらでワンコインセールと言うことなど知らずにリカバリを敢行w
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
らぁめん 石川亭@水道橋
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
らーめん 味味 三ノ輪店@三ノ輪
2015年11月2日、三ノ輪の新店「らーめん 味味 三ノ輪店」へ。
2015年11月1日オープン。GANJA RAMEN@菖蒲パーキングエリアで朝ラーメン→おおぜき中華そば店 早稲田店で試食会の後、田端の新店のオープン延期にフラレて、こちらでリカバリw
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県草加市
中華そば 馥@松原団地
2015年11月17日、松原団地の新店「中華そば 馥(かおる)」へ。
2015年11月11日オープン。あまりにも類似点が多いので会計時に「田中そば店の支店か、ご出身ですか?」と聞いたところ、やはり「田中そば店」で修行後独立だそうです!そうとは知らずに、「馥」って、なんて読むのか気になって訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
タイレストラン プロイタイ@藤の牛島
2015年11月15日、春日部の新店「タイレストラン プロイタイ」へ。
2015年11月8日オープンのタイ料理専門店。たまにはエスニックにタイ料理でもと、早速訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
麺屋 奏音 KANATO@八丁堀
2015年11月16日、本日オープンの新店「麺屋 奏音 KANATO」へ。
六本木の「Fine Tuned Ramen With Music BeeHive」の系列店。六本木店は未食だったので、いい機会と早速訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
海坂屋@東中野
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
利尻昆布ラーメン くろおび@大門・浜松町
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
二代目 狼煙 ~心~@南越谷
2015年11月13日、南越谷の新店(?)「二代目 狼煙 ~心~」へ。
2015年11月2日オープン。越谷駅の近くにあった二代目 狼煙 ~心~が移転。移転後は、他の二代目 狼煙(綾瀬本店・~桜~@蕨)同様に、駅からだいぶ遠くなりました^^; 二代目狼煙はどこも好印象でしたので、今回ももちろん訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
乃の一@京成立石
- カテゴリ:
- ラーメン/渋谷区
Ginger Noodle Spot 角栄@代々木
2015年11月11日、ポッキーの日・立ち呑みの日、そして麺の日w 本日オープンの新店(?)「Ginger Noodle Spot 角栄」へ。
「Miso Noodle Spot 角栄 KAKU-A」にて、水・木曜限定で、新潟長岡ご当地「生姜醤油ラーメン」を提供するセカンドブランド(二毛作店)がスタート。そりゃ気になると早速訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/江東区
らーめん なが田 その二@亀戸
- カテゴリ:
- ラーメン/荒川区
麺屋 ふじ田@日暮里

2015年11月6日オープン。昼は「あっさり中華そば」、夜は二郎インスパイア系を提供する角ふじ系の新店。角ふじ系だから「ふじ田」かな!?^^;続きを読む
- カテゴリ:
- ラーメン/北区
中華そば 光らーめん@田端
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区