- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
タグ:201509オープン
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
小田原味噌らーめん 辻一 神田店@神田
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
超濃厚しじみラーメン きぬちゃん食堂@新宿
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市浦和区
二代目基玄@北浦和
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
立川マシマシ 神田駅前店@神田
- カテゴリ:
- ラーメン/世田谷区
らーめん麺通 MENTSU 若林店@松陰神社前
- カテゴリ:
- ラーメン/荒川区
中華そば 虎桜@町屋
- カテゴリ:
- ラーメン/北区
北海道らーめん みそ熊@王子
2015年10月3日、王子の新店「北海道らーめん みそ熊」へ。
2015年9月21日オープン。何系か分からず訪問を迷ってましたが、ネットの画像でメニューに「でっかいどう」があるのを見つけて味源系と判明。味源は結構好きなチェーンなので行ってみることにw
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
らーめん 大草原@赤坂
- カテゴリ:
- ラーメン/茨城県
はりけんラーメン 南店@ひたち野うしく
- カテゴリ:
- ラーメン/立川市
ラーメン愉悦処 似星 弐号店@たま館(立川)
2015年9月22日、立川たま館の新店「ラーメン愉悦処 似星 2号店」へ。
2015年9月15日オープン。鏡花出身のポール店主が手がけるラーメン愉悦処 似星 鏡花分家@中村橋が、たま館に2号店を出店。オープン当初ですが、似星@中村橋は激旨だったので2号店も楽しみに、龍世@河辺→縁@昭島の後訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
侍らーめん@高田馬場
2015年9月26日、高田馬場の新店「侍らーめん」へ。
2015年9月25日オープン。オープンから3日間は1杯500円での提供。それだけなら珍しくはありませんが、期間中は1杯につき100円を被災地に寄付するとか。別な目的地を目指して通りがかってチラ見したら、チャリティの情報発見!急遽予定を変更してこちらに入ることに(^_^;)
ローストビーフ油そば ビースト@新宿の後、徒歩移動からの連食w
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
ローストビーフ油そば ビースト@新宿
2015年9月26日、歌舞伎町の新店「ローストビーフ油そば ビースト」へ。
大阪王将、よってこや、太陽のトマト麺などを運営するイートアンドの新業態店。大手資本系ですが、「太陽のトマト麺」は結構旨いんですよね~!さらにローストビーフの魅力には勝てず、寄ってみることに(^_^;)
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
麺や 庄の ラゾーナ川崎店@川崎
2015年9月21日、川崎の新店「麺や 庄の ラゾーナ川崎店」へ。
2015年9月18日オープン。麺や庄の 市ヶ谷本店の、二丁目つけめんGACHI、GOTSUBO、油そば専門店GACHI、MENSHO TOKYOに次ぐ支店。庄野さんの新店とあってはイカなくちゃw ってことで、あまり寄り付かないフードコートへ(^_^;)
- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
麺屋 つくつく 池袋東口店@池袋
2015年9月24日、池袋の新店「麺屋 つくつく 池袋東口店」へ。
2015年9月16日オープン。富山をフューチャーした「海老・魚醤らーめん 黒部水餃子」のお店。いろは以外で、富山ブラック以外の富山ラーメンの店が都内出店って珍しいかもと、ちょっと気になって訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県志木市
芳醇煮干 樹@志木
- カテゴリ:
- ラーメン/青梅市
麺や 龍世@河辺
- カテゴリ:
- ラーメン/文京区
麺屋ねむ瑠@本郷三丁目
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
つけ麺 一燈@新小岩
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
魯山人羅麺 廣山@小川町・淡路町
- カテゴリ:
- ラーメン/江東区
らぁ麺 やまぐち 辣式@東陽町
2015年9月16日、本日オープンの新店「らぁ麺 やまぐち 辣式」へ。
「ミシュランガイド東京2015」掲載の人気店らぁめん やまぐち@高田馬場の2号店が、同じ東西線沿線の東陽町にオープン。我らがにゃみさんの新店ってことで、早速お祝いに駆けつけw
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
麺処 花札@TX浅草
2015年9月15日、本日一般向け営業スタートの「麺処 花札」へ。
2015年4月25日オープン。じゃぐら 野方本店・じゃぐら 新高円寺店が放つネクストブランド。オープン以来昼営業のみ、旅行団体の予約貸切営業専門店として営業。一般客は入れませんでしたが、本日夜の部から一般に開放。昼は従来通り団体旅行客向け予約貸切専用ですが、本日以降夜の部は普通のラーメン店になります。仕事の移動途中に、さくっと立ち寄りw
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市緑区
麺屋 だいのじ@東浦和
- カテゴリ:
- ラーメン/渋谷区
麺処 憧求@渋谷
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
麺屋 正路@荻窪
2015年9月11日、荻窪の新店「麺屋 正路」へ。
2015年8月10日オープン。麺屋 鯱@大久保が移転リニューアルオープン。
麺屋 鯱@大久保ですが、曜日別に、麺屋 鯱(火金日:鯛煮干)、鶏そば 鶏次(水:鶏白湯)、麺屋 正路(木土:鶏清湯)、鶏丼 鶏次(月昼:鶏丼)として営業していました。その中で、鶏清湯の「麺屋 正路」ブランドが独立店へ昇格。移転後の正式屋号へ。
「麺屋 鯱」へはオープン直後に訪問。2014年2月に「鶏そば 鶏次」へ伺ったところ、長野県の大雪による交通マヒで美桜鶏が届かず、2度目の「麺屋 鯱」をいただいた思い出があります。どちらも美味しかったので、未体験の「正路」も楽しみに訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
鶏そば 雫一 大袋店@大袋
2015年9月9日、大袋の新店「鶏そば 雫一 大袋店」へ。
2015年9月1日オープン。地権者の事情により閉店を余儀なくされた鶏そば 雫一@せんげん台が、移転オープン。
雫一@せんげん台は、とても好印象だったので、移転後も気になっていましたが、何時でも行けるからと様子見に^^; この日は台風接近による大雨がヤバそうだったので、遠出を自粛して帰路ルート上のこちらにしました(^_^;)
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
中華そば 旋@穴守稲荷
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
護摩龍 百人町総本山@大久保
2015年9月7日、本日プレオープンの新店「護摩龍 百人町総本山」へ。
2015年9月8日オープン。暖簾の「地獄の担担麺」というフレーズから、平塚・茅ヶ崎の「天竜担担麺店」が想起されますが、店主さんに確認したところ、天竜担担麺店@平塚で修行後独立開業したそうです。ご近所の女優さんからの情報で訪問w>Special Thanks 文月ちゃん!
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
大塚屋@市ヶ谷
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区