- カテゴリ:
- ラーメン/練馬区
タグ:醤油
- カテゴリ:
- ラーメン/江戸川区
ラーメンパーク あずーる@船堀
2025年6月7日、船堀の新店「ラーメンパーク あずーる」へ。
2025年5月23日大安・一粒万倍日のW吉日にオープン。ネット情報によると、イタリアンで20年務められた後、ラーメン店4店で修行後独立された店主さんとか。なかなかタイミングが合わずようやく訪店。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
麺屋 時次@橋本・相原
2025年3月22日、橋本の新店「麺屋 時次(ときじ)」へ。
2025年2月14日大安&寅の日&バレンタインデーにオープン。厚木市で2軒(平塚店は閉店)「めん屋もとすけ」を展開する合同会社オーイーグループの新ブランド。Walkerキッチン「なるめん」の前、「ニュー二丁目ラーメン」の後、徒歩でこちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
スタミナラーメン ゴリ@稲田堤・京王稲田堤
- カテゴリ:
- ラーメン/荒川区
焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店@新三河島
2025年5月26日、新三河島の新店「焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店」へ。
2025年5月22日一粒万倍日にオープン。「鰻の成瀬」をFC展開している㈱EG Serviceが新たに始めたラーメン専門店。
- カテゴリ:
- ラーメン/千葉県
中華そば 来陣@川間
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県所沢市
まーちゃんらぁめん@新所沢
2025年5月10日、新所沢の新店「まーちゃんらぁめん」へ。
2025年4月29日大安にオープン。立川市柏町で、現「麺ショップ 花路」の場所にあった「まーちゃんラーメン」(1997年~200年頃?)が、25年の時を経て当時の店主により移転復活オープン。ラーメンショップ的な一杯らしく、ラーショ好きとしては気になって、「らーめんとカレーのお店 NEWかれいど」の後こちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/墨田区
ヤマスズメ@曳舟・京成曳舟
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
らぁ麺 鷹の羽@東中野・落合
2025年5月17日、東中野の新店「らぁ麺 鷹の羽」へ。
2025年5月15日オープン。「麺屋 正路」が遂に間借りを卒業して独立した路面店に移転リニューアルオープン。「つけ麺 飛耀 TOBASE」の後こちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
上野町中華そば店@山手
2025年5月14日、山手の新店「上野町中華そば店」へ。
2025年4月29日大安にオープン。マーコさんによると、店主さんはラーメン店修業歴13年のベテランとか。「ラーメンLab ろじっく」の前に訪店。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
ラーメンLab ろじっく@小田急相模原
2025年5月14日、小田急相模原の新店「ラーメンLab ろじっく」へ。
2025年5月13日オープン。店主さんは「えーちゃん食堂」のえーちゃんと同期の元芸人で、橋本「吉凛」で店長を務められた菅野さん。初日はえーちゃんがお店を休んでヘルプに来られてました。開店時間により、1軒寄って2軒目にこちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県川越市
らーめんとカレーのお店 NEWかれいど@本川越・川越市
2025年5月10日、本川越の新店「らーめんとカレーのお店 NEWかれいど」へ。
2025年4月16日一粒万倍日にオープン。ふじみ野に本店、川越と上福岡に支店のある「六角家」系譜の人気店「らーめん五葉」の新ブランド。30年前川越市の「サンロード」(現「クレアモール」)にあったカレーとラーメンの二刀流店「かれいど」が復活。ラーメンは新開発ですが、カレーは当時の復刻とか。興味津々で訪店。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
noodle create ~Marry~@寒川
2025年5月3日、寒川の新店「noodle create ~Marry~」へ。
2025年5月3日憲法記念日にオープン。徳島で20年「らーめん福福」元店主が、湘南の地で新しいお店を開業(移転ではなく「福福」は後任者が引き継いで継続)。「内勝家」→「つけ麺 蔓 〜TSURU〜」の後こちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
支那そば まる壱@渋沢
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
麺皇@半蔵門・麹町
- カテゴリ:
- ラーメン/千葉県
麺や福一2 -Work&Life-@京成成田・成田
2025年4月16日、京成成田の新店「麺や福一2 -Work&Life-」へ。
2025年4月1日プレオープン開始、4月14日グランドオープン。老舗の名店「麺や福一」(2001年8月29日創業、創業24年)の2号店。「MENYA HITENZAKA」→「らーめん 木陰 四街道店」の後こちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/荒川区
古町めんの坊@日暮里
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
札幌六坊@西早稲田・高田馬場
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
浅草ゆきかげ 結@京成立石
2025年4月19日、京成立石の新店「浅草ゆきかげ 結」へ。
2025年4月7日プレオープン開始、4月16日一流万倍日にグランドオープン。「東京 鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店」の「三ノ輪店」に次ぐ支店(新ブランド)。「かるびラーメン 神田小川町店」の後こちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県川越市
らぁ麺 ならずや@鶴ヶ島
2025年4月12日、鶴ヶ島の新店「らぁ麺 ならずや」へ。
2025年4月7日オープン。駅徒歩1分7時から朝ラーメンを提供するお店。「市場ラーメン わた」の後、「BIRI BIRI CRUSH MEN」と「らーめん3000」の前、朝ラーの連食🍜
- カテゴリ:
- ラーメン/渋谷区
荻窪中華そば 春木屋 恵比寿店@恵比寿
2025年4月15日寅の日、本日ブレオープン開始の新店「荻窪中華そば 春木屋 恵比寿店」へ。
4/15〜16ブレオーブン、4/17グランドオープン。銘店「春木屋」久々待望の支店。ブレオーブンの2日間、ドリンクを除く全品半額セール実施。
- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
らーめん3000@駒込
2025年4月12日大安、本日オープンの新店「らーめん3000」へ。
9時開店、自家製麺、無化調、料理人の方のお店。本日お店をハシゴ中に発見。「BIRI BIRI CRUSH MEN」の後今日4軒目にこちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/練馬区
BIRI BIRI CRUSH MEN@地下鉄赤塚・下赤塚
2025年4月12日大安、本日オープンの新店「BIRI BIRI CRUSH MEN」へ。
店主さんは、巣鴨「らぁめん 生姜は文化」で店長を任されていた方。朝ラーメンを2軒回った後3軒目にこちらへ、本日オープンなので先出し。
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
手包み わんたん好 秋葉原店@秋葉原
- カテゴリ:
- ラーメン/墨田区
麺や わた邉@錦糸町
2025年3月28日、錦糸町の新店「麺や わた邉」へ。
2025年4月1日オープン。2025年3月26日夜?ブレオーブン開始。求人情報によると、「デリバリーのみで3坪月商900万円超」(フードスタジアム記事)という「ゴーストレストラン御徒町」が運営するラーメン業態店。
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
背脂中華そばと餃子 福鳳 荻窪店@荻窪
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
中華そば 青竹@越谷
2025年2月22日、越谷の新店「中華そば 青竹」へ。
2025年2月15日オープン。「青竹」という屋号ですが、佐野ラーメンの青竹手打ち麵ではありません。店名、看板や暖簾のカラー、書体、メニュー、ビジュアル、味等々、「中華そば 青葉」インスパイア風なお店。
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
らぁ麺 旭@浜田山
- カテゴリ:
- ラーメン/板橋区
町中華 然 ~いつかは僕の夢~@大山
2025年3月19日、大山の新店「町中華 然 ~いつかは僕の夢~」へ。
2025年3月15日大安にオープン。ラーメン業界で10年修行した店主さん。食べログデイルス・マイビスさんによると、「麺屋 翔」「麺処 ほん田」出身とか。ですが修行先とは趣向を変えて、屋号の通り町中華志向のお店を開業。
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
らー麺 福久朗@赤坂見附・赤坂
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
Ramen 翡翠@赤坂(醤油ラーメン)
2025年3月8日、赤坂の「Ramen 翡翠」へ。
2025年2月8日大安にオープン。自家製麺・無化調。オープン後すぐ長い行列の絶えない人気店となった超大型ルーキー店。未食の醤油を求めて2度目、「清麺 常藤 祐天寺店」の前にこちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/足立区
西新井らーめん 駅前店@西新井
2025年3月1日、西新井の新店「西新井らーめん 駅前店」へ。
2025年2月26日大安&寅の日にオープン。創業1968年(昭和43年)(1969年という説もあり)、永年西新井駅ホームで親しまれてきた立ち食いラーメン店が路面店の支店を開業。昼「ラーメン専門店 なんぞ」、「オダサガ味噌」と2軒回った後、夜にこちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/調布市_狛江市_稲城市
ラーメン専門店 なんぞ@仙川
- カテゴリ:
- ラーメン/文京区
千鶴屋 駒込店@駒込
2025年2月26日、本日オープンの新店「千鶴屋 駒込店」へ。
加藤ラーメン直営「味乃やまびこ」で学んだ旭川ラーメンを提供する「定食とラーメンの千鶴屋」(2024年10月12日〜)の湯島本店に次ぐ2号店。
- カテゴリ:
- ラーメン/足立区
中華蕎麦 三藤 北千住マルイ店@北千住
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
らーめんOrange@雑色
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
自家製麺250@和田町
- カテゴリ:
- ラーメン/群馬県
支那ソバ 雲呑 渦@新前橋
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
中華そば ナルト@中野
2025年2月20日、中野の新店「中華そば ナルト」へ。
2025年2月17日巳の日プレオープン開始。西新宿「中華そばピース」の姉妹店。「TOKYORAMEN かいか」訪店時にチェックしてましたが、「中華そばピース」と同じと思ってまたの機会に。後で調べたら店舗限定メニューがあると知って、優先度アップ!
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
3931WORKS.@一ノ割(昆布水つけ麺塩・塩そば、他)
2025年2月14日、一ノ割の「3931WORKS.」へ。
2024年12月19日大安オープン。栃木を代表する2大超名店「ヨコクラストアハウス」「UNアメノオト」出身のご夫婦が営む準新店。2月6日より、塩そば、昆布水つけ麺塩の提供開始とのことで、つけ麺醤油・醤油そばに続き3度目の訪店。
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
創作麺ひとすじ@方南町
- カテゴリ:
- ラーメン/文京区
中華蕎麦 阿吽乃刻@千駄木・西日暮里
2025年2月8日、千駄木の新店「中華蕎麦 阿吽乃刻(あうんのとき)」へ。
2024年12月21日プレオープン開始。ハンバーガー・ステーキの名店「MUSECA TIMES」の姉妹店。当初不定期営業でしたが、途中から平日11:00~14:00、土日祝11:00~15:00無休になったと知って、「Ramen 翡翠」の後こちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
ラーメンまるみ@武蔵中原
- カテゴリ:
- ラーメン/群馬県
中華蕎麦 鳴神食堂@井野
- カテゴリ:
- ラーメン/北区
ラーメン 毘沙門天@田端
2025年1月30日、田端の新店「ラーメン 毘沙門天」へ。
2025年1月29日オープン。29日・30日ワンコインセール実施。キャンペーンは初日だけと勘違い、混雑回避でセール終了後と思って立ち寄り。
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
白神 POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店@東京・京橋
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
元祖北海道旭川ラーメン ぺーぱん@吉野町・南太田
2025年2月1日、吉野町の「元祖北海道旭川ラーメン ぺーぱん」へ。
1995年創業(創業30年)。女性店主による北海道旭川ラーメンの名店。「支那そば ひらおか」→「らぁ麺 BUTABONE」と来て次を迷っていたところ、ふと思い出し、そうだ数十年ぶりに行ってみようとこちらへ。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
支那そば ひらおか@県立大学
- カテゴリ:
- ラーメン/群馬県
自家製麺 くろ松@高崎
2025年1月21日、高崎の「自家製麺 くろ松」へ。
2016年9月30日オープン。店主さんは名店「かづ屋」出身ですが、修行先とは異なるオリジナルで勝負。記事執筆時RDB99.527、食べログ3.74、食べログラーメンEAST百名店2024選出、2024 宅麺ラーメンアワードSILVER受賞、TRY25周年記念全国版掲載。平日ですが休暇を取って地方へ、樹庵さん命名の「上澄み遠征」に。高崎を代表する超名店へ。
- カテゴリ:
- ラーメン/江東区
忠BOSS@門前仲町
2025年1月29日、門前仲町の新店「忠BOSS」へ。
2025年1月20日オープン。元「ウルフギャングステーキハウス」🥩副料理長という店主さんが、2024年4月23日に始めたのが、ロールキャベツ専門店「Okan Kitchen」🥬その夜の部に屋号を変えて、ラーメンを提供する二毛作営業を開始。キャベツの暴騰もなにかしら関係しているのでしょうか💦