2021年3月16日、渋谷の新店「マイラーメン グラスヌードルショップ」へ。
2021年3月14日オープン。インスタントのヴィーガンヌードルを販売する会社が麺や七彩坂田店主監修によるリアル店舗をオープン。支那蕎麦 澤田→匠104と新宿御苑前の後、白金高輪でフラレてこちらへ。
続きを読む
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2021年3月16日、渋谷の新店「マイラーメン グラスヌードルショップ」へ。
2021年3月14日オープン。インスタントのヴィーガンヌードルを販売する会社が麺や七彩坂田店主監修によるリアル店舗をオープン。支那蕎麦 澤田→匠104と新宿御苑前の後、白金高輪でフラレてこちらへ。
2021年1月31日、錦糸町の新店「きたかた家」へ。
2021年1月6日オープン。無化調の喜多方ラーメン店。緊急事態宣言中平日はどこにも行けずで、ただ週末の僅かなラーメンとの時を つなぎ合わせて 僕は生きてる♪なので頑張ってこの日4軒目w
続きを読む2021年1月23日、三鷹台の新店「麺屋 YAMATO」へ。
2021年1月18日オープン。中華そば 向日葵の2号店。中華そば 向日葵 -beyond-が居酒屋の間借り営業から卒業してリアル店舗にステップアップ。待ち焦がれた一週間ぶりの麺活へ。
続きを読む2020年12月27日、恵比寿の新店「らーめん SAMAR(サマル)」へ。
2020年12月21日オープン。サカナバルがランチタイムに別ブランドでラーメンを提供する二毛作営業をスタート。手打 親鶏中華そば 綾川の後、駅反対側のこちらで連勝(連食)。
続きを読む2020年11月4日、水天宮前の新店「noodle art gallery Ryota Tezuka」へ。
2020年10月31日移転オープン。修行時代から既知の手塚シェフのお店。1軒目に進化論@大塚と迷いましたが、進化論が11:00~、こちらが本日のみ12:00~で、進化論@大塚の後こちらへ。
続きを読む2020年9月6日、原宿の新店「Noodle Stand Tokyo」へ。
原宿駅と竹下通り近くに誕生した食に特化した商業施設「JINGUMAE COMICHI」(2020年9月4日プレオープン、9月11日グランドオープン)の2Fにヌースタが移転オープン。鈴春@本郷三丁目→あじさい@飯田橋の後こちらへ。
続きを読む2020年5月23日、三鷹台の新店「中華そば 向日葵 -beyond-」へ。
2020年5月22日オープン。中華そば 向日葵@井の頭公園の2号店。麺笑巧真@京王八王子→花木流味噌ラーメン@八王子の後こちらへ。
続きを読む