- カテゴリ:
- ラーメン/板橋区
タグ:汁なし
- カテゴリ:
- ラーメン/自宅
ラーメン凪 オンラインショップ「2/14煮干の日限定 高級煮干まぜそばセット」
コロナ禍対応でいち早く通販サイトRAMEN STOCKを立ち上げたラーメン凪は、お家でラーメンを簡単お手軽に楽しめる手段として乾麺の可能性を追求。プロトタイプ的な乾麺シリーズを限定リリース。第1弾は買い逃しましたが、第2弾を無事ゲット。
その第2弾は「2/14煮干の日限定 高級煮干まぜそばセット」。セット内容は乾麺とまぜそばのタレ4食で1500円(税込み。送料込み)、限定100セット。凪オンラインショップで販売しましたがあっという間に売切れ。
乾麺と油そばのタレで常温保存可能とお手軽。
油そばの味は次の4種類。
①②瀬戸内海でとれて広島で水揚げされた最高級鰮煮干の醤油味・塩味
③鳥取県産の最高級鯵煮干の塩味
④鹿児島県産の最高級焼あごの塩味
煮干は西尾中華そばでの取引先、築地の寿屋商店から仕入れた一級品。油にするのはもったいなさすぎると言われた高級品。
麺はストレート麺とちぢれ麺の2種類。ストレート麺はゆで時間4分でザクザク食感、5分30秒でモチモチ食感。ちぢれ麺はゆで時間5分30秒。
「鰮(いわし)煮干・塩味・ストレート細麺」
セットは麺とタレだけ。具として、Tori-Dashi Ramen & Bar HINOTORI@新杉田でテイクアウトした吊るし釜焼きチャーシューのスライス、細切り、玉ねぎ、白ねぎ、青ねぎ、きざみ海苔を別途用意。麺は言われなければ生麺としか思えないハイクオリティ。タレが鰮フレーバー炸裂で、めっちゃうまいわし!
「鯵煮干・塩味・ちぢれ麺」。おすすめトッピングとして鯵煮干しだけ生卵・七味とあったので卵黄をトッピング。目の前で鯵がダイナミックに跳躍!
「焼あご煮干・塩味・ストレート細麺」。鰮煮干には4分ゆでた細麺、こちらには5分ゆでた細麺にしてみましたが、細麺は4分の方がしっかりとした食感が楽しめて好み。焼あご煮干しはタレが多めですがしょっぱすぎずいい塩梅。焼あごの風味が格別!
「鰮(いわし)煮干・醤油味・ちじれ麺」
ちぢれ麺も乾麺ってマジ!?ってくらい生麺食感。鰮醤油は醤油ダレが結構強くて4品の中では唯一しょっぱめな印象。この後卵黄投入でマイルド化。いわしのタレに醤油は最強です。
おいしく完食!凪オンラインショップの超レア乾麺シリーズ第3弾も楽しみ。ごちそうさま!
ラーメン凪 オンラインショップ (39/’21)
- カテゴリ:
- ラーメン/自宅
麺屋こころ 蕨店@蕨
「麺屋こころ 蕨店」、2020年8月9日オープン。タイミングが合わず訪問漏れでしたが、テイクアウトで利用。
店の場所は蕨駅西口徒歩約1分。とらふぐ亭の跡地。
日曜12:00頃到着で店内満席行列数名。在店時外待ちが途絶えることなく、人気店として定着してる感じ、
テイクアウトの場合は行列をスルーして直接店内へ。食券を購入してテイクアウトを告げて、混雑時は外で待つ方式。電話注文も可能で待たずに住みます。
まぜそば全品テイクアウト可能。消費税店内10%、持ち帰り8%ですが価格は同額で、実質容器代に補填でしょうか。テイクアウト専用メニューは台湾まぜめし・肉メンまぜめし・ねぎ塩チャーシュー丼 各500円とサービス特価。かなりしっかりとした紙袋に入れてもらって、持ち歩きも安心です。
「台湾まぜそば」(850円)。「塩まぜそば」以外のまぜそばはテイクアウトで生卵が付いてきます。食べる時に自分で卵を割って、卵黄だけトッピングするスタイル。
たっぷりのピリ辛台湾ミンチと九条ねぎに太麺が絡んで安定定番の旨さ。ただ、店内で出来上がり直前にいただいた時まったく気にならなかった魚粉が、時間が経つとかなり目立って主張が強くなる感じに。テイクアウト時は魚粉少なめがいいかも(出来るかどうか未確認)。
「塩まぜそば」(880円)。
今回実はこれが一番ヒット。癖のないプレーンな味わいが時間が経って少し冷めた状態で凄く美味しくいただけました。
「肉メンまぜめし」(500円)、生卵付き。辛くない醤油味のまぜそばが「肉メンまぜそば」で、その麺がライスバージョンがこちら。
タレが少なくてあっさりとしたとても淡白な味わい。テイクアウトではご飯がやや固くなっちゃってました。が、ワンコインでこのボリュームは破格のリーズナブルさで、あれこれ言うのは野暮ですね。
おいしく完食!まぜそばはたまに自作しますが、とても勉強になりました。ごちそうさま!
麺屋こころ 蕨店 (374/’20)
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県幸手市
麺通 幹づ記@幸手
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県比企郡
中華そば 四つ葉@川島町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
はさみ屋@五反田
2020年11月2日、五反田の新店「はさみ屋」へ。
2020年10月23日オープン。コロナで苦しむ方々への応援企画として、通常価格690円のところ期間限定一杯390円で提供中のお店。ボランティア営業をそうそういつまでも続けられるわけもなく、原価設定により利益はきっちり出てると踏んでスルーを決めてました。ですが、仕事で近くまで来たので寄ってみることに。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
油そば 鬼@池袋
- カテゴリ:
- ラーメン/板橋区
麺処 一龍庵 板橋区役所前店@板橋区役所前
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
麺屋 ジョニー(炭火やきとん肉刺しジョニー)@春日部
2020年9月20日、春日部の新店「麺屋 ジョニー」へ。
2020年8月26日オープン。炭火やきとん肉刺しジョニーがランチタイムにラーメン業態の二毛作営業をスタート。コロナ禍で外食産業が甚大な影響を被る中、各店活路を求めて様々な対策を実践。他業種ながらデイタイムにラーメンを提供するお店も多くこちらもその一軒。ガンバレ!
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県川口市
ラーメン鷹の目 川口店@川口
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
ゑぞ食堂@TX浅草・田原町・浅草
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
油は快楽@六本木
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
肉汁麺ススム 新橋店@新橋・汐留
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県狭山市
大友食堂 2nd season@狭山市
2020年7月25日、狭山市の新店「大友食堂 2nd season」へ。
2020年6月9日、コロナの影響で営業自粛していた大友食堂が再開。復活にあたってメニューをリニューアルして心機一転再出発。雲呑麺のお店 おんわ@所沢の後こちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県川越市
まぜそば専門店「ゆう」@本川越・川越市・川越
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市大宮区
大宮まぜそば 誠治@大宮
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
志奈そば 田なか 明神下店@末広町・秋葉原
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
担々麺 麺山椒@追浜
2020年6月28日、追浜の新店「担々麺 麺山椒」へ。
2020年3月26日オープン。ず~っと来たかったお店ですが、コロナ禍による自粛でこれまで我慢。Tokyo Bay Fisherman's noodle@北久里浜の後、念願かなって遂にこちらへ!
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
Tokyo Bay Fisherman's noodle@北久里浜
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
Tokyo Bay Fisherman's noodle@北久里浜
2020年6月21日、北久里浜の新店「Tokyo Bay Fisherman's noodle」へ。
2020年6月4日オープン。麺屋庄太創業者の奥様が始めたお店。東京へは通勤してましたが、6/19都道府県をまたぐ移動がついに解禁になったのを受けて、数ヶ月ぶりに神奈川へ越境。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
煮干乱舞@武里(お土産レギュラーセット)
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
煮干しNoodles NiboNiboCino@旗の台
2020年6月20日、旗の台の新店「煮干しNoodles NiboNiboCino」へ。
2020年6月19日オープン。店名表記は公式ツイ垢に準拠。店主さんは自家製麺伊藤 銀座店で店長を任されていた一線級のラーメン職人。いつもの方から情報いただいて、そりゃ行かなくちゃって😆
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
麺処 むら井@春日部(テイクアウト)
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県川越市
麺処 はなぶさ@川越市(テイクアウト)
- カテゴリ:
- ラーメン/千葉県
房州 華乃蔵@千歳
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
燕三条背脂蕎麦 中華そば ぎと家@武里
先日テイクアウトが激ウマだったジャンプ@春日部の姉妹店「ぎと家」で、夢を再びのテイクアウト。「ジャンプ」とか「ぎと家」とか自宅で食べれるなんて夢のようw
こちらの本来の営業時間は火~土18:00~25:00ですが、11:30〜14:00 17:00〜20:00にスイッチ(日曜は以前より昼・夜)。昼からなのは選択肢が増えて嬉しいけど、事情なだけに微妙。
オープン当初以来久々の来店。20時ギリ入店でテイクアウトと伝えるとなんとかセーフ テイクアウトメニューは、汁なしあぶらそば780円、汁なしタンタン900円、それぞれの特製・トッピングプラス・大盛のみ。
無料トッピングは、玉ねぎ多め、柚子七味マヨネーズ(あぶらそば限定)。テイクアウトの場合、コールタイミングは食券回収時。
すぐそばの武里スポーツ館と提携してて、スポーツ館の駐車場の利用可能、会員カード提示でトッピング・大盛サービスあり。
「汁なしタンタン(並・全マシ)」(780円)
ジャンプと同じ大きくてしっかりとしたぷら容器で提供。容器代はサービス。
具はタンタンミンチ、玉ねぎ、きざみ海苔、かつお節、胡麻、糸唐辛子、柚子七味マヨネーズ。
麺は平打ち極太強縮れのぴろぴろタイプ。タンタンソースは怒涛の胡麻感。ピリ辛ピリ痺で汁なし担々麵ガッツリバージョン。濃厚な味でちょっと重たいですがこりゃ美味しい!
「汁なしあぶらそば(並・全マシ)」(900円)
具はチャーシュー、メンマ、きざみ海苔、かつお節、玉ねぎ、柚子七味マヨネーズ。
麺はタンタン・油そば共通の幅広縮れピロピロ麺。麺にタレが絡みまくって激ウマ。柚子七味マヨネーズが実に良く合って、コク増し&なめらかに。
おいしく完食!新コロで営業時間が激変しちゃいましたが閉店時間でも店内食・テイクアウトのお客さんで盛況。頑張ってください!ごちそうさま!
燕三条背脂蕎麦 中華そば ぎと家 (119/’20)
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
ラーメン・まぜそば ジャンプ@一ノ割(テイクアウト)
行列の絶えない人気店「ジャンプ」でもテイクアウトがスタート。長い待ちでもテイクアウトなら時短で、文字通り列を早めにアウト可能。
テイクアウトメニューはまぜそばとたれそばの汁なし2品。価格は店内食と同じ。容器代はサービスで先日のパリ橋同様太っ腹。
最初に食券を買うのは店内食と同じ。テイクアウトは食券を渡してから列に列ぶのが肝。
調理は店内食・テイクアウトの別なく順番ですが、中の人が食べてる間にテイクアウトの調理が進むので、結果先に列んでる店内食より先に提供されます。
テイクアウトでも無料トッピングあり。テイクアウトのコールはもちろん食券手渡し時。まぜそば・たれそばの無料トッピングは、ニンニク、アブラ、エビマヨ、チーズ(まぜそば)、辛味(干しエビ)、粉(旨味調味料)、味玉または豚、山椒(たれそば)。
「たれそば(全マシ・味玉)」(800円)。
テイクアウトの容器は大きめで底の深いかかなりしっかりとしたタイプ。
具は豚、メンマ、鰹節、きざみ海苔、きざみねぎ、無料トッピングのニンニク、アブラ、エビマヨ、辛味、化調、味玉、山椒。
まぜそばの和風魚介バージョン。ガツンと魚介風味で強烈インパクト癖になる味わいでこりゃウマい!たれそばは店舗だとスープ割りして豚骨魚介ラーメンにして楽しめますが、テイクアウトだとそれが無いのが惜しい!
「たれそば(全マシ・味玉)」(800円)。
具は豚、フライドオニオン、鰹節、チーズ、ベビースター、無料トッピングのニンニク、アブラ、エビマヨ、辛味、化調、味玉は温玉で。
たれそばを食べてまぜそばをいただくとマイルドに感じるから不思議。マヨがメチャ合います。ブタとアブラとニンニクのセレブレーション。これがテイクアウトで気軽にいただけるとは!
おいしく完食!姉妹店のぎと屋でもテイクアウトが発動中なのでそちらも要チェック。ごちそうさま!
ラーメン・まぜそば ジャンプ (118/’20)
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
麺家ぎん@大岡山
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県狭山市