麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

タグ:春木屋

2024年1月17日新横浜ラーメン博物館の「春木屋 郡山分店」へ。

IMG_4156

新横浜ラーメン博物館30周年企画「あの銘店をもう一度」シリーズ第27弾。9時前「マルフル食堂」で朝ラーメンをいただいた後、ラー博でシャッター。

続きを読む

2009年12月16日、東京醤油ラーメンを代表する名店春木屋が、中目黒駅至近に支店をオープンさせました。
R0034338.JPG
新店舗の店名は、『東京荻窪中華そば 春木屋 めんめん』です。
吉祥寺店、郡山分店に続く3つめの支店(閉店したお店は除く)です(ちなみにラ博店は、本店直営ではなく郡山分店からの出店です)。

春木屋のプレスリリースによると、屋号につけられた『めんめん』には特別な思いが込められているそうです。

「綿綿」:長く続いて絶えない様のことで今まで60年の歳月を経てきた歴史を大切にし、これからも続けていきたいという思い
「面面」:各々の人、めいめいと言った意味でお客様一人一人またスタッフ一人一人を大切にしていきたいという思い
「麺麺」:中華そば専門店の命ともいえる麺、この麺に込められた思い

開店前から新店にかける熱い思いがひしひしと感じられて、オープン当日に早速駆けつけました。

続きを読む