2024年11月21日、住吉の新店「JAPANESE RAMEN マンちゃん」へ。
2024年11月20日大安にオープン。銘店「麺処ほん田」出身「ハちゃんラーメン」店主ハちゃんの友人という方がオープンさせたお店。名店「ハちゃん」仕込みの素敵な一杯を提供とのことで、話題のお店。
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2024年11月21日、住吉の新店「JAPANESE RAMEN マンちゃん」へ。
2024年11月20日大安にオープン。銘店「麺処ほん田」出身「ハちゃんラーメン」店主ハちゃんの友人という方がオープンさせたお店。名店「ハちゃん」仕込みの素敵な一杯を提供とのことで、話題のお店。
2024年4月4日、金町の新店?「拉麺倶楽部 にのくに」へ。
2024年4月2日オープン。「ramen club トトノエ」が夜の部に、「拉麺倶楽部にのくに」というブランドで、まぜそばを提供する二毛作営業をスタート。キャッチコピーは、「一口目からの脳天直撃系の旨味爆発なまぜそば」。
2024年3月25日、新小岩の「鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki」へ。
2024年3月23日、記事執筆時RDB95.121、食べログ3.77、百名店2021・2022受章の名店が、5日間の休業を経てメニューを一新、フルリニューアルを敢行。鴨の銘店の味がどう変わったか気になって訪店🦆
2023年4月3日、浜松町の新店「ハちゃんラーメン」へ。
2023年4月2日、一粒万倍日&寅の日という開運日にオープン。ベトナム出身の店主さんは、「麺処ほん田で」9年修行、料理長まで務められたエース級の逸材。折しも、ほん田出身店主の3店「ハちゃんラーメン」「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店」「ramen club トトノエ」が、揃って4/2にグランドオープン。「ハちゃんラーメン」初日は、50人超の列びとか。自分は基本日曜麺休のため翌日訪店。
続きを読む2023年3月26日、金町の新店「ramen club トトノエ」へ。
2023年3月19日大安プレオープンスタート。前日北口に「オカモトモノガタリ」がオープンしたばかりの金町に駅を挟んでまた新店オープン。沖縄の「麺処 わた琉」が移転。日曜日は基本的に家族と一緒に家でご飯食べますが、家で昼ごはん食べた後こちらへw
続きを読む2021年9月23日、海老名の新店「豚らーめん ミドリカワ」へ。
2021年9月22日大安にオープン。店主は中華蕎麦 とみ田直営の雷で9年間修行、店長まで務められた緑川さん。全店制覇、お土産まで購入した雷ファンですが、とみ田公認と聞いて行かずにはいられず。
続きを読む2020年11月14日、海老名の新店「麺処 ぐり虎 海老名店」へ。
2020年10月14日オープン。岡山でミシェランガイド掲載店麺処 ぐり虎の首都圏進出店。必食店としてマークしてましたが、遅れに遅れてようやく。
続きを読む2020年8月3日、本日オープンの新店「NIPPON RAMEN 凛 TOKYO」へ。
東京駅駅ナカのグランスタ東京が大規模にスケールアウトして本日リニューアルオープン。楽しみ過ぎて朝からソワソワw
続きを読む