202狭山ヶ丘2年12月30日、狭山ヶ丘の新店「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店」へ。
2022年11月27日オープン。スタミナ満点ラーメンの三鷹本店、赤坂店、熊谷うえちゃん店に続く4店目。
続きを読むラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
202狭山ヶ丘2年12月30日、狭山ヶ丘の新店「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店」へ。
2022年11月27日オープン。スタミナ満点ラーメンの三鷹本店、赤坂店、熊谷うえちゃん店に続く4店目。
続きを読む2022年5月6日、赤坂の新店「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店」へ。
2022年5月4日みどりの日にオープン。三鷹のスタミナ満点らーめんすず鬼のFC1号店。これを食べると満足して終了しちゃうので、1軒だけの平日夜に狙いを定めて訪店w
続きを読む鶏こく中華 すず喜・スタミナ満点らーめん すず鬼でそれぞれの看板メニューこく塩とスタ満の冷凍おみやげを販売中。
価格はお土産こく塩850円、お土産すた満1000円。
すず喜はオープン初日、すず鬼は数日後に伺いましたが、場所が奥斜向いの広い店舗に移転したんですね。
増床して眺望も広くなり、席数も7→10席に増加。そのうち食べに来なくては^^;
「お土産冷凍こく塩」は冷凍麺とチャーシュー・メンマ入りスープパックのセット。スープパックは13分程度湯煎、麺のゆで時間は50秒~1分10秒。
「お土産冷凍スタ満」は具入りスープと麺、背脂のセット。スープは約15分湯煎。麺のゆで時間は2分30秒~3分。背脂の湯煎時間は3分~5分。
すた満の方が作り方入れ忘れ(・・; 電話して作り方を教えてもらったのとツイッターに画像を上げていただきました。で、店主のワンポイントアドバイスに、「俺のアツアツを喰って下さい!!!」って(;^ω^)
「お土産こく塩」
チャーシュー・メンマ付き。白髪ねぎ・薬味青・白ねぎは別途用意。
スープはさらさらの清湯塩味。鶏ベースに魚介のうま味たっぷり。ちょっとオイリーですがそれがまた旨さをブースト。すごい美味しい!
麺はストレート中細タイプ。三河屋製麺製でしたっけ!?ぱつぱつ食感でお店と寸分たがわない味わい。旨いです。
「お土産スタ満ソバ」
具はどっさりの肉、玉ねぎ、ニラ、にんにく片。上から液状と粒状と塊の背脂。
スープは豚の出汁とラー油と脂。ジャンクでワイルド、アブラギッシュでギルティでバイオレンス。中毒性高くやみつき度満点。激ウマでこれが家で喰える幸せ、スゲえとしか。
麺は極太縮れタイプ。喰らうという表現がピッタリ。
〆はライスにスープをぶっかけてねぎを散らして卵黄を載せて、スタ満ライス。これうめ~!
おいしく完食!近くに行ったらまた買おう、ごちそうさま!
鶏こく中華 すず喜・スタミナ満点らーめん すず鬼 (163/’21)
2019年11月25日、三鷹の新店「スタミナ満点ラーメン すず鬼」へ。
2019年11月18日オーブン。鶏こく中華 すず喜の夜の部の二毛作店。ずっと来たかったのですが、だいぶ遅くなっちゃいました。
続きを読む