
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県入間市・入間郡
Ramen TOKUYAMA@入曽

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2019年5月3日、毛呂の「蔵仕込味噌らぁめん 味噌の巽や」へ。
2017年11月11日オープン。とんこつらーめんの「巽や」からのリニューアル。以前からずっと気になっていて、青野@鉢形の後念願の訪店。
続きを読む2015年8月15日、仏子の新店「old school 中華そば Miya de La Soul」へ。
2015年7月21日オープン。「BUSHOU IRUMA BASE本店」からのリニューアル。リニューアル前は未訪でしたが、支店のGRAVITY EKODA BASE@江古田がとても良かったので、いつかは本店に行ってみたいとリストアップしてました。リニューアルを機に、ようやく念願の訪問!
※約1年前の蔵出しです。古過ぎてごめんなさいm(_ _)m
2011年2月12日、Pasar(パサール)三芳(関越道上り線三芳PA)の「芳麺」にやって来ました。
志賀高原でスキーと絶品ピザやチャーシューメンを堪能した帰り道、大渋滞を抜けて21:00過ぎに到着。遅めの夕食です。
ちなみに、Pasar(パサール)とは、SAやPAに併設された商業施設、駅ナカならぬ道ナカのブランド名称。三芳PAは下り線は、単なる三芳PA(下り)ですが、上りのみPasar三芳とお洒落にリニューアル済み。
フードコートは、セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ、M1プレート、Jin Jin、蕎麦久、芳麺、キッチンはふはふというラインナップ。他に、テイクアウトコーナーとして、CUTE CREAM、Fu-Fu-DELI、くし貫、みよし縁日堂があり。それらとは別に、レストランとして回転寿司大江戸もあり。
続きを読む