2018年12月29日西早稲田の新店「Spice Curry & Cafe scent」へ。
2018年12月5日オープン。斜向いに移転したらぁ麺やまぐちの跡地にオープンしたスパイスカレーとコーヒーのお店。五十三家@江古田→まぜまぜ麺OKAJIの後、すぐ近くのこちらへ。今回はカレーですw
続きを読むラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2018年12月29日西早稲田の新店「Spice Curry & Cafe scent」へ。
2018年12月5日オープン。斜向いに移転したらぁ麺やまぐちの跡地にオープンしたスパイスカレーとコーヒーのお店。五十三家@江古田→まぜまぜ麺OKAJIの後、すぐ近くのこちらへ。今回はカレーですw
続きを読む
2009年12月29日、旧友と忘年会。今回はカレーが美味いと評判のインド料理店、ジャイヒンド(JAI HIND)秋葉原店です。
ちなみに、毎年盆と正月には古い悪友と集まって、プチ同窓会を開いていて、最近はこんなお店です。
2007年お盆は、世界の山ちゃんで名古屋飯三昧。
2008年年初は、銀座 五行でラーメンをテーマにした絶品の創作コース料理。
2008年お盆は、韓式炉端いふう 秋葉原店で韓国料理。
2009年夏は、やすらぎ三昧 いわて屋でアットホームな居酒屋を満喫。
そして今回は、趣向を変えてカレーです。あ、麺はありません^^;
続きを読む
今回のお店はこちら、マジックスパイス下北沢店です。
こちらのお店は、札幌に本店のあるスープカレーの専門店です。
久々に真性の危険なレベルの激辛が食べたくなりやって来ました。
訪問日は、5月8日です。あ、今回は麺はありません^^;
続きを読む
神保町には、有名カレー専門店が多く存在します。そんなカレー激戦区で草分け的存在のお店がこちら、カリーライス 専門店 エチオピア 本店です。
訪問日は1月20日です。この日はカレーな気分で、こちらへやって来ました。あ、今回はカレーで、麺はありません!
続きを読む