2024年9月14日巳の日、本日オープンの新店「中華そばの店 みのひ」へ。
店主さんは銘店「麺処 井の庄」出身。花道庵の店主さんが「アニキ分」「本当に大事な方」と綴る、ただ者ならぬひとかどの方によるお店。気になって予定を変更してこちらへ。
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2024年9月14日巳の日、本日オープンの新店「中華そばの店 みのひ」へ。
店主さんは銘店「麺処 井の庄」出身。花道庵の店主さんが「アニキ分」「本当に大事な方」と綴る、ただ者ならぬひとかどの方によるお店。気になって予定を変更してこちらへ。
2024年6月28日、下赤塚の新店「朝ラーメン専門店 あさとみつ」へ。
2024年6月20日オープン。「中華 SOBA恵ばら」スタッフの方が、モーニングタイムに間借りで始めた朝ラーメン専門店。独立前の初代えーいちさんがままるえ中華そばの間借りで朝ラーメン提供してたのと同じ感じ😀
2023年9月30日、浮間舟渡の新店「Don Carlos Ramen」へ。
2023年9月9日オープン。南米ペルーから移転凱旋逆輸入オープン。「麺や さんQ」の後、気になっていたこちらへ。
2023年9月23日、上板橋の新店「麺工房 大番」へ。
2023年9月16日オープン。「東京ラーメン 大番 上板橋店」からのリニューアルで、ひばりが丘「麺工房 大番」の2号店という位置づけ。開店時間の速い「辛麺屋 桝元 東京大山店」の後こちらへ。
2023年9月23日、大山の新店「辛麺屋 桝元 東京大山店」へ。
2023年9月13日大安にオープン。宮崎県発祥の「宮崎辛麺」専門店で全国及び海外に展開する「辛麺屋 桝元」の56店舗目。FC店ですが東京初進出店。
2023年4月7日、本日オープンの新店?「ジンジャーヘッドバッド」へ。
「塩そば専門店 桑ばら」の「玉ねぎヘッドバッド」に次ぐ3号店。2022年4月23日大山にオープンしたお店が板橋に移転。大山はかなり良かったのでこちらも楽しみ。
続きを読む2022年9月13日、十条の新店?「油ソバ専門 アタル。」へ。
2022年9月6日オープン。「煮干そば 流。」の定休日(火曜日)に営業する3rdブランド。2ndブランド「逆流」はスピンオフして「オールドラーメンショップ 逆流」として路面店へ。
続きを読む2022年5月8日、板橋の新店「miso noodle 板橋パーコーパーコー」へ。
2022年8月2日大安にオープン。「創作町中華やんぐ」が、3月に「タマネギヘッドバッド」、4月に「ジンジャーヘッドバッド」をオープンさせた塩の巨匠、池袋「桑ばら」プロデュースによりリニューアル。
続きを読む2022年4月23日、本日オープンの新店「ジンジャーヘッドバッド」へ。
池袋「塩そば専門店 桑ばら」系列店。やはり本日オープンの「ハイデン.コッコFACTORY 刹那」の後、一軒寄ってこちらへ。
続きを読む2021年2月23日、板橋の新店「創作町中華 やんぐ」へ。
やきとんやんぐの2号店やきとんやんぐ2nd(旧カタマリヤング)からのリニューアル。辛麺サソリ@上板橋→中華そば 西やん@板橋区役所前の後こちらへ。
続きを読む2020年5月30日、板橋区役所前の新店「中華そば うめ川」へ。
2020年4月17日オープン。店主さんは「中華そば 来味 板橋店」から店舗を譲り受ける形で独立。前店がかなり旨かったのでこちらも楽しみにしてました。
続きを読む2019年7月21日、ときわ台の新店「麺SOUL CAFE」へ。
2019年7月11日オープン。駅から約1kmにあった創作麺処 麺Soulが、駅近くに移転。当面ツイッター・インスタ要確認の不規則営業のため行ける時に。
続きを読む2019年7月14日、下板橋の新店「自家製麺 No11」へ。
2019年7月11日ラーメンの日にオーブン。閉店した富士丸板橋南町店と西新井大師店で店長を歴任された店主さんが板橋区へ凱旋出店。近くのモモジロウショウテンの後こちらへw
続きを読む2018年11月23日、西台の新店「寿製麺 よしかわ 西台駅前店」へ。
2018年11月21日オープン。北上尾に本店、川越市と北坂戸に支店のあるよしかわの4号店。11/21〜28までは昼営業のみ。夜営業開始まで待てないし、休みになったので速攻でw