麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

カテゴリ:ラーメン/東京都 > ラーメン/中野区

2014年6月6日、本日オープンの新店「麺屋 寺本」へ。R0033179
長州小力やアントニオ小猪木も所属する西口プロレスの選手じっちゃん(もつ寺本)さんがラーメン店をオープン。twitterで見た画像によると、「じっちゃんが中野富士見町に思いつきでラーメン屋をOPEN!」、「やや本格風尾道ラーメン」とか。どんなんかちょっと気になって、雨足が強まる中訪問(^_^;)

続きを読む

2014年4月25日、野方の新店「麺処 今川」へ。
R0030381
2014年4月24日オープン。最近麺屋 縁道@門前仲町がオープンしたばかりのこうじグループから、また新たな新店が誕生。店主さんは田さんと久保さんのコンビで、お二人の頭文字を取って「今川」とかw

事前情報によると、ほん田で修行された方のお店と聞いていましたが、ラーメンバンクによると、今田さんは大勝軒、川久保さんはほん田出身だそうです。

ともあれ、凄く気になりMAXで早々に訪問w

続きを読む

2013年12月16日、鷺ノ宮の新店「らぁ麺 すぎ本」へ。R0021347
2013年12月15日大安にオープン。ラーメンの鬼こと佐野実氏のもとで、3年半修行された方が独立。しかも修行先の支那そばやとは違う味で勝負とか。そりゃ話題騒然・注目度急上昇、って事で、取り急ぎ訪問w

続きを読む

2013年10月12日、本日野方にオープンした新店「豚骨味噌ラーメン じゃぐら 野方本店」へ。
R0016552 
自称「高円寺 (多分) No.1濃厚豚骨ラーメン」というじゃぐら@高円寺の支店。「じゃぐら」2号店ですが、「野方本店」とネーミングされているいる通り、今後は野方店が本店扱いとなる模様。新店のハシゴをしながら、この日3軒目に訪問w

続きを読む

2013年8月29日、野方の新店「麺処 次男房」へ。
R0013264.JPG
2013年8月11日オープンの鶏白湯らーめんと油そばのお店。

大安のこの日、本日プレオープンのお目当てのお店が、夕方には売切終了と知人に教えていただきました。ありがとうございますm(__)m それではと、訪問タイミングを伺っていたこちらへw

続きを読む

2013年5月10日、中野の新店「本格博多豚骨ラーメン豚野郎」へ。
RIMG0565.JPG
2013年4月25日オープン。オープンは知っ知っていましたが、24日オープンの東京煮干屋本舗へ27日に訪問した際に、敢えて回避。ネーミング的に、26日オープンの野郎ラーメン@中目黒の関連店か、そうでなくてもガッツリのG系じゃないかと思い込んでいて、スルーしてました。

ところが、最近の中野の新店では一番の高評価。混じりっけのない直球豚骨スープが堪能出切るとあって、評判。調べたら、店主さんは西谷家@福岡出身。その西谷家は、あのドロドロ臭豚骨の魁龍の出身、「本物の豚骨を東京に!と思い博多から上京」してきたとか。

そんなわけで、玉子とじラーメン 松壱@新井薬師前の後、遅ればせながら来店!

続きを読む

2013年4月27日、中野の新店「東京煮干屋本舗」へ。
RIMG6207.JPG
2013年4月24日オープン。新井薬師前にあるRYOMAのネクストブランド。店の場所は、つけそばの名店栄楽の跡地。RYOMA本店からは1km程と、徒歩圏内のロケーション。煮干しラーメン専門店ってとこに惹かれて、訪問!

続きを読む

2013年2月25日、新中野の「中野汁場 進化」へ。
R0020849.JPG
2012年2月25日にオープンした町田 汁場 しおらーめん 進化の支店。オープン当日、新井薬師寺前の「牛薫る麺処 嵐風」と、こちら「中野汁場 進化」の2大注目店が同時オープン。この日は新井薬師寺前と新中野の間で、両店をハシゴするラーメン好きの大移動現象が発生しました^^;

あれから1年、1周年を迎えた進化@新中野で、本日だけの1周年記念限定が発売されるとの事で、お祝いに伺いました。

続きを読む

2012年12月9日、新江古田の新店「喜神」へ。
R0013608.JPG
2012年11月15日オープン。中野で人気だった「喜神」が惜しまれながら品川、大網へと移転。その「喜神」が今回中野区に凱旋オープン。無鉄砲で麺家うえだとの濃厚なコラボ麺をいただいた後、徒歩でこちらへ移動。

続きを読む

2012年12月8日、「無鉄砲 中野店」へ。
R0013605.JPG
この日無鉄砲 中野店の昼の部は、麺家うえだとのコラボで限定メニューのみの営業。麺家 うえだ店主みさえちゃんは、店を閉めてこちらへ出張。無鉄砲とうえだのコラボなんて超レアイベント!ってことで、つけ麺 ポロロ@高田馬場の後、西武新宿線に飛び乗り沼袋へw

続きを読む

2012年11月10日、中野新橋の新店「煮干そば 虎愼」へ。
RIMG0935.JPG
2012年11月5日オープン。虎空@京王堀之内の姉妹店にしてネクストブランド。当初「虎空 中野店」という店名で11月1日オープンと伝えられていましたが、屋号およびオープン日が変更となりましたね。

前日終電まで仕事だったためか、この日は風邪気味でやや体調不良。煮干しパワーで復調を目指してこちらへw

続きを読む

2012年11月6日、中野の新店「It`s shrimp! 〜エビ麺専門店〜」へ。
RIMG0581.JPG
2012年11月5日オープン。神楽坂にあった「It`s shrimp! 〜エビ麺専門店〜」が、中野に移転オープン。

神楽坂時代は、「魚串さくらさく 神楽坂店」のランチタイムを使った曲がり営業でした。しかし中野では、「エビ麺」店主唐木さんがオーナーとして「魚串さくらさく 中野店」を経営することに。昼はもちろんエビ麺専門店として、夜の部は「魚串さくらさく 中野店」 & 「It`s shrimp! 〜エビ麺専門店〜」のW営業形態!

中野に移転してフルタイム「エビ麺」オーダー可能となったことで、グッと敷居が下がりウキウキと訪問w

続きを読む

2012年8月10日、東中野の新店「天栄水らーめん 我道 東京本店」へ。
RIMG1611.JPG
2012年7月30日オープン。大阪府松原市に総本店のある天栄水らーめん 我道の東京進出店。場所は、東中野駅徒歩5分位。ややアップダウンのある道程ですが、中野坂上からも徒歩10分程です。

この日は新宿で仕事後直帰だったので、仕事終了後にちょっとこちらまで足を延ばしてみる事にw

続きを読む

2012年2月25日、本日オープンの新店「中野 汁場 進化」にやって来ました。
RIMG0299.JPG
この日は新井薬師寺前の「牛薫る麺処 嵐風」と、新中野の「中野汁場 進化」の2大注目店が同時オープン。

まず嵐風でギュウとハートを鷲掴みにされた後、ご一緒したプニドラさんは時間が無いとの事で近くの栄楽へ。それはそれで、羨ましいかも(^^ゞ

次でメニューシェアを狙って山本達人を拉致。新井薬師寺から新中野へ徒歩移動w 途中で、進化から嵐風へ移動する知合い多数とすれ違い(笑)この日の中野区は、なんとも賑やかなラーメン祭り状態w

続きを読む

2012年2月25日、本日オープンの新店「牛薫る麺処 嵐風(ARAKAZE)」にやって来ました。
RIMG0275.JPG
新井薬師寺前のひろまるが、幡ヶ谷の名店不如帰のプロデュースによりリニューアルオープン。

この日は新井薬師寺前の「嵐風」と、新中野の「中野汁場 進化」と、2大注目店が同時オープン。多くのラーメンフリークが2軒連食を狙って、最初にどちらかへ集結。まさに中野区はこの日、時ならぬラーメン祭り状態にw ワタシも当然2軒制覇狙いですが、まずは不如帰山本店主の応援にと、嵐風へ駆け付けました。

続きを読む

2011年12月23日、沼袋の新店「博多らーめん ごたる」にやって来ました。
RIMG0122.JPG
2011年11月7日オープン。屋号は、九州弁(?)の「ごたる」=「〜の様である」の意から。

この日は、この近くで秘密の試食会(笑) 午前中に一杯食した後でしたがw 開始前に軽く1杯とつけ麺処 デーブへ行くも無念の臨休(><) そこでやや距離がありますが、やはり気になっていたこちらへ移動。無事開いてました!(^^♪

続きを読む

2011年11月17日、中野の新店「麺匠 ようすけ」にやって来ました。
RIMG0037.JPG
2011年11月15日オープン。

尾瀬さんのツイートで開店を知った店。1日でどっかに情報が載ると思ってたら、開店2日目でもまったくどこにも掲載されず。場所を本人に聞いちゃいました^^; ってか、今日17日午前にはぐぐってもヒットゼロでしたが、夕方に食べログに載りましたね(^_^;)

続きを読む

2011年9月5日、本日夜の部プレオープン開始の新店「肉煮干し中華そば さいころ」にやって来ました。
RIMG0355.JPG
2011年9月7日(水)リニューアルオープン。9/5夜と9/6はメニューを絞ってのプレオープンを実施。

地雷源 中野本店が、自家製麺へチェンジ。新しい麺に相応しいラーメンを追求して、味を一新。それに伴い、屋号も「肉煮干し中華そば さいころ」と変更。同時に、千葉市稲毛区のワンズモール内ラーメン劇場に「さいころ」として出店。

リニューアルのプレオープン初日に訪問!

続きを読む

2011年5月4日、中野新橋の「うぜん」にやって来ました。
RIMG0407.JPG
うぜんでは、ゴールディンウィーク期間中に震災復興支援ラーメンとして「貝出汁塩ラーメン」をワンコインで提供。お代は、500円プラスお気持ち。

「貝出汁塩ラーメン」は、4月3日頃から、期間限定で提供を始めたメニューが好評につき延長した模様。

この日は都内の近場で少なくとも4軒気になる限定がありましたが、終日チャリティー巡りと決めてこちらへ訪問。特級中華そば 凪 西新宿店の後の連食ですw

続きを読む

2011年1月8日、「新チャーシュー麺の店 能登」にやって来ました。
RIMG0374.JPG
2010年12月25日オープンかな?

場所は、天雷軒 中野店の跡地。当初「ラーメン居酒屋 能登」として、夜のみ営業〆にラーメンを提供する麺酒場としてオープン。
そのお店が、昼に流行の肉そば(チャーシューメン)を提供するお店として、二毛作営業を開始。

新井薬師前のつけめん うさぎちゃんの後、約2kmを徒歩移動で訪問(笑)

続きを読む

2010年1月8日、せたが屋プロデュースの新店「つけめん うさぎちゃん」にやって来ました。
RIMG0347.JPG
2011年1月4日、うさぎ年の初頭にプレオープン(笑)。

最寄り駅は新井薬師前ですが、中野からも徒歩圏内。ってことで、つけ麺誕生の地中野に、店名に「つけめん」を冠するお店が誕生です。

続きを読む

2010年8月14日、今年226杯目。野方の新店「つけ麺専門店 無極」にやって来ました。
R1096758.JPG
関西ラーメン界の巨塔無鉄砲グループの東京初進出店。
2010年8月10日 野方につけ麺専門店 無極オープン。2010年8月14日無極から1kmほど西進した場所に無鉄砲 中野店オープン。

オープン初日から大勢のラーメンフリークや評論家の方々が駆けつけられていましたが、ワタシは仕事の都合がつかずやっとこさ訪問です。

続きを読む

2010年8月14日、今年225杯目。本日オープンの新店「無鉄砲 中野店」にやって来ました。
R1096750.JPG
関西ラーメン界の雄、超弩級濃厚ラーメン・つけ麺の無鉄砲グループの東京進出店です。

ここ無鉄砲中野本店のオープンに先立つ2010年8月10日、無鉄砲本店から1km程西に、「つけ麺専門店 無極」がオープン。「無極」は、既に都内の有力ブロガー・評論家の大半は訪問済み。
ワタシも、この日は無極→無鉄砲の連食を企てるも、いつの間にか始まった中休み(15:00〜17:00)に阻まれ初無極ならず。
それではと、ちょっと早めにと、無鉄砲へやって来ました。

続きを読む

2010年7月9日、今年193杯目。中野新橋にオープンした新店「うぜん」にやって来ました。
R1094915.JPG
2009年9月17日、恵比寿にてそれまで営んでいたショットBAR「羽前」が、つけ麺専門店「羽前」へリニューアルオープン。
そして2010年7月7日中野新橋へ移転、屋号も「うぜん」と平仮名へ変更して心機一転再オープンしました。

恵比寿でオープン後まもなく訪問。鶏塩ポタージュつけ麺を〆の「リゾット風御飯セット」付きで注文、あまりの美味しさに感動したのを覚えています。

続きを読む

2010年3月19日、今年79杯目。話題の新店「我流旨味ソバ 地雷源 中野本店」にやって来ました。
R0038918.JPG
方南町からの移転。2010年3月18日(木)、中野駅南口至近にグランドオープンした超有名店です。

オープン日に駆けつけたかったのですが、昼は仕事、夜は会社の飲み会で来れず。翌日の訪問となりました。

続きを読む

2010年3月7日、今年66杯目。新中野の「麺虎屋(MENKOYA)」にやって来ました。
R0038312.JPG
2010年2月1日オープンの新店です。
Noodle Studio くらくらの前に、まずこちらへ訪問しました(笑)

暖簾のふくろうは、「不苦労」、「福郎」などに通じるとして、縁起が良いとされていますね。

続きを読む

2010年1月8日、今年7杯目は都立家政のTOKYO味噌らーめん 江戸甘です。
R0035561.JPG
名店「麺や 七彩」の夜の部ネクストブランドです。

江戸甘に前回訪問したのは2008年の夏、冷やし味噌らーめんを食べて以来なので、約1年半ぶりの来店です。

先日、七彩@お台場ラーメンPARKで、本店昼の部冬季限定メニュー「鶏白湯煮込みつけ麺」のラーメンバージョンが夜の部に提供中と聞いたので、それ狙いです。

続きを読む

2009年12月22日、きら星@武蔵境の初の支店(セカンドブランド)、「釜炊き豚骨ラーメン きら星 満天」にやって来ました。
R0034721.JPG
お店のオープンは、2009年12月19日です。
店主星野能宏さんは、TVチャンピオンラーメン王選手権で決勝戦まで進んだほどの、いわゆるラヲタです(笑)

きら星@武蔵境は2004年5月オープンで、店主「星野」さんが輝くお店なので「きら星」。
そして中野の新店は、夜空に1つだけ輝く星ではなく、「満天」のきら星なのです!

ちなみにきら星@武蔵境は、TOKYO一週間ラーメン・オブ・ザ・イヤーで2006年〜2009年まで、なんと前代未聞の4年連続とんこつ部門最優秀賞を受賞という快挙を成し遂げています。

続きを読む

今回のお店はこちら、つけそば(つけ麺)発祥のお店「中野大勝軒」です。
R0026377.JPG
昭和26年に中野中央5丁目にて創業、昭和49年に中野駅南口に近い現在の場所に移転、創業60年近い老舗中の老舗です。

東池袋大勝軒の創始者でもりそば(つけ麺)を発明した山岸一雄さんは、ここ中野大勝軒で働いている間にもりそばを考案、その後暖簾分けで東池袋大勝軒を起こしました。

訪問日は、6月5日です。

続きを読む

2009年5月26日、客先に程近い名店、青葉青葉本店でランチです。
R0026019.JPG
中野での仕事中に一度は来店しようと目論んでいましたが、有名店ゆえ行列の長さを懸念してなかなか来店できませんでしたが、意を決して突入です。
12:30頃来店で行列無し、ってか店内凹字型カウンター13席は5割ほどの入り、ガラ隙の印象です^^;

続きを読む

今回のお店はこちら、喜神 中野本店です。
R0025785.JPG
訪問日は、5月21日です。

5月18日に喜神品川店が新規にオープンしたのですが、ロケーションと営業時間の関係から行けそうも無く悔しい思いをしてました。
でもそういえば喜神 中野本店も未食だったことを思い出して、まずは本店を攻略することにしました。

続きを読む

今回のお店はこちら、味噌ラーメン専門店 味噌一 中野店です。
R0025153.JPG
この時期、ランチは会社の同僚と定食屋に行ったり、弁当屋に買いに行くことが多かったです。
この日の昼は、珍しくみんなバラバラでした。なので、久々のロンリー昼麺です。

と言っても遠出は難しいので近場で。しかも無性に激辛が食べたくて、こちらへやって来ました。
訪問日は、5月1日です。

続きを読む

遅くなりましたが、ようやく4月の記事です^^;

と、その前に、2月から3月にかけて下記のお店で食べて記事未執筆でした。
   2/28 麺匠 仁矢@北春日部
   3/08 麺や平蔵(HEY-ZO)@新三河島
   3/12 田中そば店@六町
   3/14 麺屋 三正@北千住
各お店の未公開画像を含む過去の食べ歩き画像、ファミリースナップ写真もろもろが、BUFFALOの外付けハードディスク「HD-CEU2」の障害ですべて吹っ飛んでしまいました。
食後、店主さんと親しくお話させていただいたお店もあるのに、記事を公開できなくってごめんなさい!
ってか、バッファローのバカヤロー!

失礼致しました_(._.)_

続きを読む

今回のお店はこちら、サンロード中野の路地にある中華そば へいぼんです。
R0024643.JPG
もともと平凡という屋号の創業50年以上の老舗でしたが、後継者不足とのことでいったん2007年5月頃に閉店しました。
しかし、閉店を惜しむ関係者の協力で、味を若干リニューアルして2008年7月7日にオープンしました。

訪問日は、4月8日です。

続きを読む

今回のお店はこちら、中野に本日5月20日オープンの横浜家系らーめん 二代目 武道家です。
R0025759.JPG
屋号に「二代目」と付いていますが、早稲田に本店のある横浜家系らーめん 武道家の支店で中野店に当たります。
2日ぶりの麺食であまり時間が無かったのですが、思い切ってオープン初日のランチタイムに突入しました。

続きを読む

R0025070.JPG
今回のお店はこちら、ラーメン天雷軒 中野店です。

こちらのお店は新中野にあって、もともと龍という店名で営業していました。

それがLUNA SEAのドラマー真矢さんのプロデュースで店名とメニューを一新、3月26日にリニューアルオープンしたそうです。

なぜ中野店というかというと、真也さんが、4月13日に東日本橋の有頂天というお店をやはり天雷軒 東日本橋店としてリニューアルオープンさせたそうで、天雷軒が中野と東日本橋に存在するためです。

もともとあったお店をベースにチューンしているため、中野・日本橋両店の味は異なるようです。

今回は日本橋店、訪問日は4月28日です。

続きを読む

今回のお店はこちら、久々に再会の麺や七彩@都立家政さんです。
R0022863.JPG
2008年年末TV東京系列で放送の「最強ラーメン伝説 これぞ必食のNo.1決定戦!!」で、唯一審査員全員一致で「参った」の評価を獲得したお店です。

放送の翌日から長蛇の行列となり、11:30開店にもかかわらず、なんと8時30分から並びが出来て10時半時点行列の人で、当日の予定杯数終了という恐ろしい事態に。
最終的には整理券制となったという、伝説のお店です。

2月中旬になってようやく行列も落ち着いてきたとのことで、やって来ました。
訪問日は、2月25日です。

続きを読む

今回のお店はこちら、2008年9月3日に野方にオープンした「味噌麺処 花道」です。
R0020141.JPG
オープン後ほんのわずかな期間で、またたく間に大人気となった行列店です。

訪問日は、12月5日です。
ネット上でも大変評判が良く、気になってましたが、なかかな来ることが出来ずようやく念願の来店となりました。
※古ーい蔵出し日記です。

続きを読む

今回のお店はこちら、都立家政の「麺や 七彩」さんです。
R0019593.JPG

訪問日は、10月24日です。前回の来店が7月末だったので、約3か月も期間が空いてしまいました。
この日は大雨だったため、店舗外観の撮影は断念です。また、雨のせいで開店待ちの出足は遅く、難なくシャッターポールでした。

続きを読む

今回のお店はこちら、都立家政の「江戸甘」さんです。
R0017666.JPG
こちらは、麺や七彩@都立家政の夜営業におけるセカンドブランドとして、昼とは、店名・暖簾・味を変えて営業しているお店です。

江戸甘としてのオープン、七彩が夜営業を開始したのは、2008年6月初旬です。

訪問日は、8月29日、18:10到着で、店内ちょうど満席、食べてる人0。外待ちの一人目となり、数か所、蚊に刺されました(^_^;)
※当記事は、だいぶ前の訪問記録を基に書かれています。情報が古い可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

続きを読む

今回のお店はこちら、都立家政の麺や七彩さんです。
R0014332.JPG
完全無添加・無化調・無農薬素材にこだわる、絶品至高のラーメン店です。訪問日は、5月22日です。5月1日8日と訪問しましたが、また2週間開けてやって来ました。

14時50分頃の到着で、満席の外待ち2名です。その後、後客確か6名でした。とても暑い日でしたが、人気ですね〜!

続きを読む

今回のお店はこちら、都立家政の麺や七彩さんです。
R0013899.JPG
今回訪問日は5月8日。5月1日に訪問して以来、1週間ぶりの再訪です(笑)

前回訪問時、7種類のつけ麺が予定されていて、5種類が公開されていました。
その中に「辛いつけ麺」というメニューがあり、七彩が作る辛いつけ麺はどんな感じだろうと気になっての再訪です。

続きを読む

東京都内のラーメン通を自認するなら、行っておかなければならないお店というのが何軒か存在します。
そのうちの一軒がこちら、西武新宿線の都立家政にある麺や七彩です。
R0013444.JPG
オープンは、2007年2月27日。むさし坊@武蔵浦和出身のお二人りが独立して出した、天然素材にこだわった完全無化調・自家製麺の喜多方ラーメンのお店です。
2007年11月に実施された、雑誌「東京一週間」の第8回ラーメン大賞で、新人賞部門最優秀賞、しょうゆ部門新人賞を受賞しています。

オープン後、しばらくは空いていたようですが、その後じわじわと人気が出始め、一時期は昼過ぎには売り切れ終了という大人気の行列店で、かなりの敷居の高さでした。
ですが、最近仕込み数を増やしたようで、夕方16時過ぎまで営業していることが多いようです。
どうしても行きたかったお店で、ロケーション的な問題もあり訪問を諦めていたのですが、ようやくの初訪です。訪問日は、5月1日です。

続きを読む