麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

カテゴリ:ラーメン/東京都 > ラーメン/大田区

2023年4月10日、本日オープンの新店「釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店」へ。

IMG_5761

あの小宮さんが手がける汁なし専門店「ナポレオン軒」の都立大学店、京急蒲田店に次ぐ3店舗目。京急蒲田店が元々2023年7月までの物件契約で閉店が決まっており、蒲田から「ナポレオン軒」が無くならない様に先んじて蒲田2店目を出店。

続きを読む

2022年11月24日大安、本日オープンの新店「釜玉中華そば ナポレオン軒 蒲田店」へ。

IMG_7004

「TRYラーメン大賞2022-23」「新人汁なし部門」1位の都立大学「ナポレオン軒」(2022年3月4日〜)2号店。伊蔵八グループを率いるあの小宮さんの新店。

続きを読む

2022年11月19日、池上の新店「中華蕎麦 晴天(あおぞら)」へ。

IMG_6383

2022年10月6日オープン。拉麺大公の3号店。既存店はお弟子さんに任せて店主さんは池上へ。ちなみに、「南太田店」は「にんにくみそマッスル」へ、「上大岡店」は「二代目拉麺大公 花」へそれぞれリニューアル。池上店は元々不定期営業でしたが、10/22より休業。そして11/18より待望の営業再会。経緯はこれくらいにしておきます。奥様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

続きを読む

2022年11月7日、本日大安&天赦日にオープンの新店「まぜそば専門店 かぐら 蒲田店」へ。

IMG_5290

立川「まぜそば専門店 かぐら」の2号店。11月7日〜10日まで、オープンセールとして「まぜそば 鶏」800円→400円のセール実施。幾らか列んでるかもと思いましたが行ってみた。

続きを読む

2020年8月20日、大森の新店「中華そば 円月(えんげつ)」へ。

IMG_7270

2022年8月16日オープン。新橋の和食店「旧月(きゅうづき)」(閉店)の職人が立ち上げた蛤中華そば専門店。和食の技術を活かし、「はまぐり」の魅力を最大限に引き出す中華そばを追求したというお店。

続きを読む

2022年7月11日ラーメンの日、西馬込の新店「麺屋つむぎ」へ。

IMG_4173

2022年7月4日大安&一粒万倍日にオープン。閉店した下丸子の「博多らぁめん 力丸」(旧店名「とんでんかん」)の店主さんが、新たに始めた従来の豚骨ラーとはまったく異なる淡麗清湯ラーメンのお店。

続きを読む

2022年3月15日、本日オープンの新店「尾道ラーメン八じゅう 蒲田本店」へ。

IMG_4801

渋谷の「尾道ラーメン 八じゅう」の2号店。こちらは22年前に中目黒にお好み焼き・もんじゃ焼きのお店として創業。現在渋谷区宇田川町で、昼は「尾道ラーメン」、夜はお好み焼きのお店「八じゅう」として営業(蔓防中はラーメンのみ)。

続きを読む

2021年9月18日、蒲田の新店「red」へ。

IMG_0640

2021年9月7日オープン(営業再開)。「鉄板焼red」がランチタイムに牛骨ラーメンと牛カツ定食を提供する二毛作営業をスタート(緊急事態宣言中のため現在はランチ営業のみ)。旨そうなオーラを感じて訪店。

続きを読む

2021年4月29日、蒲田の新店「ラーチャン専門店 我武者羅 蒲田店」へ。

IMG_9881

2021年4月26日オープン。新潟のラーメン・半チャーハン文化を広めるために我武者羅がFC展開を始めたラーチャン専門店の橋本店に次ぐ2号店。ラーメン環2家の後、駅前ロータリーの反対側のこちらへ。

続きを読む

2021年1月26日、大森の新店「札幌味噌らーめん ひつじの木」へ。

IMG_4889

2021年1月14日オープン。札幌味噌らーめんを、豚骨や鶏ガラを一切使用しない羊100%の純白湯スープで進化させたというお店。JSN蔦@代々木上原→貝香屋@新宿三丁目の後こちらへ。

続きを読む

2020年10月24日、大森の新店「中華そば 結。」へ。

IMG_2800

2020年10月17日オープン。麺やでこの2号店。店主さんとは既知でしたが、夜の部22:00までと知って平日夜のんびり来ようと画策。ですが、連日大人気の早終いであらら。結局一週間遅れの土曜日、麦キュンの後こちらへ。

続きを読む

蒲田に1号店、4月18日に渋谷店をオープンしたばかりの「かけラーメン まさ屋」。電子マネーオンリー、現金使用不可、低価格の二郎風のかけラーメンというユニークなスタイルで話題ですが、オンラインショップで「まさ屋弁当」販売中。

IMG_4280

自宅で二郎風を楽しみたく通販してみました。なお、1枚目画像は以前蒲田店へ訪問した際のもの。

続きを読む

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀さんでは平日の店内食と併せて、お土産かけ中華蕎麦〈塩〉を販売中。

IMG_0441

土曜日にはお土産販売のみの営業でお土産かけ中華蕎麦〈塩〉と土曜限定の醤油バージョンを提供。TRYラーメン大賞(2019-2020)」TRY新人大賞「第1位」のお土産ラーメンを求めて。

続きを読む

2020年2月3日、武蔵新田の新店「長崎ちゃんぽん 満てん」へ。

IMG_3901

2020年1月13日オープン。慶応2年(1866年)創業(銀座のビルは昭和45年〜)の長崎料理店で、昨年10月閉店した「銀座吉宗」によるプロデュース店。とのことですが、ちゃんぽんで「満てん」と言ったらあそこでしょって、ずーっと気になってました。

続きを読む

2019年12月16日、蒲田の新店「近江熟成醤油 十二分屋 蒲田店」へ。

IMG_9714

2019年12月12日、12がゾロ目の日にオープン。この日は。蒲田店含む十二分屋8店全店でラーメン無料の「十二分屋祭」を実施。蒲田店も大変な混雑だった様で、そろそろ落ち着いた頃かなと訪店。

続きを読む

2019年10月8日、蒲田の新店「かけラーメン まさ屋」へ。

IMG_4280

2019年10月5日オープン。二郎風かけラーメンのお店。具なし二郎インスパイアに興味津々。

店の場所は、蒲田駅西口徒歩約3分。サンロード蒲田内で、荒木屋の先2軒隣、インディアン(閉店)の手前隣。

続きを読む