- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
カテゴリ:ラーメン/埼玉県 > ラーメン/埼玉県越谷市
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
麺処 高飛舎@蒲生
2023年4月22日、蒲生の新店「麺処 高飛舎」へ。
2023年4月12日大安&一流万倍日というとても縁起の良い日にオープン。自己紹介によると、数々のラーメン店を経験、特に「せたが屋」で煮干系しょうゆらーめんと塩らーめんを学んだという店主さんのお店。麺 みつヰ→DURAMENTEIの後こちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
かき物語@越谷
2023年5月22日、越谷の新店「かき物語」へ。
2023年5月16日大安にオーブン。「にぼしらーめん ゆとり」(2020年3月12日〜2023年5月8日)が、煮干価格の高騰と、そもそも煮干が入手しづらくなったためにリニューアル。初日から本日までオーブン記念で200円引きでした。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
義けんラーメン@南越谷・新越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
元祖 肉玉そば越智 越谷店@越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
まぜそば颯@せんげん台
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
流行るより愛される一杯を@大袋
2023年1月9日大安・一粒万倍日、本日オープンの新店「流行るより愛される一杯を」へ。
屋号通り、地元に根差した地域密着型を目指すお店。足を負傷して思うように動けませんが、車で行ける近場ならということでこちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
らーめん・まぜそば 豚の神様@南越谷・新越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
モヒカンらーめん 南越谷店@新越谷・南越谷(ラクーン南越谷)
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
埼玉タンメン 山田太郎 越谷谷中町店@越谷
2022年8月6日、越谷の新店「埼玉タンメン 山田太郎 越谷谷中町店」へ。
2022年7月13日オープン。映画『翔んで埼玉』でも登場した埼玉ローカルチェーン「山田うどん食堂」のタンメン専門店「埼玉タンメン 山田太郎」で、所沢本店、川島インター店に次ぐ3号店。威風堂道→麵屋美浪の後、近くのこちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
背脂中華そば くろ澤 越谷店@武里・せんげん台
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
麺屋 美浪@越谷
2022年8月6日、越谷の新店「麺屋 美浪(びろう)」へ。
2022年7月6日オープン。鶏そば専門店。屋号は海好きの店主さんで「美しい波」。「炭火焼濃厚中華そば 威風堂道」の後、臨休に遭遇して予定を繰り上げてこちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
シン・ヒノブタ@南越谷・新越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
麺屋 音 南越谷店@南越谷・新越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
東京ラーメンショーセレクション 極み麺「世界が麺で満ちる時」 越谷店@新越谷・南越谷
2022年3月14日、新越谷の新店「東京ラーメンショーセレクション 極み麺「世界が麺で満ちる時」 越谷店」へ。
2022年3⽉11⽇仏滅にオープン。南越谷「東京ラーメンショーセレクション 極み麺」の第4弾。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
焼きあご塩らー麺 たかはし 越谷レイクタウン店@越谷レイクタウン
2021年12月21日、越谷レイクタウンの新店「焼きあご塩らー麺 たかはし 越谷レイクタウン店」へ。
2021年10月18日オープン。「焼きあご塩らー麺 たかはし」の新宿本店、上野店、銀座店、歌舞伎町店、恵比寿店、大船店、マルイファミリー溝口店、アトレ川崎店に次ぐ9号店。埼玉初出店にして「たかはし」史上最大規模の大型店。にゃみさんとこと経営統合したニュースは衝撃的でした。「ミシェランシェフ山口料理長」が開発した限定が気になってこちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
東京ラーメンショーセレクション 極み麺「真卓朗商店」@南越谷・新越谷
2022年1月14日大安&一粒万倍日という大変縁起の良い日、本日オープンの『新店東京ラーメンショーセレクション 極み麺「真卓朗商店」』へ。
南越谷ラクーン「東京ラーメン セレクション極み麺」の、第1弾麺屋政宗@仙台、第2弾まぐちゃんラーメン@南アルプス市につぐ第3弾。1月14日(金)~3月6日(日)までの期間限定。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
濃厚鶏白湯タンメン まつ井@大袋
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
ヒノブタスタミナ 南越谷店@新越谷・南越谷

- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
中華そば 葵 新越谷ヴァリエ店@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
濃厚煮干そば つけ麺 必@大袋
2021年11月1日、大袋の新店「濃厚煮干そば つけ麺 必」へ。
2021年10月16日オープン。料理人歴39年、煮干ラーメン開発6年という店主さんによる煮干ラーメン専門店。テレワークの朝ラーに訪店。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
ラーメン 頑固おやじ@大袋・せんげん台
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
東京ラーメンショーセレクション極み麺 「まぐちゃんラーメン」越谷店@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
東京ラーメンショーセレクション極み麺「麺屋政宗」 越谷店@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
らあめん花月嵐 東越谷店@東越谷(飯田商店 しょうゆらぁ麺)
グロービートジャパンが展開するらあめん花月嵐で、飯田商店監修の「しょうゆらぁ麺」を期間限定で提供開始。一部店舗で11月19日より先行販売してましたが、12月2日よりいよいよ花月嵐全店舗でスタート。
将太くんと花月嵐が本気で作った一杯とのことで、再現性高いと大評判。飯田ファンとしてはこれは行かねば~!w
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
夢を語れ 埼玉@大袋
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
中華そば 十目一八食堂@大袋
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
家系ラーメン 佐々喜家@北越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
にぼしらーめん ゆとり@越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
麺屋 がむしゃら@北越谷
2020年3月7日、北越谷の新店「麺屋 がむしゃら」へ。
2020年3月6日オープン。二郎インスパイアのラーメンと油そばのお店。煮干しらーめん 川むら→娘娘 川口店とソロで回った後、同行者を拾ってこちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
焙煎汐蕎麦処 金字塔 蒲生店@蒲生
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
天元突破 越谷店@越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
ヒノブタセカンド 南越谷駅前店@南越谷・新越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
ラーメン二郎 越谷店@越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
自家製麺中華そば 番家@南越谷・新越谷
2019年5月4日、新越谷の新店「自家製麺中華そば 番家」へ。
2019年4月19日オープン。喜多方ラーメン専門店。昼2軒周った後、営業時間不明で3軒目に立ち寄ったら、10分前に閉店してましたw 営業時間が分かったので、夜の部開始後リベンジw
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
煮干乱舞 越谷店@越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
火の豚 南越谷駅前店@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
拉麺 げんや@大袋
2018年6月17日、大袋の新店「拉麺 げんや」へ。
2018年6月1日オープン。豚骨ラーメン専門店。ランチに自作「ホンビノス貝とあご出汁のラーメン」いただいた後、まだ少し余裕があったのでこちらの偵察にw
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
らーめん 破ぐん星@大袋・せんげん台
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
麺処 景虎@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
濃厚コク旨ラーメン ときすけ@新田
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
越谷濃厚タンメン マルキン商店@越谷レイクタウン
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
濃厚京鶏白湯 めんや美鶴@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
担々麺 侘寂美@新越谷・南越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
海老つけ麺 あかり@越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
鶏そば 日和 –Hiyori- @越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
佐野らーめん 利休@越谷レイクタウン
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
つけそば丸永 越谷花田店@北越谷
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
食堂 哲@新越谷・南越谷
2017年1月25日、南越谷の新店「食堂 哲」へ。
2016年12月初~中旬オープン。各種定食・一品料理とラーメンを提供するお店。久々にタンメンモードになって向かってみました。
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県越谷市
牛骨スープの牛そば屋って名前のラーメン店@越谷
2016年8月6日、越谷の新店「牛骨スープの牛そば屋って名前のラーメン店」へ。
2016年6月24日オープン。火災により閉店した牛骨らーめん ボーンズクラブ ぼんくらが、越谷で移転復活オープン!それは目出鯛と、昼2軒+つむじ@中浦和をいただいた日の夜の部に、この日4軒目として訪問w
つむじ@中浦和の後なので、奇しくも火災で移転復活オープンした店の連食w