麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

カテゴリ:ラーメン/東京都 > ラーメン/文京区

2025年3月12日、根津の新店「Ramen&Bistro Crab Club」へ。

IMG_9391

2025年3月10日一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なるスーパー吉日にオープン。店主さんは名店「支奈そば田なか」出身で、東池袋本店で店長を務められていた方。「らー麺 福久朗」→「中華蕎麦 左とう」の後、牡蠣から蟹のこちらへ。

続きを読む

2025年2月8日、千駄木の新店「中華蕎麦 阿吽乃刻(あうんのとき)」へ。

IMG_4950

2024年12月21日プレオープン開始。ハンバーガー・ステーキの名店「MUSECA TIMES」の姉妹店。当初不定期営業でしたが、途中から平日11:00~14:00、土日祝11:00~15:00無休になったと知って、「Ramen 翡翠」の後こちらへ。

続きを読む

2024年3月11日、本郷三丁目の新店「本郷苑」へ。

IMG_1825
2024年3月8日オープン。ミシェラン常連小池グループの新店。「らぁめん小池」の、中華蕎麦にし乃、キング製麺、つけめん金龍、こいけのいえけい、あいだやに次ぐ7号店(仙台「水原製麺」は直営ではなく暖簾分け店)。

続きを読む

2023年4月21日、巣鴨の新店「麺浪漫」へ。

IMG_7387

2023年4月19日オープン。1988(昭和63)創業、2022年7月31日で閉店、大変惜しまれつつ34年の歴史に幕を閉じた「千石自慢らーめん」の継承店。自分は巣鴨本店が立ち食いだった時代に何度かリピした懐かしい思い出のお店。名店のソウルを受け継いだお店の誕生は、確かに浪漫があります。

続きを読む

2023年4月15日一流万倍日、本日オープンの新店「French Noodle Factory 東京ドームラクーア店」へ。

IMG_6354

本日「東京ドームシティラクーア(LaQua)」にグランドオープンする新フードゾーン「デリ&ディッシュ(DELI&DISH)」に、「海老丸らーめん」の2号店が登場。

続きを読む

2022年10月7日、巣鴨の新店「こいけのいえけい」へ。

IMG_1965

2022年10月6日仮オープン、10月10日大安にグランドオープン。「らぁめん小池」グループ水原店主が手がける家系ラーメンインスパイアの6号店。「らぁめん小池」で不定期に限定として提供していた家系ラーメンが路面店に昇格。奇しくもせたが屋前島店主が、家系ラーメン家「がんくろ」を立ち上げて話題となりましたが、小池軍団も家系を始動。

続きを読む

2022年5月23日、本駒込の新店「鯖と麺 いし川」へ。

IMG_0825

2022年5月21日オープン。けいすけさん率いるグランキュイジーヌの新ブランド。御大によると、おいしい鯖味噌が先に出来て『鯖味噌定食』をウリにしていこうと思ったが、やはりラーメンもとなったとのこと。

続きを読む

2021年12月11日、御徒町の新店「汁なし担担麵 くにまつ 上野広小路店」へ。

IMG_6685

くにまつ@広島市の神保町店に次ぐ都内2号店(人形町店・お花茶屋店は閉店)。三馬路 東京店の後、夜の連食は控えてましたが、まだまだ余裕だったのと土曜日なのでもう1軒だけw

続きを読む

2021年2月6日、本郷三丁目の新店「ぷれじでんと」へ。

IMG_5254

2021年1月31日オープン。らぁめん小池、中華蕎麦にし乃、キング製麺に次ぐ水原店主の4号店。ちなみに当ブログヘッダー画像ですが、銀河の中心にあるのがキング製麺のワンタン麺です w キングを超えるプレジデントに期待値とテンションマックスw

続きを読む

2020年11月6日、湯島の新店「大衆食堂 ゆしまホール」へ。

IMG_4392

2020年10月20日オープン。煮干しつけ麺 宮元@蒲田を卒業した松田さんが腕を振るう、大衆酒場ながら一切妥協なしのラーメンを提供するお店。花金らしく呑んで〆ラーメン🍜

続きを読む

2020年10月30日、湯島の新店「麺処 大沼」へ。

IMG_3523

2020年10月25 日オープン。 2010年10月25日に創業した麺処GROWTH@池袋の分店が、10周年記念日に誕生。いろんな統計がありますが、10年続くラーメン店は1割~3割とか。しかもこのコロナのご時世に、すごい!おめでとうございます!

続きを読む

らぁめん 小池@上北沢の中華蕎麦 にし乃@本郷三丁目、キング製麺@王子の3姉妹店では、それぞれ生麺と冷凍スープセットのお土産を販売中。

IMG_0407

らぁめん 小池では、煮干しラーメン¥800と濃厚ラーメン¥800(それぞれ鶏団子入り冷凍スープ)。中華蕎麦 にし乃では、中華そば¥700(冷凍スープ)、キング製麺の豚骨魚介つけめん¥800(鶏団子入り冷凍スープ)。

続きを読む

2019年3月27日、本郷三丁目の新店「175°DENO担担麺 本郷三丁目店」へ。

IMG_0056

2019年3月16日オープン。札幌発「175°DENO担担麺」の支店で、都内では銀座新宿に次ぐ3店舗目。「オープン数週間はメニュー数を限定」っていうのを見て、2軒経験済みなのもあって躊躇してました。そろそろどうかなぁってw

続きを読む

2017年6月26日、御茶ノ水の新店?「ラーメン 大至」へ。

IMG_4249
2017年6月22日復活オープン。「普通の最高峰」を掲げるラーメン大至が、建物建て替えのため2016年4月23日の営業を最後に長期休業に突入。そして、約1年2ヶ月ぶりに復活。この日再開後初の夜営業とのことで、楽しみに来訪w

続きを読む

2017年4月19日、御茶ノ水の新店「中華そば 万来之陣」へ。
DSCF4833
2017年4月7日オープン。シゲッチさんのレポによると、店主さんは家系ラーメンの武蔵家@新中野出身とか。気になりつつもタイミングが合わずで、チェックがのびのびになってました(^_^;)

続きを読む

2017年1月26日、本郷三丁目の新店「九州 釜炊きとんこつらーめん 大匠 本郷店」へ。
DSCF4164

2017年1月4日オープン。九州(大分)風豚骨ラーメンを提供するお店。近場で遅くまでやってる新店なので、繁忙期で帰りが遅くなった時用に取っておいたうちの一軒。いつまでも行かないと結局忘れちゃので、ぼちぼち訪問^^;

続きを読む

2016年12月2日、白山の新店「ラーメン荘 夢を語れ Yume Wo Katare」へ。
DSCF8390

2016年11月28日オープン。京都一乗寺本店の二郎系人気店「ラーメン荘」の東京進出店。昨日本家しじみらーめん@秋葉原で会ったしげっちさんが激賞していたので、それならば行ってみようかとw

続きを読む

2016年5月31日、田端の新店「麺処 大章」へ。
DSCF6701

2016年5月30日オープン。オープン記念セールとして5/30(月)~6/1(水)までの3日間、醤油ラーメン700円を半額の350円で提供!セールやると、昼の部で売切早じまいとかフラレるリスクが高いですが、近いんでダメ元で寄ってみようかと。結果やってましたw

続きを読む