麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

カテゴリ:ラーメン/東京都 > ラーメン/杉並区

2023年1月14日、高井戸の新店「麺屋 寛(めんや ひろ)」へ。

IMG_3869

2023年1月6日、今年は3回しかない最高の開運日、一粒万倍日と天赦日が重なる日にオープン。「永福町大勝軒」で10年修行した店主さんですが、修行先とはまったく異なる一杯を提供するお店。足の怪我でしばらく大人しくしていたため、5日ぶりの麺活。

続きを読む

2022年12月3日、本日復活オープンの「高円寺ともちんラーメン」へ。

IMG_8106

2021年5月20日オープン。ちゃん系旗艦店の一軒。これまでタイミングが合わず未食(恥)11月10日より店内改装のため休業。そしてこの日からリフォームオープン。先日図らずもご迷惑をかける形になってしまったので、お詫びに。

続きを読む

2022年11月22日、阿佐ヶ谷の新店「中華そば いいじま」へ。

IMG_6736

2022年11月21日オープン。いろいろな点で「ちゃん系」とそっくりと評判のお店。ただ、「ともちんラーメン」のバンタムさんは関係を強く否定されてますというわけで、「ちゃん系」インスパイアでしょうか!? ★追記  バンタムさんと、中華そばいいじま様双方から、無関係とご連絡いただきました。訂正して、関係する皆様にご迷惑をおかけしましたことを、謹んでお詫び申し上げます。

続きを読む

2022年10月22日、荻窪の新店「there is ramen」へ。 IMG_3799 2022年10月16日大安にオープン。「there is ramen」=「らぁめんがあります」という屋号で、「一杯のらぁめんが旨いと思える人生を送ろう。 」というコンセプトを掲げるお店。「しおらーめん進化 2nd」→「ひつじそば 人と羊」の後こちらへ。
続きを読む

2022年8月3日、東高円寺の新店「濃厚海老らーめん Shrimpreme」へ。

IMG_5884

2022年8月2日大安にオープン。縁petit㈱によるフレンチ歴14年のシェフが作るフレンチラーメン第9弾。店頭垂れ幕では第8弾となってますが、公式HPでこれまでの店舗が8軒掲載されてるので、数え間違い!?

続きを読む

2022年4月23日、荻窪の新店「らーめん 鳥繁」へ。

IMG_8003

2022年4月8日、仏滅ですが一粒万倍日にオープン。西荻窪の居酒屋「むし箱」で間借り営業していたラーメン店「めん箱」(2021年3月25日~2022年3月6日)が独立した路面店へステップアップ。「ハイデン.コッコFACTORY 刹那」の後、「ジンジャーヘッドバッド」の前にこちらへ。

続きを読む

2022年4月16日、高円寺の新店「油そばの南極堂」へ。

IMG_7322

2022年4月15日大安にオープン。南平にあった夏はかき氷「南極堂」、秋~春は油そば「油の南極堂」という季節二毛作店の油そばパート「南極堂」が3/31の営業をもって終了し移転。「麺や 独歩 立川店」の後、「らーめん松」の前にこちらへ。

続きを読む

2022年3月3日、阿佐ヶ谷の新店「貝出汁と牛 麺処 リュウグウ」へ。

IMG_3349

2022年2月21日プレオープン(2/25まで)。神保町の麺処 リュウグウの2号店。神保町はあさり・しじみ・貝汁らーめんといった貝にフューチャーしたらーめんでしたが、阿佐ヶ谷は貝出汁に牛の旨みを加えたアーキテクチャ。

続きを読む

2022年1月7日、高円寺の「DRIED SARDIN BROTHERS」へ。

IMG_8656

2021年7月3日オープン。和名「煮干兄弟」で、同じ「大一市場」にある「炭火串焼 火色」系列の煮干しらーめん専門店。7/14にスープ終了でフラれて以降早終い回避で未訪。先日1/2テレ東系列で放送された「超激ウマ大捜索!ラーメン食べまくりバトル」に登場したお店のうち、唯一こちらが未食だったので攻略に。

続きを読む

2021年7月14日、高円寺の「焼き貝あぶさん」へ。

IMG_5703

2020年8月27日二毛作営業スタート。貝をフィーチャーしたメニューがウリの「焼き貝あぶさん」が、ルーロ飯をベースにした油そばの提供を開始。気になりつつも、やはり同メニューを提供する系列店「焼貝あこや」共々タイミングが合わず行けず。この日新店にフラれた後、そう言えばとこちらへ。

続きを読む

2021年5月8日、浜田山の新店「中華そば つるや」へ。IMG_0884

2021年2月23日オープン。当初40~50杯程度の提供で13:00には売切れ終了とか。気合い入れて2月27日早めにシャッターするもスープ不良の臨休でフラレて残念。その日はたんたん亭でリカバりましたが、この日貝麺みかわ@下北沢の後リベンジへ。

続きを読む

2021年2月27日、浜田山の「支那そば たんたん亭」へ。

IMG_6383

1977年(昭和52年)創業。ラーメン史を語る上で丸長・永福町・東池袋・人形町各大勝軒・ラーメン二郎等々と並んで欠かせない多数の銘店を輩出した源流の一軒。近くの新店でスープ不出来による臨休で意気消沈の中、癒やしを求めてお初(恥)のこちらへ。

続きを読む

2020年1月17日、荻窪の新店「麺屋クズ 荻窪本店」へ。

IMG_2580

2020年1月16日オープン。人気ラッパーのt-Aceさんプロデュースによるイベント限定ポップアップストアが、路面店としてオープン。一時期水戸に常設店としてあった「住谷商店」の復活リバイス店。なんか興味惹かれて。

続きを読む