麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

カテゴリ:ラーメン/東京都 > ラーメン/港区

2011年12月1日、六本木の「麺と酒肴処 壱幹」にやって来ました。
RIMG0042.JPG
2011年2月オープン。西麻布の「和楽惣(わらそう)」という日本料理店の関連店。これまで何度も店の前を通ってましたが、今回初訪問。

続きを読む

2011年12月2日、新橋の「青竹手打ち麺 マルゴ食堂」にやって来ました。
RIMG0123.JPG
ぼぶさんの記事を見て知った店。なんと、栃木県佐野市ではなく東京の港区新橋で、本格的な青竹手打ち麺の佐野ラーメンを提供する店とか。「青竹手打ち麺」・「佐野ラーメン」のキーワードに惹かれて、早速訪問w

続きを読む

2011年10月10日、西麻布の路地裏にあるBar&創作料理のお店「礼三」にやって来ました。
RIMG0194.JPG
牡蠣味のラーメンが美味しかったムーリー亭@高輪台、ムーリー鍋も美味しかったのですが、残念ながら閉店。そのムーリー亭のラーメンを、西麻布のBarが8月からランチタイムで提供開始したとか。

「ムーリー麺」の味も懐かしくメチャ気になって訪問。この日2軒目だったりしてw

続きを読む

つけ麺の祭典「大つけ麺博 第2章」開催中。今後の開催スケジュールと出店店舗は、こんな感じ。

■第2章 10月 3日10月10日
東海四天王、とみ田、日本ラーメン協会 ドリームチームby一風堂×天神下大喜、田崎真也×黄金の塩らぁ麺Due Italian、孫(山岸×つけ麺 道×麺処 ほん田)、カラツケグレ、麺堂稲葉、くり山

■第3章 10月11日10月16日
落合務×CHABUYA、五福星、カラシビつけ麺鬼金棒、肉玉そばおとど、RED RICE(湘南の風)×参○伍、麺屋彩未×つけめんTETSU、元助by一幸舎、麺屋一燈

ワタシは、今回マイペースで参加(^_^;) 序章は未食、第1章からは「69’N’ROLL ONE」をいただいて満足。

そして第2章は、今回のつけ博出店全店を通して最も気になったお店「麺堂 稲葉」がお目当て。気合を入れて、第2章初日に参戦。といっても夜ですがw
RIMG0490.JPG 続きを読む

今年も浜松町の特設会場で、つけ麺の祭典「大つけ麺博」が開催中。開催スケジュールと出店店舗は、こんな感じ。

■序章   9月23日〜 9月25日
麺屋中川會、ソラノイロ、五ノ神製作所、ほうきぼし、ラーメン人生JET、大ふく屋、頑者×六厘舎×とみ田、六厘舎TOKYO・山崎直樹

■第1章  9月26日〜10月 2日
69’N’ROLL ONE、頑者×クレヨンしんちゃん、麺屋こうじ、中華そば豆天狗、豚の骨×無心、らぁ麺 胡心房、花の季、豚骨王けいすけ

■第2章 10月 3日〜10月10日
東海四天王、とみ田、日本ラーメン協会 ドリームチームby一風堂×天神下大喜、田崎真也×黄金の塩らぁ麺Due Italian、孫(山岸×つけ麺 道×麺処 ほん田、カラツケグレ、麺堂稲葉、くり山

■第3章 10月11日〜10月16日
落合務×CHABUYA、五福星、カラシビつけ麺鬼金棒、肉玉そばおとど、RED RICE(湘南の風)×参○伍、麺屋彩未×つけめんTETSU、元助by一幸舎、麺屋一燈

序章は、タイミングが合わず結局未訪。第1章開始3日目に、ようやく来場出来ました!

第1章出店の8店の中から選んだのは、「69’N’ROLL ONE」。どのお店もかなり気になっていたので、一番列びが少ないところから(笑)
RIMG0108.JPG

続きを読む

2011年9月21日、新橋の新店「ひかり製麺堂 汐留店」にやって来ました。
RIMG0152.JPG
2011年9月17日、汐留シティセンター2Fにオープン。(株)ユニバースフードJAPANの経営。神戸三宮で人気のひかり製麺堂の東京進出店。

この日は、台風が首都圏直撃。仕事を早めに切り上げて帰路につくも、いつもの経路が運転見合わせ。迂回を余儀なくされましたが、電車がなかなか進まず。まだまだ時間がかかりそうだったので、途中雨に濡れずに立ち寄れるこちらで腹ごしらえをすることに。

続きを読む

2011年9月7日、六本木の新店「麺屋 武蔵 虎嘯(こしょう)」にやって来ました。
RIMG0388.JPG

2011年9月7日オープン。今年6月に麺屋武蔵 武骨相傅(そうでん)@上野をオープンさせたばかりの麺屋武蔵グループの支店。


オープン前日のこの日、試食会が開催され、光栄にもお声がけいただいたので、参加させていただきました。

続きを読む

2011年8月10日、本日オープンの新店「博多 一風堂 南青山店」にやって来ました。
RIMG0341.JPG
6月11日に銀座一丁目で姉妹店チャンポン ハカタノチカラがオープンしたばかり。実は、5月には韓国、7月には香港へと進出し、いずれも好調とのこと。波に乗る力の源カンパニーが、新たに南青山三丁目にオリジナルの一風堂ブランドをオープン。

続きを読む

2011年6月25日、表参道の火風鼎にやって来ました。
RIMG0678.JPG
この土曜日と翌日曜日、表参道 火風鼎にて福島県応援チャリティイベント「がんばろう福島!」開催。2人の福島県出身者、麺創研 かなで(改・紅)@府中店主と白山 火風鼎@白山店主によるコラボ。

続きを読む

2011年6月20日大安、本日オープンの「Food Court Shinagawa Kitchen (フードコード 品川キッチン)」にやって来ました。
RIMG0364.JPG
品川プリンスホテル アネックスタワー2階にオープンしたフードコート。

有名店ばかりを集めた集合施設ですが、今回ラーメン店代表(?)として、せたが屋系列の「塩らーめん ひるがおEX」が出店。もちろん、そちらがお目当て(笑)

続きを読む

2011年5月23日、本日オープンの新店「Bee Hive 六本木店」にやって来ました。
RIMG0542.JPG
千葉県長生村の九十九里海岸からほど近い場所にあるダーツとビリヤードのスタイリッシなプールバー。そこで至高の塩ラーメンを提供するお店として、首都圏のラーメン好きでその名を知らない者がいない程の有名店。満を持しての東京進出です!

続きを読む

※ワタシの記事が、ほんの僅かでも皆様の気晴らしや元気の源となれば幸いです!

2011年3月18日、田町の駅近人気店「一本の道」にやって来ました。店頭は、節電のため灯りが消されています。が、元気に営業中!
RIMG0195.JPG
2008年1月あの「げんこつ屋」の跡地にオープン。

「名代らーめん げんこつ屋」と言えば、無化調・Wスープ・カウンターに一切調味料を置かないスタイルで一時期人気を博したラーメンチェーン店。最盛期には新横浜ラーメン博物館にも出店し、支店数も17店を数えてるほど。それが工場建設や拡大路線が裏目に出て、2007年7月倒産。

あの味を懐かしむファンも多く、2011年1月にはげんこつ屋の味を再現したという「やなぎ」というお店が「げんこつ屋」発祥の地高円寺にオープンしたほど。

話は変わって、新横浜ラーメン博物館の卒業店と新店情報。

東京荻窪 中華そば春木屋が、ラー博での営業を既に終了。元々4月3日(日)ラー博卒業予定した。しかし2011年3月11日(金)発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、「春木屋 郡山分店」 が多大なる被害を受けた為、同店の復興を最優先としラー博での営業を終了

もう1店、岡山・笹岡「中華そば 坂本」が2011年4月10日(日)ラー博を卒業予定。現在「卒業ラーメン」1日限定70食950円提供中。

2店が抜けたラー博の新店1軒目は、「麺の坊 砦」2011年4月17日(日)オープン。店主さんは一風堂 ラー博店で店長を努められた後独立開業された方で、ラー博への凱旋出店。

そして、ラー博の新店もう1店は、、、

続きを読む

2011年3月9日ランチ2軒目(笑) 汐留日テレタワー前の「香港トマトラーメン」にやって来ました。
RIMG0814.JPG
2011年2月14日オープン。元大阪にあった「ほんとま屋」が移転。汐留にある鉄板焼きバル「汐留バル7 nana」のランチ営業でトマトラーメンを提供。営業時間11:00〜18:00とのことで、今回ようやくの来店。新橋 酸辣家からの連食ですw!

続きを読む

2011年3月9日、珍しく仕事で外出。早目のランチで「新橋 酸辣家」にやって来ました。
RIMG0787.JPG
2011年2月14日バレンタインデーにJR新橋駅日比谷口から徒歩2〜3分の場所にオープン(笑)

ランチ限定で、港屋@虎ノ門インスパイアの極太肉つけそばを提供している「新橋 個室居酒屋 三代豊国」のすぐそばです。

続きを読む

2011年2月16日、本日赤坂にオープンの新店「天佑」にやって来ました。
RIMG0810.JPG
オープン初日は材料切れ早仕舞いすることが多いのでダメ元でアプローチ。赤坂の繁華な場所なのでもしかしたら開いてるかもという淡い期待を抱いて来たら、ラッキーやってましたヽ(^o^)丿

続きを読む

(昨年2月の蔵出し記事です。記載内容が古いかも知れません。ごめんなさい)

2010年2月26日、ランチは時間が無いので出先近くのこちらへ、「北海道らーめん 魚らん坂 高輪本店」です。
R0038002.JPG
都内に6店ほど支店展開するチェーン店ですが、ここ高輪店が本店。

魚籃坂は、港区高輪一丁目から三田へ抜ける坂道。店名の魚らん坂は、お店が魚籃坂下交差点に位置していることから。

続きを読む

2010年1月22日、赤坂見附にある担々麺の専門店「希須林」にやって来ました。
R0036290.JPG
実は、絶品ラーメンを出すトンカツ屋さんがターゲットだったのですが、この日は何故か13:00で早仕舞い。

早すぎるランチ営業終了をぼやいても仕方ないので、気持ちを切り替えて念のためリカバリにと考えていたお店に向かいます。

続きを読む

2010年11月30日、今年346杯目。本日新橋にオープンした新店「もやしあんかけそば とろ丸」にやって来ました。
R1102717.JPG
熟成味噌タンメン 蔵味噌屋@北千住のセカンドブランド。
蔵味噌屋自体が、わんたんめんの店 しお福@竹ノ塚のセカンドブランドなので、とろ丸はしお福のサードブランドになるのかな!?^^;

続きを読む

2010年9月30日、今年278杯目。大つけ麺博第3陣初日1杯目。「69’NROLL ONE×Due Italian」を諦めて向った先は、「道場六三郎 × 大勝軒 山岸一雄」
R1099330.JPG
この日は10:55開場、開場後みるみる行列が伸びで、10分後には70名ほどの行列へ。

「道場六三郎 × 大勝軒 山岸一雄」、第3陣一番人気ですね!

続きを読む

鉄人も放っておけない食べ比べ祭 つけ麺 第3陣
R1099287.JPG
浜松町で開催中の大つけ麺博、第3陣が本日9月30日から開催となりました。

出店店舗は、下記の通りです。

■第1弾(9/1622)
陳建一×六厘舎、らあめん 元、麺処くるり、花の季、くじら軒、小麦と肉 桃の木、宮田麺児、つけ麺 道

■第2弾(9/2329)
川越達也×頑者、麺処 ほん田、肉そば けいすけ、きみはん、西尾中華そば、花道×井の庄、山嵐、博多 新風

■第3弾(9/3010/6)
五福星、69'N ROLL ONE×Due Italian、道場六三郎×大勝軒 山岸一雄、ラーメン東大桃天花、博多 だるま、本枯中華そば 魚雷、中華蕎麦 とみ田

今回朝からシトシト雨模様でしたが、頑張ってやって来ました^^; 開場1時間15分ほど前に到着、チケット待ってる待ち人2名、3番目ゲット(笑)。
程なくして、hi-snowさんアフロ健さんコンビ、そしてじたろうさんも登場!1時間の待ち時間も、楽しく過ごすことが出来ました!

続きを読む

2010年9月23日、大つけ麺博第2陣初日3杯目。「味噌麺処 花道 x 麺処 井の庄」へ。
R1098691.JPG
「番長つけめん」の味噌麺処 花道@野方と「辛辛魚つけめん」の麺処 井の庄@石神井公園、辛いメニューが得意な人気2点のコラボ。

辛党としては、やはり気になって、こちらへ。

続きを読む

2010年9月23日、大つけ麺博第2陣初日2杯目。「西尾中華そば」、やっぱりここは外せないっす!(笑)
R1098694.JPG
厨房ではムタさん調理担当。西尾さん、どんなに忙しくても笑顔で接客担当。
しかも西尾さん、バケツをひっくり返したような暴風雨でも、傘もささずに来客対応。その根性凄すぎ!

続きを読む

2010年9月23日、大つけ麺博第2陣初日1杯目、「川越達也 x 頑者」へ突入!
R1098680.JPG
開場一時間前に到着するも、既に50人程の行列。大半が頑者狙いだとすると結構待つかも。としょげていると、「チケットをお持ちの方はこちらの列へ」とスタッフによる誘導。一気に5番手へ浮上(笑)

開場の合図で、やはりほとんどの待ち人が頑者へダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
「走らないで下さい」と言うスタッフの制止を振り切る強引な輩の為に、数名に抜かされることに。しかし、何とか10番手以内をキープ。

続きを読む

鉄人も放っておけない食べ比べ祭 つけ麺 第2陣
R1098620.JPG
浜松町で開催中の大つけ麺博、第2陣が本日9月23日から開催となりました。

出店店舗は、下記の通りです。

■第1弾(9/16〜22)
陳建一×六厘舎、らあめん 元、麺処くるり、花の季、くじら軒、小麦と肉 桃の木、宮田麺児、つけ麺 道

■第2弾(9/23〜29)
川越達也×頑者、麺処 ほん田、肉そば けいすけ、きみはん、西尾中華そば、花道×井の庄、山嵐、博多 新風

■第3弾(9/30〜10/6)
五福星、69'N ROLL ONE×Due Italian、道場六三郎×大勝軒 山岸一雄、ラーメン東大桃天花、博多 だるま、本枯中華そば 魚雷、中華蕎麦 とみ田

今回雨天が予想されましたが、悪天候をモノともせずやって来ました。開場1時間ほど前に到着、既に40人程の行列。
到着時は雨が降っていませんでしたが、開場待ちで列んでいると突然激しい雷。その後バケツをひっくり返したような豪雨。

その後雨が弱くなったり強くなったりの繰り返し。時折危険を感じるほどの激しい突風に襲われるなど、ひどい悪天候に見舞われました。

しかしやはり嵐をモノともしないhi-snowさんアフロ健さんコンビ、道すがら一緒になったじたろうさん、ラーメンイラストレータ青木健さんと一緒に何とかテント席を確保。
サバイバルながら、美味しく楽しいつけ博を堪能できました!

恒例全店紹介!第2陣も行きまーす!(笑)
続きを読む

2010年9月17日、今年260杯目。大つけ麺博@浜松町第一陣1杯目の六厘舎に続いて2杯目はこちら、花の季です。
R1098410.JPG
栃木県宇都宮市のお店で、使用する野菜はすべて裏の畑で自家栽培。なんと小麦まで育てていて、自家製小麦による自家製麺!(驚)

安全に配慮した素朴な味わいが人気の秘密。

店頭では、笑顔の素敵な癒し系の女将さんと、ヘルプに入っているラッシャー板前さんが接客対応中。

続きを読む

鉄人も放っておけない食べ比べ祭 つけ麺
R1098342.JPG
昨年日比谷で行われた大つけ麺博、大好評でその後六本木・札幌と開催されてきましたが、今回は9/16より浜松町で開催です。

仕事の都合がつかず初日に行けずで悔しい思いをしましたが、なんとか二日目(9/17)にやって来ました!

続きを読む

2010年8月26日、今年236杯目。浜松町の新店「江戸前つけ麺 サスケ」にやって来ました。
R1097359.JPG
2010年8月4日、浜松町の世界貿易センタービルB1Fにオープンしたお店です。

先週の日曜から水曜まで4麺休日を挟んで、なんと5日ぶりのラー食です!(嬉)

続きを読む

2010年6月28日、今年181杯目。「越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家」にやって来ました。
R1094436.JPG
(株)キタカタが運営する資本系チェーン店(直営店)です。通常資本系はあまり入店しませんが、時間がなかったのとあまりの暑さに緊急避難!(^_^;)

こちらでは何度か食べていますが、ちゃんとした記事にするのは初めてかも。

続きを読む

2010年8月3日、今年215杯目。神谷町の新店「天雷軒 神谷町」にやって来ました。
R1096163.JPG
2010年7月27日オープン。LUNASEA真矢さんプロデュース、天雷軒 東日本橋の支店。

本店にあたる天雷軒 東日本橋は、もともと有頂天というラーメン店でしたが、LUNASEA真矢さんのプロデュースにより2009年4月13日に「天雷軒」という店名でリニューアルオープン。
さらに博多の有名人気店麺劇場 玄瑛の監修により2009年10月7日に、リ・リニューアルオープンしました。

こちら神谷町店には、麺劇場 玄瑛のバックアップは特に無いようです。

また、系列店に中野店(3月26日天雷軒としてリニューアルオープン)がありましたが、2010年5月30日に閉店しました。

続きを読む

2010年7月7日、新橋・虎ノ門エリアにオープンした二郎インスパイアの新店「らーめん バリ男」。 号外ならぬ「ゴウカイ」を入手したのでご紹介。
R1094902.JPG

R1094905.JPG
リストラされたサラリーマンが、二郎三田本店の味に惚れ込み一念発起して開業したお店。

R1094907.JPG
「バリ」とは博多弁で”超”

なので「バリ男」は、「すごい男」の意

R1094909.JPG
無料トッピングは、ニンニク・脂、そして「気合」(笑)

7月7日7月9日までの3日間、なんと「らーめん」(750円)を無料で提供!

R1094911.JPG
ツイッターのTL、じたろうさんのつぶやきによると、昼の部は11:30で予定杯数終了だとか!?

早ッ!

ワタシは、当然未食。

行かれる方、レポよろしくです!(^_^;)

らーめん バリ男


お店のデータは、ラーメンバンクをご覧下さい。

2010年6月16日、最強ラーメン烈伝後期初日、麺や 七彩に続いて2杯目に選んだのは、青森から出店の長尾中華そばです。
R1093853.JPG
松屋浅草の青森物産展で食べて感激、その後八木橋百貨店@熊谷の催事まで追っかけて行って食べて、ますます感動したお店です(^。^)

今年171杯目です^^;

続きを読む

2010年6月14日、今年168杯目。赤坂サカスで開催中の最強ラーメン烈伝 in サカス 前期、今回は「麺屋 宗」にやって来ました。
R1093656.JPG
6月4日から始まった最強ラーメン烈伝 in サカス、前期も6月15日で終了。(6月15日(火)は17時までの営業)
6月16日(水)からは、店舗を入れ替えての後期が始まります。

前期終了前に食べておきたかったお店が「麺屋 宗」、何とか間に合いました^^;

続きを読む