- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
カテゴリ:ラーメン/東京都 > ラーメン/品川区
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
會津黒中華@大森・大森海岸
2023年5月20日、大森の新店「會津黒中華」へ。
2023年5月16日大安にオープン。昔会津若松にあった「二八食堂」の「黒中華」が人気で、近隣20軒ほど同じメニューを出す店が増えて一時的局所的ご当地ラーメンを形成。今ではほとんど閉店してしまったとのことですが、その「黒中華」(会津ブラック)を復刻。それは気になると、本日はこちらから。
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
和牛ラーメン 繕@大井町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
奈つやの中華そば@不動前
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
手打ち正麺 八光@大崎広小路・五反田
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺匠 一鯛一 五反田店@五反田
2023年4月19日、五反田の新店「麺匠 一鯛一(いちたいいち)」へ。
2023年4月15日一粒万倍日にオープン。福岡中洲のミシュラン星獲得店「割烹味美」が手がける会員制ラーメン店が「GYOKOTSUYA」。その味を手軽に味わってもらおうと全国展開を企画。その1号店が五反田にオープン。宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店→Japanese Ramen 五感の後こちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
辺杢麺店 Nabemoku@目黒
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
中華蕎麦 無冠@五反田
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺処 いそ平@下神明・大井町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
らーめん&かき氷 はいむる@武蔵小山
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
ラーメン家 がんくろ@武蔵小山
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
KOBE ENISHI 五反田店@五反田・大崎広小路

- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
大衆食堂スタンド そのだ 五反田店@五反田
2021年11月23日「大衆食堂スタンド そのだ 五反田店」へ。
2021年9月11日オープン。大阪で大人気の食堂居酒屋が都内進出。「そのだ」インスパイアの「スタンド冨士」が2020年7月恵比寿に、2021年7月浜松町にオープンしてましたが、本家降臨の図。緊急事態宣言が明けたら夜行こうと思ってたら、夜はすごい人気で待ちも相当長いとか。どうしようと迷ってる間にだいぶ経っちゃいましたが、まず昼行ってみるかと月見ワンタンメン専門店 三日月@大森の後こちらへ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
月見ワンタンメン専門店 三日月@大森
2021年11月22日、大森の新店「月見ワンタンメン専門店 三日月」へ。
2021年11月22日オープン。京都北白川ラーメン魁力屋が仕掛ける新業態の新ブランド。11/17~11/20、日替わりでメニューを絞ってのプレオープン。初日は早終いを警戒して2日目に。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
豚風。@旗の台
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
桜田みそら@五反田・大崎広小路
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺也 時しらず@大井町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
元祖広島汁なし担担麺 きさく 五反田店@五反田
2021年7月17日、五反田の新店「元祖広島汁なし担担麺 きさく 五反田店」へ。
2021年7月16日オープン。広島の汁なし担々麺発祥のお店が都内初上陸。スパイスラーメン やるき@新中野→銀座 昊 麻布十番店と、スパイスラーメン・担々麺と来て汁なし担々麺へ。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
ふぐだしらーめん たいざん@武蔵小山
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
はさみ屋@五反田
2020年11月2日、五反田の新店「はさみ屋」へ。
2020年10月23日オープン。コロナで苦しむ方々への応援企画として、通常価格690円のところ期間限定一杯390円で提供中のお店。ボランティア営業をそうそういつまでも続けられるわけもなく、原価設定により利益はきっちり出てると踏んでスルーを決めてました。ですが、仕事で近くまで来たので寄ってみることに。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺屋 彩音@五反田
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺や ほころび@不動前
2020年9月12日、不動前の新店「麺や ほころび」へ。
2020年9月1日オープン。高円寺からの移転。ラーメン フランキーの後、2軒目をギリギリまで散々迷ってやっぱり平日来れないこちらに決定。
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
中華麺・飯 太楼@目黒
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
煮干しNoodles NiboNiboCino@旗の台
2020年6月20日、旗の台の新店「煮干しNoodles NiboNiboCino」へ。
2020年6月19日オープン。店名表記は公式ツイ垢に準拠。店主さんは自家製麺伊藤 銀座店で店長を任されていた一線級のラーメン職人。いつもの方から情報いただいて、そりゃ行かなくちゃって😆
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
ラーメン社井田@大井町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺屋武蔵 五輪洞@三田・田町
2019年12月16日、「麺屋武蔵 五輪洞」へ。
12月1日より12月20日まで、麺屋武蔵15店舗で、期間限定「麺屋武蔵スタッフ出身地アジア味噌ラーメン紀行」を実施。提供終了後の記事で、すみません。
各店のメニューと価格、限定数は以下の通り。
NO.01 新宿総本店「南高梅の酸辛味噌ら〜麺」(1100円 1日限定15食)
NO.02 二天「味噌カツオら〜麺」(1100円み 1日限定15食)
NO.03 武骨「下仁田牛みそら〜麺」(1200円 1日限定限定15食)
NO.04 虎洞 「石狩北海味噌ら〜麺」(1200円 1日限定20食)
NO.06 鷹虎「プルコギ味噌ら〜麺」(1000円 1日限定15食)
NO.07 神山「神山トンバンミー(ベトナム風味噌ら〜麺)」(1200円 1日限定15食)
NO.08 武仁「越後味噌背脂ぁ〜麺」(1200円 1日限定15食)
NO.09 巌虎「玉葱ざんまい味噌ら〜麺」(1100円 1日限定10食)
NO.10 武骨相傳台「湾味噌ら〜麺」(1150円 1日限定10食)
NO.11 虎嘯「じゃんこと餡かけ味噌ら〜麺」(1320円 1日限定10食)
NO.12 蒲田店「四川式味噌ら〜麺」(1150円 1日限定10食)
NO.13 五輪洞「ヒマラヤ味噌ら〜麺」(1000円 1日限定20食)
NO.14 芝浦店「山と川の恵味噌ら〜麺」1100円 1日限定10食
NO.15 浜松町店「比内地鶏の味噌ら〜麺」(1580円 1日限定10食)
No.05 武骨外伝「美みそ〜きそば098」(1100円 1日限定10食)
五輪洞は1日20食と限定数が多いせいか、12時到着でも限定が残ってました。食券を渡すと、並盛か大盛りか聞かれます。
店内は厨房を囲むL字型カウンター14席。12時到着で先客11、その後すぐ満席、外待ち発生。スタッフは男性4。BGMはポップス。最近は麺屋武蔵でもジャズとは限りません。
そして待つことしばし、「ヒマラヤ味噌ら〜麺」完成で~す♪
ネパール出身スタッフが地元をテーマにした味噌らーめん。
具はスパイス角煮(角煮のクミン・コリアンダー等で作った特製ラー油漬け)、モモ(カレー風味のネパール風餃子)、キャベツ・人参・玉ねぎのスパイス野菜炒め、白髪ねぎ、パクチー。
スープはとろっと濃厚な味噌味。赤味噌ベースにクミン・コリアンダー・山椒を加えたスパイシーな味噌スープ。エスニックな味わいでコクがありとっても美味しい!
麺はストレート中太タイプ。並盛指定ですが、具がボリュームたっぷりでお腹一杯になりました。
おいしく完食!久々にデフォも食べてみようかな。ごちそうさま!
麺屋武蔵 五輪洞 (417/’19)
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
中華そば 和渦 TOKYO@北品川・品川
2019年4月16日北品川の新店「中華そば 和渦 TOKYO」へ。
2019年4月15日オープン。中華そば 大井町 和渦が移転リニューアル。移転前に初訪の新店で、平日夜に店内連食した私的には極めて珍しいお店。初日に来たかったのですが、遅くまで仕事で結局麵休。3日ぶりの麺活へw
続きを読む- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
らーめん香月 五反田店@大崎広小路・五反田
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
らーめん食堂 あの小宮@大崎
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
玉 品達店@品川
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
拉麺 冠尾 武蔵小山@武蔵小山
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
東京中華そば こころ@荏原町
2018年2月22日、荏原町の新店「東京中華そば こころ」へ。
2018年2月16日オープン。 麺屋 こころ 大岡山本店のセカンドブランド。最初「こころ」系のいつもの台湾まぜそばの店と思ってスルーしてましたが、実は新メニューによる新ブランドの1号店と判明。慌ててリストアップw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
元祖ニュータンタンメン本舗 五反田店@五反田
2017年12月22日、五反田の新店「元祖ニュータンタンメン本舗 五反田店」へ。
2017年12月13日オープン。未食の「まぜタン」が気になり、西口の博多担々麺の後に東口のニュータンタンメンへw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
ラーメン工房 じらい屋@武蔵小山
2018年1月5日、武蔵小山の新店?「ラーメン工房 じらい屋」へ。
2018年1月6日オープン。いつ空いてるか分からないと言われた開店時間不定の名店「じらい屋」が再開発のため移転。初日は一時間以上待ちだったとか。行列に慄きながら訪店w
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
博多担々麺 梟 東京五反田店@五反田
2017年12月22日、五反田の新店「博多担々麺 梟 東京五反田店」へ。
2017年12月18日オープン。福岡に本店のある「博多担々麺 梟」の東京進出店。担々麺好きとしては気になってましたが、夜遅くまでの営業時間だったので困ったときの押さえにキープ。ですが、やはり我慢出来なくなり来ちゃいましたw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
Fusionラーメン醤太郎@中延
2017年11月18日、中延の新店「Fusionラーメン醤太郎」へ。
2017年11月9日オープン。11/15に不定休の臨休に当たってフラれ済。この日一軒寄って、神宮外苑のいちょう並木を鑑賞後リベンジにこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
芳醇煮干そば 恵乃星@戸越公園
2017年10月10日、戸越公園の新店「芳醇煮干そば 恵乃星(えのぼし)」へ。
2017年9月8日オープン。ぼぶさんの記事で見てリストアップしてたお店。煮干を補給したくなりこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
FUKU ROKU JYU 福禄寿@五反田
2017年7月4日、五反田の新店「FUKU ROKU JYU 福禄寿」へ。
2017年6月30日オープン。渋谷のクロスタワー(旧東邦生命ビル)に店を構える「慶家菜」の支店。担々麺専門店かと思って優先順位を上げたら、中華料理店でした(^-^;
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
ラー麺ずんどう屋 目黒店@目黒
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
戸越らーめん えにし@戸越銀座・戸越
2017年5月24日、本日リニューアルオープンの「戸越らーめん えにし」へ。
創業13年目を迎えたえにしが、大がかりなリニューアルを敢行!ならばと、資本系の新店をうっちゃってお祝いに駆けつけw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
丸八そば店@大井町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺屋 翔 品川店@品川
2017年2月10日、品達の「麺屋 翔」へ。
2016年4月18日オープン。西新宿に本店のある「麺屋 翔」の2号店。品川で終日仕事のランチに立ち寄り。
平日ランチタイムの品達(麺達)はどこも行列ですが、特に列びが長いのが中本、せたが屋、TETSU。
麺屋 翔も列びますが、回転がよく待ち時間は短め。ってか、丼サイドの1店準備中は、「北海道十勝ホエー丼亭」かな!?
入店前に、まず店頭券売機で食券購入です。
主なメニューは、香彩鶏だし塩らーめん800円、香彩鶏だし醤油らーめん800円、味噌ラーメン 840円、鶏白湯つけ麺800円、他。
オープン当初は昼醤油・塩らーめん、夜味噌らーめんの2毛作でしたが、現在は醤油・塩は終日提供、味噌が夜限定に変更になっています。つけ麺が開店からの数量限定は変わらず。
オーダーは、オープン初日の夜に食べられなかった「塩」で。
12:10頃到着でカウンター2席、テーブル1卓空き。すぐ座れましたが、直後に満席&待ち発生。
スタッフは男性5名。
BGMはポップス。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、一味唐辛子、GABANブラックペッパー。
そして待つことしばし、「香彩鶏だし塩らーめん」完成で〜す♪
白いシンプルな反高台丼で着丼。
具はチャーシュー、メンマ、水菜、笹切りねぎ、糸唐辛子。
スープはさらさらの清湯塩味。旨味の詰まった綺麗な鶏スープに合わせる塩だれは、フランス産ゲランドの塩、モンゴル天外天塩、イタリアのロックソルト、赤穂の天塩の4種類の塩をブレンド。昨年末に塩ダレに魚介を加えて風味がアップ。際立った個性はありませんが、看板を張るだけの旨さと味わいがあります。美味しい!
麺は、心の味食品製の平打ちストレート細麺。ツルッツルすべすべシコシコ麺で、啜りごこち最高です!
おいしく完食!次回機会があれば数量限定の「鶏白湯つけ麺」で。ごちそうさま!
麺屋 翔 品川店 (42/’17)
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
Only One Noodle 壱富士@目黒

店主さんは、ケータリングカーでライブイベントなどに出店されているDJひよこ食堂のひよこさん。G凪で店長を務められていたそうです。凪出身の方って例外なく旨いんですよね〜!ってことで早速w続きを読む
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
大勝軒next 戸越店@戸越公園
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
ソバダイニング クワトロ@大森海岸・大森
2016年8月20日、大森海岸の新店「ソバダイニング クワトロ」へ。
2016年8月13日オープン。瞬く間に行列店となった麦キュン(麦苗)のすぐ近くに、無化調・自家製麺のニューカマーが誕生!気になりつつも、夜の終了時間が読めなくて昼に行ける休日まで待ってました^^; ってことで土曜日に早速w
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
らーめん くりあ@戸越公園
2016年8月5日、戸越公園の新店「らーめん くりあ」へ。
2016年6月21日オープン。RDBによると、店主さんはらーめん 香月 恵比寿 本店出身とか。ノーチェックでしたが、しらけんさんとこで見て気になって訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
麺処 けんじ@中延
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
丸 中華そば@大井町
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
地獄の担担麺 護摩龍 五反田店@五反田
2016年5月25日、五反田の新店「地獄の担担麺 護摩龍 五反田店」へ。
2016年5月1日オープン。大久保に本店(護摩龍 百人町総本店)のある「護摩龍」の2号店。店主さんは、天竜担担麺店@平塚出身。この日は、五反田で遅い時間から打合せの前に、軽い夕餉をw
- カテゴリ:
- ラーメン/品川区
中華そば 大井町 和渦@大井町
2016年5月24日、大井町の新店「中華そば 大井町 和渦(わか)」へ。
2016年5月23日オープン。フォロワーさんのツイ画像を見て、一目で旨そうなオーラをひしひしと感じたお店。超気になって速攻訪問w