
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市浦和区
娘娘 浦和仲町店@浦和

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2022年6月11日、狭山ヶ丘の新店「Omiruk(おーみーるく)」へ。
2022年6月10日仏滅ですが一粒万倍日にオープン。ラーメンとカレーのお店。店主さんは、6年連続ミシェラン一つ星の超名店「創作麺工房 鳴龍」出身。自家製麺 まさき(非乳化)→らーめん よし丸の後こちらへ。
続きを読む2022年6月11日、新所沢の新店「自家製麺 まさき(非乳化)」へ。
2022年5月28日オープン。東中神で二郎系の自家製麺まさき(2020年1月8日〜)の2号店。本店は乳化タイプでしたが、こちらはスープを変えて非乳化仕立て。
続きを読む2022年5月30日、SOBAHOUSE 金色不如帰 in ラーメンWalkerキッチンへ。
5月18日~5月30日、4年連続ミシェラン一つ星の超銘店「金色不如帰」がラーメンWalkerキッチンに出店。先日金色不如帰のラーメンをお取り寄せしてそのあまりの美味さに家人感激。是非お店へ行ってみたいとなりスケジュールを調整。そうしたところ、その日がたまたま金色不如帰がWalkerキッチン出店中でしかも最終日。ならばと新宿御苑本店は次回にしてサクラタウンに行っちゃおうってことに。
続きを読む2022年5月11日、本日プレオープンの「新潟長岡生姜醤油ラーメン オランダ軒」へ。
2022年5月11日・13日プレオープン。5月15日一粒万倍日にグランドオープン。名店「オランダ軒」が移転復活。シャッターしてみたw
続きを読む2022年3月26日、本日オープンの新店「王道家直伝 との丸家 八潮店」へ。
家系ラーメン王道家直伝「との丸家」の松飛台本店に次ぐ2号店。仙臺自家製麺こいけ屋分店 綠栽→まる竹と本日オープン店のハシゴ3軒目。
続きを読む2022年3月14日、新越谷の新店「東京ラーメンショーセレクション 極み麺「世界が麺で満ちる時」 越谷店」へ。
2022年3⽉11⽇仏滅にオープン。南越谷「東京ラーメンショーセレクション 極み麺」の第4弾。
続きを読む2022年1月4日、大宮の新店「宮崎辛麺 みやび」へ。
2021年12月10日大安にオープン。博多、品川で実績を積んだ店主さんによるお店とのこと。「博多」は「桝元」?品川って「宮崎辛麺酒場 大井町店」(品川区)?よもやよもやの「ニュータンタンメン 品達店」!?
続きを読む2021年12月21日、越谷レイクタウンの新店「焼きあご塩らー麺 たかはし 越谷レイクタウン店」へ。
2021年10月18日オープン。「焼きあご塩らー麺 たかはし」の新宿本店、上野店、銀座店、歌舞伎町店、恵比寿店、大船店、マルイファミリー溝口店、アトレ川崎店に次ぐ9号店。埼玉初出店にして「たかはし」史上最大規模の大型店。にゃみさんとこと経営統合したニュースは衝撃的でした。「ミシェランシェフ山口料理長」が開発した限定が気になってこちらへ。
続きを読む2022年1月14日大安&一粒万倍日という大変縁起の良い日、本日オープンの『新店東京ラーメンショーセレクション 極み麺「真卓朗商店」』へ。
南越谷ラクーン「東京ラーメン セレクション極み麺」の、第1弾麺屋政宗@仙台、第2弾まぐちゃんラーメン@南アルプス市につぐ第3弾。1月14日(金)~3月6日(日)までの期間限定。
続きを読む2021年12月27日、上福岡の新店「中華そば わた辺」へ。
2021年12月22日大安にオープン。ネット情報によると、埼玉を代表する名店「中華そば 四つ葉」出身の三男さん、新宿のうどん店出身の次男さんの兄弟がタッグを組んで始めたお店とのこと。長男さんはいずこへ<そっち!四つ葉ファンとしては気になって潜入!
続きを読む2021年12月2日、浦和の新店「担々麺とらぁめん うさ担 浦和本店」へ。
2021年9月28日大安にオープン。「神泉のらぁめん屋 うさぎ」プロデュース。2017年12月9日上板橋にオープンした同名店が浦和駅近くへ移転。
続きを読む2021年12月9日、新三郷の新店?「焼麺 劔(つるぎ) 三郷店」へ。
2021年11月20日、完全閉店からの復活オープン。不慮の事故で他界された店主の意思を受け継ぎ、お弟子さんによって約1年ぶりに復活再開。そりゃ応援したくなります!
続きを読む2021年11月18日大安、本日オープンの新店「にぼしラーメン 一恭(いっきょう)」へ。
2005年2月15日創業、海空土(都賀)出身の店主さんによる煮干しラーメン専門店。この度千葉市中央区からの移転。
続きを読む2021年11月1日、大袋の新店「濃厚煮干そば つけ麺 必」へ。
2021年10月16日オープン。料理人歴39年、煮干ラーメン開発6年という店主さんによる煮干ラーメン専門店。テレワークの朝ラーに訪店。
続きを読む2021年8月21日、幸手の新店「北海道ラーメン 赤レンガ 幸手店」へ。
2021年7月16日オープン。鶴見の北海道ラーメン 赤レンガの支店が幸手に開店。8/8日曜定休に気づかず訪れて玉砕。今回リベンジ。
続きを読む花月嵐で昨年12月の醤油らぁ麺に続き、飯田商店とのコラボ第2弾「しおらぁ麺 -新たなる扉-」がスタート。
無化調淡麗塩らぁ麺を、全国200店舗以上のフランチャイズチェーン店で提供するとか無謀としか思えませんが、「挑戦しかない」という将太君と花月嵐スタッフのチャレンジに拍手とエールを👏
続きを読む2021年10月2日、草加の新店「麺や ながれもの」へ。
2021年9月21日仏滅にオープン。旬肴居酒屋 味人~Ajito~がランチタイムに始めたラーメン専門の二毛作店。麺屋 桐龍@久喜の後こちらへ。
続きを読む