2021年1月23日、東十条の新店「アジアンコンフォート東京」へ。
2021年1月18日オープン。「日本で初めての、本格的ベンガルカレーつけ麺専門店」とのこと。麺屋YAMATO→らーめん ねがいりの後こちらへ。
続きを読むラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
2021年1月23日、東十条の新店「アジアンコンフォート東京」へ。
2021年1月18日オープン。「日本で初めての、本格的ベンガルカレーつけ麺専門店」とのこと。麺屋YAMATO→らーめん ねがいりの後こちらへ。
続きを読む2021年1月26日、代々木上原の「Japanese Soba Noodles 蔦」へ。
本日9周年を迎えた蔦が節目を機に代名詞のトリュフオイルのラーメンを捨ててこの日から新味を投入。ならばと予定を変更してこちらへ。
続きを読む2021年1月23日、三鷹台の新店「麺屋 YAMATO」へ。
2021年1月18日オープン。中華そば 向日葵の2号店。中華そば 向日葵 -beyond-が居酒屋の間借り営業から卒業してリアル店舗にステップアップ。待ち焦がれた一週間ぶりの麺活へ。
続きを読む「麺屋こころ 蕨店」、2020年8月9日オープン。タイミングが合わず訪問漏れでしたが、テイクアウトで利用。
店の場所は蕨駅西口徒歩約1分。とらふぐ亭の跡地。
日曜12:00頃到着で店内満席行列数名。在店時外待ちが途絶えることなく、人気店として定着してる感じ、
テイクアウトの場合は行列をスルーして直接店内へ。食券を購入してテイクアウトを告げて、混雑時は外で待つ方式。電話注文も可能で待たずに住みます。
まぜそば全品テイクアウト可能。消費税店内10%、持ち帰り8%ですが価格は同額で、実質容器代に補填でしょうか。テイクアウト専用メニューは台湾まぜめし・肉メンまぜめし・ねぎ塩チャーシュー丼 各500円とサービス特価。かなりしっかりとした紙袋に入れてもらって、持ち歩きも安心です。
「台湾まぜそば」(850円)。「塩まぜそば」以外のまぜそばはテイクアウトで生卵が付いてきます。食べる時に自分で卵を割って、卵黄だけトッピングするスタイル。
たっぷりのピリ辛台湾ミンチと九条ねぎに太麺が絡んで安定定番の旨さ。ただ、店内で出来上がり直前にいただいた時まったく気にならなかった魚粉が、時間が経つとかなり目立って主張が強くなる感じに。テイクアウト時は魚粉少なめがいいかも(出来るかどうか未確認)。
「塩まぜそば」(880円)。
今回実はこれが一番ヒット。癖のないプレーンな味わいが時間が経って少し冷めた状態で凄く美味しくいただけました。
「肉メンまぜめし」(500円)、生卵付き。辛くない醤油味のまぜそばが「肉メンまぜそば」で、その麺がライスバージョンがこちら。
タレが少なくてあっさりとしたとても淡白な味わい。テイクアウトではご飯がやや固くなっちゃってました。が、ワンコインでこのボリュームは破格のリーズナブルさで、あれこれ言うのは野暮ですね。
おいしく完食!まぜそばはたまに自作しますが、とても勉強になりました。ごちそうさま!
麺屋こころ 蕨店 (374/’20)
2021年1月15日、溝の口の新店「鴨だしらぁ麺 轟」へ。
2020年12月27日オープン。資本系ながら旨いというイマドキのお店。1月14日からの緊急事態宣言以降平日麺活はほとんど出来ず。自粛した結果ではなく20時前に仕事が終わることがまずないためです。平日は我慢の日々ですが、この日は機会があって久々の夜麺活。
続きを読む2021年1月16日、浅草の新店「塩生姜らー麺専門店 MANNISH 浅草店」へ。
2021年1月8日オープン。塩生姜らー麺MANNISHの支店。44年続いたラーメン店「麺駒」がリニューアル。って、前の店名を知ってビックリ!「麺駒」ってMANNISH柴田店主(もぐらさん)の実家じゃないすか!気になって麺屋綴@金町の後訪店。
続きを読む2021年1月9日、新宿御苑前の新店「尾道ラーメン壱番館 新宿御苑店」へ。
2020年12月21日オープン。ミシュランガイド広島2013特別版に掲載されたご当地の名店が都内進出。最初チェーン店「中華食堂一番館」の新ブランドかと思ってて出遅れました(^_^;)
続きを読む2020年12月28日、駒込の新店「辛旨ラーメン ふじ本」へ。
2020年12月1日オープン。曜日によって辛いラーメンと竹岡式ラーメンが入れ替わる二毛作営業のお店。お目当てはもちろん辛いやつ。
続きを読む2020年12月22日、神保町の新店「らーめん 平太周 神保町店」へ。
2020年12月19日オープン。背脂ラーメンのレジェンド的お店が神保町に降臨。往年の名店の支店がオープンすると、本店に行った頃の思い出が蘇ります。
続きを読む2020年12月29日、川崎の新店「焼きあご塩らー麺 たかはし アトレ川崎店」へ。
アトレ川崎B1F ラーメンシンフォニーに2020年12月20日オープン。行きたいお店が軒並み年末年始休暇に突入する中、やっぱり頼みになるのは駅ビルショップ。
続きを読む