- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市
2018年08月
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
中華そば処 琴平荘(小田急うまいものめぐり催事)@新宿
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
桜 手打拉麺@神保町・九段下
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
熟成豚骨ラーメン専門 一番軒 東京歌舞伎町本店@新宿・西武新宿
- カテゴリ:
- ラーメン/江戸川区
ひよこプリン@平井
麺屋じゃいあん 花小金井店@花小金井
2018年8月25日、花小金井の新店「麺屋じゃいあん 花小金井店」へ。
2018年8月8日オープン。田無に本店と2号店のある麺屋ジャイアンの3号店。ジャイアングループは何気に未訪でした(^^;;
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
排骨担々 五ノ井@神保町
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
蒲田ラーメン K家 蒲田本店@蒲田
2018年8月23日、蒲田の新店「蒲田ラーメン K家 蒲田本店」へ。
2018年8月21日オープン。家系風ラーメンと麻婆豆腐のお店。麻婆麺があるのに気づいて、思わず釣られてしまいました(^^;;
- カテゴリ:
- ラーメン/千葉県
自家製手打ち麺 粋や@西千葉

2018年8月21日移転リニューアルオープン。元々有名人気店ですが、千葉の多くの名店同様これまで未訪でした(恥) ラーメンウォーカー千葉百麺人のオススメもあり、念願の訪店w続きを読む
- カテゴリ:
- ラーメン/墨田区
麺屋 JUNKIE@錦糸町
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
担々麺 正麺 神田小川町店@小川町・新御茶ノ水・淡路町
2018年8月20日仏滅、本日オープンの新店「担々麺 正麺」へ。
8/20〜8/23 11:00〜15:00 麺類一杯500円。15:00〜 餃子半額。期間中半熟ゆで卵無料サービス。セールに関わりなく、ライス無料サービス。担々麺専門店らしいので、惹かれちゃいました(^^;;
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県川島町・吉見町
ラーメン 育元 吉見店@東松山
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県加須市・羽生市
らーめん 川嶋@加須
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市
らーめん ふくのや 与野店@与野
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
中華そば専門 田中そば店 浅草店@浅草
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市
RAMEN NOROSHI 東大宮@東大宮
- カテゴリ:
- ラーメン/板橋区
麺屋 海道@新板橋・板橋
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県桶川市・北本市・伊奈町
魚介豚骨らーめん きたもと屋@北本
- カテゴリ:
- ラーメン/渋谷区
ラーメン凪 豚王 渋谷店@渋谷
2018年8月13日、本日ブレオープン開始の「ラーメン凪 豚王 渋谷店」へ。
2018年8月16日、リニューアルオープン。8月13日〜15日ブレオープン。ゴールデン街で4坪の間借り営業からスタートしたラーメン凪最初の自店舗がリニューアル。凪本店って懐かしいなぁと向かってみることにw
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
煮干しそば 梵@中野
- カテゴリ:
- ラーメン/八王子市
ビーフラーメン&つけ麺 シゲジン@八王子
2018年8月11日、八王子の新店「ビーフラーメン&つけ麺 シゲジン」へ。
2018年7月29日オープン。 店主さんは、「極濃つけ麺 ブンブンマル」出身。ほぼビーフシチューというラーメンが気になり行ってみたw
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
麺匠 きんいろ@水道橋
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
らーめん 谷瀬家@新橋
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
めん徳 二代目 つじ田 水道橋店@水道橋
- カテゴリ:
- ラーメン/文京区
ハイドモード@本郷三丁目
中華そば 紅@小川
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
箸とレンゲ@阿佐ヶ谷
2018年7月7日、阿佐ヶ谷の「箸とレンゲ」へ。
2017年7月25日オープン。庄野さん率いるMENSHOグループの8号店。オープン初日に行ったら、看板メニューの「ぶどう山椒の麻婆麺」が既に売切という痛恨のエラー。
この日八雲@高座渋谷→Ramen&Bar ABRI ebisuと来て、次の新店に向かうと昼の部終了に間に合いそうもない時間。そういえば数日後新宿にMENSHO SFがオープン予定だし、その前に通し営業の箸とレンゲで約1年越しのリベンジにとこちらへw
- カテゴリ:
- ラーメン/武蔵野市
麺ハチイチ@吉祥寺
- カテゴリ:
- ラーメン/調布市_狛江市_稲城市
百笑食堂 いしかわや@国領
2018年8月4日、国領の新店「百笑食堂 いしかわや」へ。
2018年8月1日オープン。店主さんは吾衛門@西八王子のご子息で、柴崎亭にて修行経験ありとか。週末行けるのを楽しみにしてましたw
- カテゴリ:
- ラーメン/渋谷区
油そば てつ@初台・幡ヶ谷
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
むぎくらべ(麺厨房/五福星)@小川町・新御茶ノ水駅・淡路町
- カテゴリ:
- ラーメン/足立区
ら~めん 泰生@北千住
2018年8月2日、北千住の新店「ら~めん泰生」へ。
2018年7月20日オープン。アクセス良いので、仕事が遅くなった時用にキープしておいたお店。ですが、仕事が押して北千住22時終了に間に合わなかったこと3度ほど。もう行っちゃおうかとw
店の場所は北千住東口徒歩10秒。東口のエスカレーター・階段降りた目の前。千住味楽→汐屋そう壱→わさもんと入れ替わった跡地。
入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、醤油らーめん650円、塩らーめん650円、味噌らーめん730円、辛味噌らーめん750円、醤油つけ麺760円、塩つけ麺760円、味噌つけ麺840円、辛味噌つけ麺860円、他。
店内は厨房を囲むL字型カウンター12席(9席・3席)。19:50頃到着で、先客2後客2。厨房には店主さんと、女性スタッフの2名体制。
先客2名とも食べ終えた丼をカウンター上にあげてますが、女性スタッフが丼を下げるのは、通路を回ってカウンターの外から。なので、丼を上げる意味はあまりなさそうです。
BGMはJ-POP。箸は割り箸。卓上調味料は、カエシ?、酢、胡椒。S&B一味唐辛子。
そして待つことしばし、「醤油らーめん」完成で〜す♪
白い鳴門丼で着丼。
具はチャーシュー、ほうれん草、三つ葉、海苔、柚子皮、きざみねぎ。
スープはさらさらの清湯醤油味。鶏魚介のあっさり淡麗な出汁で、昔ながらの醤油らーめんと言った味わい。飲んだ後に身体が欲する様な優しい染み系の味で美味しい!
麺は菅野製麺のストレート中細タイプ。表面にざらつきのあるちょっと癖のある食感で、シンプルなラーメンのアクセントになっています。
おいしく完食!辛味噌あたり面白いかもしれません。ごちそうさま!
ら~めん 泰生 (266/’18)
- カテゴリ:
- ラーメン/世田谷区