- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
2015年04月
- カテゴリ:
- ラーメン/立川市
醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき@立川
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
煮干しつけ麺 宮元@蒲田
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
鯛塩そば 灯花@曙橋・四谷三丁目
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
高円寺 餃子BAR Shinya 麺@高円寺
2015年4月10日、高円寺の新店?「高円寺 餃子BAR Shinya 麺」へ。
2015年4月6日、「高円寺らー麺 しんや」からのリニューアル。隣接するちょい飲み処「シンヤChoi」が3月末で閉店。お隣の昼「らー麺 しんや」、夜「餃子BAR Shinya」として営業していた各ブランドを統合。
「しんやらー麺」と言えば、カレーラーメンが有名で、以前石神氏がテレビで紹介していたほど。恥ずかしながら未食でしたが、この機会に行ってみることにw
- カテゴリ:
- ラーメン/豊島区
麺屋 ちぇるしー@駒込
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
味噌らーめん まる心 神田本店@神田
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
雲林坊 日本橋室町店@新日本橋・神田
- カテゴリ:
- ラーメン/中央区
旨美麺 築一@銀座
2015年4月22日、銀座の新店「旨美麺 築一 (らぁめん つきいち)」へ。
2015年4月21日大安オープン。無添加で、「元祖帆立白湯」を謳うお店。ちょっと気になって早速確認へw
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
noodles shop WATARU@末広町・秋葉原
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
しゅうまい屋@金町
3015年4月16日、金町の新店?「しゅうまい屋」へ。
2015年4月16日オープン。上野にあった「しゅうまい屋」が、金町に移転オープン。 以前石神本に載ったこともある同店ですが、いつでも行けると思っていたら、あろうことかいつの間にか閉店!ですが、今回移転復活オープン!そりゃ行くでしょうって事で台風並の荒天の中、物ともせずに訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県加須市
らあめん 忘八@花崎
2015年4月18日、加須の「らあめん 忘八」へ、
2014年5月6日オープン。オープン後既に1年近く立っていますが、最近急に話題となってきたお店。ワタシも全くノーマークでしたが、食べログで69’N’ROLL ONE(現ロックンビリースーパーワン)インスパイアというレビュー記事を見て、俄然興味が湧きました。なにやら凄そうなので、早速訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
汁なし担々麺 金蠍@神谷町
- カテゴリ:
- ラーメン/中野区
朝ラー Barrio Nibo@中野
2015年4月15日、中野の新店?「朝ラー Barrio Nibo」へ。
2015年4月11日からスタートした、肉煮干し中華そば さいころの朝ラーメン専門ブランド。かなり評判が良くて、プライオリティとハードルを上げて期待の訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
麺屋 こころ 御茶ノ水店@御茶ノ水・新御茶ノ水・神保町
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
麺屋 大誠@高田馬場
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
らーめん屋 かず@淡路町・小川町・神田
2015年4月13日、本日オープンの新店「らーめん屋 かず」へ。
先日の鶏ラーメン TOKUに続き、小川町・淡路町エリアにまたまた新店がオープン。今回もランチタイムに様子見に訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/大田区
元祖旨辛系タンメン 荒木屋@蒲田
- カテゴリ:
- ラーメン/新宿区
第6回 ぼぶ亭@新宿区
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県春日部市
白河手打中華そば 法隆@八木崎・春日部
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
麺屋33プレミアム (プレミアム33)@神保町
- カテゴリ:
- ラーメン/杉並区
麺寶 荒武者 阿佐ヶ谷延山@阿佐ヶ谷
2015年4月9日、阿佐ヶ谷の新店「麺寶 荒武者 阿佐ヶ谷延山」へ。
2015年3月12日オープン。麺寶 荒武者 池袋総本山@池袋の支店。ちなみに本店は、つけ麺 山橙 池袋店からのリニューアル。本店は結構良かったので、こちらも期待の訪問。
- カテゴリ:
- ラーメン/千代田区
鶏ラーメン TOKU@小川町
2015年4月8日、小川町の新店「鶏ラーメン TOKU」へ。
2015年4月6日オープン。鶏白湯ラーメン専門店。鶏白湯は食傷気味で、最初スルーしようかと思いましたが、醤油ダレに岡直三郎商店の銘品「日本一しょうゆ」使用とか。それは気になると、ランチタイムにぷらっと訪問w
- カテゴリ:
- ラーメン/群馬県
清華軒@北高崎
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県さいたま市
濃厚鶏白湯らーめん 鶏煮亭@岩槻
2014年12月14日、岩槻の「濃厚鶏白湯らーめん 鶏煮亭」へ。
2014年10月28日オープン。鶏だけに飛ぶ鳥を落とす勢いの麺屋武一@新橋の系列^^;
この日は、オープンして間もないマルキン本舗@春日部に向かうも、ワンコインセール中とあって長蛇の列○| ̄|_ 家族連れだったためそんなに列べないと、以前から機会があれば来ようと思っていたこちらでリカバリすることに。
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
うまいヨ ゆうちゃんラーメン@大和
- カテゴリ:
- ラーメン/葛飾区
麺や 金と黒@堀切菖蒲園
- カテゴリ:
- ラーメン/神奈川県
らぁ麺屋 飯田商店@そごう横浜店「第7回横浜・神奈川グルメフェスティバル」(横浜)
2015年4月4日、そごう横浜店催事出店中の「らぁ麺屋 飯田商店」へ。
そごう横浜店にて、第7回横浜・神奈川グルメフェスティバル開催中。30周年を迎える「そごう横浜店」と「横浜ウォーカー」のコラボイベント。イートインラーメンは、昨年に引き続き登場の飯田商店。あの味が湯河原まで行かずとも食べられるとは!周らなくちゃの新店も山積みですが、やはり横浜へ向かっちゃいますw
- カテゴリ:
- ラーメン/台東区
辛いつけ麺専門店 カラツケグレ 御徒町店
2015年4月3日、御徒町の新店「辛いつけ麺専門店 カラツケ グレ 御徒町店」へ 。
2015年4月1日オープン。カラツケグレ@五反野の2号店。辛い物好きなので、やはり同日にオープンした激辛ラーメンを提供する店との連食を狙ってましたw 両店とも夜やってそうだったので、行ってみることに!
- カテゴリ:
- ラーメン/港区
アルス南青山@乃木坂
- カテゴリ:
- ラーメン/板橋区
麺屋 はちどり@板橋区役所前
2015年4月1日、本日オープンの新店「麺屋 はちどり」へ。
店主さんは、塩の名店「麺屋 宗」出身。宗は一時期結構な頻度でリピートして、宗出身店もすべて良かったので、本日新店オープンラッシュでしたが、訪問先はいの一番にこちらと決めましたw