本日は、埼玉県南埼玉郡菖蒲町にある榮ラーメンです。数多あるラーメンムックの中でバイブル的存在の石神本に、埼玉県では希少な掲載店です。なので、期待が大きかったのですが、その分とても残念な結果になりました。
訪問日は、5月31日。家族での訪問です。
13時30分過ぎ頃に到着、店外行列7名でした。着席したのは13時50分頃です。注文品が届けられたのが、14時28分です。
オーダーしてからラーメンが届くまで、約40分です。
混雑していたというのもありますが、厨房正面、店内中央の一番目立つテーブル席に案内されたにもかかわらず、少なくとも後客2組に順番を抜かされ、その後客が食べ終えて会計を済ませても、まだウチのオーダーが来ないという、どうしようもない状況でした。
数えきれないくらいのお店を食べ歩いてますが、正直、こんなひどい店は初めてです。
よく苦言は、ネクラにブログに書かずに直接お店で言うべきという話を聞きますが、もちろん先出しされた客が退店したのを確認してから、猛抗議しました。しかし、抗議してるそばから、さらにもっと後客にウチのと同じ注文を届けるという、救いようのないボケっぷりです。>榮ラーメン@菖蒲町
文句を言う前に、なぜこんなことが起こっているのかを観察してみました。
フロア係の女性が3名いて、一応注文順に伝票を並べています。しかし、料理が出来上がると、たまたま配膳口近くにいた係りが、自分がオーダーを受けた客の注文を覚えてる順に猿的に配膳しているので、順番が滅茶苦茶になるようです。
クレームを言っても、「注文品によって、作る順番が変わる場合があります」という話でした。注文品は同じだっつーの!怒っても「すいません」というばかりです。
こんな状況はぜひ、改善してほしいものです。
以下、一応レポしますw
続きを読む
- カテゴリ:
- ラーメン/埼玉県久喜市・杉戸町・宮代町