麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

2007年05月

今日(5/19)は、家族の希望でこちらのお店へ。

以前、JR浦和駅近くで行列店だったというお店ですが、2007年1月に春日部に移転しました。もともと無化調で濃厚魚介出汁がウリだったお店ですが、移転を機に100%国産小麦を使用した自家製麺に変えたそうです。
続きを読む

5/26、自宅でベーグルを作ってみました。といっても、自分では何も出来ないので、作ったのは家内です。自分は、「頑張れー」と応援しているだけでした(^_^;)

実は以前、まろんさんのブログへのコメントで、「レシピを教えて」と書き込んだところ、丁寧に別記事でUPしていただきました。そのレシピを参考に、作ってもらいました。
まろんさん、私のリクエストで記事にUPしていただき、本当にどうもありがとうございましたm(__)m
続きを読む

ラーメン国技館の2件目は、魂麺まついにしました。本店は、千葉県市川市の本八幡にある行列店です。

千葉の13湯麺関連店、ラーメン寺子屋出身ですね。
本店の看板メニューは、トンコツ+鶏ガラ+魚介トリプルスープだそうです。しょうゆ味ですかね?

でもこちらのお店では、お台場限定で黒とんこつというメニューが人気急上昇中とのこと。オーダーは、ミニラーメン650円にしましたが、こちらも黒とんこつでした。

続きを読む

今日(5/14)は、仕事で館林へ出張です。このため、麺休日です!

グルメなカテゴリーにふさわしくないフォトで、ごめんなさい (m´・ω・`)m

館林は、つつじヶ丘公園と童話のふるさととして有名です。

続きを読む

今日(5/6)は、家族と一緒にこちらのお店へ。

このお店もそんなに並ばず入れた頃から、何度か来店しています。

パーキングスペースが20台分あり、車利用が便利です。

午後の13:30過ぎで土砂降りということもあり行列が少ないことを期待していたのですが、、、
続きを読む

松本旅行2日目のランチは、そば切り発祥の里、中山道本山宿にある本山そばの里です。

このお店は、地元農家のおかあさんの打ちたて手打ち蕎麦のお店です。

ちなみに「そば切り」とは室町時代の呼び方で、「蕎麦」のことですね。
当時は、そば粉は団子やすいとんにして食べるのが主流でそれらを「そば」、細く切ってあるものを「そば切り」と呼んでいたそうです。

続きを読む

GW中盤(5/2)、松本にやって来ました。信州といえばそばということで、知る人ぞ知る名店のこちらへやって来ました。

メニューはこちらです。

「粗碾き生粉打ち(あらびききこうち)蕎麦」と 「韃靼(ダッタン)蕎麦」が名物です。いずれも限定品です。

続きを読む

GWの休暇を利用して、5/2-5/3と松本に行ってきました。(麺休日です!)
事前の予報では雨だったのですが、何とか天候にも恵まれ、さほどひどい渋滞にもあわず楽しい旅でした。

まず、横川SAで休憩。高速道路のトンネルの排気扇が飾られていました。

続きを読む

今日(5/1)、GWの谷間ですが午後から仕事です(;_:)
こんなときは、普段行けない行列店へチャレンジです。

朝は晴れていましたが、雨がそれなりに強く降って来ました。しめしめ、こんな日は行列が少ないと思いきや!?

続きを読む

最近ネットで話題騒然の「らーめん缶」ですが、本日(5/8)現物をGETしました!

こちらがらーめん缶の自販機(サードビュー)です。

らーめん缶は醤油味と味噌味の2種類があります。どちらもホットで売られています。購入後、その場で即アツアツを召し上がることが可能です(^0_0^)

続きを読む

今日(4/30)、家族と買い物です。ついでにランチはこちらの店へ。

目的はあくまで買い物で、決してラーメン目当てではありません(;´∀`)

埼玉県で「ぜんや」といえば、塩ラーメン専門の大行列店です。
続きを読む

先週に続いて今週も、ハッピーセットの調達のため、昨日(5/4)のランチと今日(5/5)のおやつはマックです。

今回のハッピーセットは、THE DOG -Artlist Collection- です。
第1弾は2007/4/27(金)~、第2弾は2007/5/4(金)~、各々1週間と短めです。
#第2弾は、2007/5/17(木)まで延長されました。

今回のおもちゃは、音が出たりライトが点いたりといった特別な仕掛けは無しで、単純なぬいぐるみです。
全部で16種類のワンちゃんですが、基本の体型はみんな同じです。
hでも、体毛の色と耳の形がそれぞれ特徴があります。
続きを読む

今日(4/27)は激ウマ担々麺が食べられるという噂を聞いてこちらへ。

高層ビルが立ち並ぶ品川港南口ですが、この近辺は再開発から取り残されたようなレトロな路地が残っています。狭く怪しい雰囲気の路地を入っていくと、昭和チックなお店が見えてきます。

続きを読む

今日(4/26)、こちらのお店へ。

いわずと知れたせたが屋(2000年10月オープン)の支店です。
せたが屋@駒澤大学は、18時からの営業で醤油専門です。昼時間帯は「ひるがお」という別ブランドで塩ラーメン専門店として営業しています。
その塩専門店が新宿御苑に2005年11月オープンしました。

せたが屋ファミリーは、今ではこんな感じに成長しています。
  せたが屋@駒沢大学 (醤油)
  ひるがお@駒沢大学 (塩)
  せたが屋@品川/品達  (醤油)

続きを読む