2025年6月19日、浅草の新店「新潟ラーメン なみ福 浅草店」へ。

IMG_9950

2025年6月9日オープン。パンクロックバンド「Hi-STANDARD」のボーカル・ベース難波章浩さんが手がけるお店。新潟で2店舗展開し、今回東京初進出となる3号店を浅草に出店。当初整理券が瞬殺で、いきなり高ハードル店でしたが、ぼちぼち時間を外せば整理券無しですんなり入れるようになったとのことで、訪店。

IMG_9874

なみ福」について。
地元新潟で常連だった「楽久」が2021年に閉店することを難波さんが知り、その味を絶やさず守らせて欲しいと女将さんに伝えてラーメン店主への道がスタート。
2022年9月28日、角田浜本店オープン。
2023年1月20日、新大店オープン。
本店は、角田浜の海水浴場にあった浜茶屋の物件を受け継ぎ、クラウドファンディングで資金調達して改築。

IMG_9945
浅草店は、築60年の元寿司屋という今にも朽ち果てそうな 物件を、やはりクラウドファンディングを募ってフルリノベーション。

そしてこの度3号店となる浅草店をオープン。ちなみにクラファンは、186%で見事目標達成。

IMG_9957
店の場所はメトロ浅草駅1番出口・雷門から徒歩約5分。雷門通りから一本脇道に入った公園通り沿いの角地。隣に「なみ福茶屋」を併設。

IMG_9873
満席で待ちがある場合は整理券を発券。空席有りの場合は、食券買ってそのまま入店。

IMG_9961

IMG_9876
というわけで、まず店頭券売機で食券購入です。
メニューは、
ラーメン1000円
チャーハンセット1400円。

IMG_9877
店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター7席(2・間・5)。椅子の下が荷物入れになっています。2階席もあるみたいです。

IMG_9946
18:20頃到着で先客5、後客2。二人目はしらすさん、奇遇です🤣🤣🤣

IMG_9880
スタッフは厨房・外に男女合わせて4名。

IMG_9881
BGMはポップス。箸は洗い箸でサスティナブルに配慮。卓上調味料はS&Bブラックペッパー。

IMG_9891
そして待つことしばし、「チャーハンセット」完成で〜す♪

IMG_9898
ラーメンは店名ロゴ入りの反高台丼が、レンゲと共に銀の受け皿に載って着丼。

IMG_9913
ラーメンの具は新潟産バラ肉チャーシュー2枚、めんま、小口切りねぎ。チャーシューは箸で簡単に切れるほど柔らかく、味も染みてて美味。

IMG_9901
スープはさらさらの清湯塩味。底まで見通せそうな綺麗に澄んだスープ。味はさらに綺麗に煮干しが出ていて、身体に沁み渡る様な、滋味溢れる優しくあっさりとしたうま味溢れる味わい。話題先行と思いきや、味もしっかりとしていてとても美味しい!

IMG_9925
麺はストレート中細タイプ。テボを使わず大釜で泳がせて、ひらざるでの湯切り。少し柔めのゆで加減が、柔らかなスープに良くマッチ。

IMG_9921
「チャーハン」

IMG_9909
米は新潟産こしいぶき使用。レンゲではなくスプーン、きゅうりの浅漬けと紅生姜が添えられています。ぱらっとふんわり粒立った仕上がり。あっさり調味でスープとの相性抜群。ラーメンと交互にいただくのが、グルーヴィーに旨いです。

IMG_9943
おいしく完食!浅草名物がまた一つ誕生、おススメです!ごちそうさまでした!
新潟ラーメン なみ福 浅草店 (187/’25)

関連ランキング:ラーメン | 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック