2025年6月5日、藤の牛島の新店「舎鈴 イオンモール春日部」へ。
2025年5月27日大安にオープン。イオンモール春日部2Fフードコードに、「六厘舎」を運営する松富士食品の2大ブランド「ジャンクガレッジ」と「舎鈴」が2店舗同時オープン。
店の場所は藤の牛島駅約1.7km。イオンモール春日部2Fフードコード最奥、隣接する2店舗分のスペース、左が「ジャンクガレッジ」、右が「舎鈴」。
ちなみに「舎鈴」では、6月11日より夏の風物詩「冷やかけ」が全店で販売開始。ただし、イオンモール春日部店は対象外。
「舎鈴」の主なメニューは、創業つけ麺790円、特製つけ麺1040円、担々つけ麺940円、らーめん790円、チャーシュー丼340円、他。
上記価格はつけ麺小盛、らーめん並盛のもの。麺量はつけ麺小盛200g、並盛300g、大盛400g、特盛500g、らーめんは並盛180g、大盛270g。サイズ増は増量毎に各+100円。
調味料は商品受取カウンター横に、粗挽き梅、七味黒、柚子粉、一味等用意。割りスープはその横にポットで用意。
「ジャンクガレッジ」、今回は未食ですが一応ご紹介。主なメニューは、ラーメン840円、味噌ラーメン940円、辛ラーメン940円、パワフルまぜそば940円。
ラーメンの無料トッピングは、野菜、アブラ、ニンニクorショウガ。まぜそばの無料トッピングは、ニンニク、アブラ、エビマヨ、辛味、チーズ、ベビースター。
そして待つことしばし「特製つけ麺」完成で~す♪
「創業つけ麺」を注文しましたが、滑舌が悪くてオーダーが間違えて通った様です。会計金額やレシートを確認しなかった自分のミスです。
具は麺の上にチャーシュー、めんま、味玉。つけ汁の器に、海苔、なると、ねぎ。
濃厚過ぎずシャバ過ぎない絶妙な濃度の熱々つけ汁に、もっちもっちの太麺。毎日でも食べられそうな、これぞ王道の豚魚つけ麺で満足度高、とっても美味しい!
同行者の銀だこ「ゆずぽん8個」(792円)。フードコートは別々のお店のメニューを1つのテーブルで食べられるのが楽しいです。たこやきはあらかじめ焼いてあり店頭に並べてあって出来立て熱々ではありませんが、屋台感覚でいただけて、味もバッチリです。
別な同行者のペッパーランチ「ビーフペッパーランチ(お肉大盛りライス少なめ)」(1050円)。店舗は「舎鈴」の右隣。熱々ジュージューに加熱された鉄板で、牛肉を焼きながらいただくスタイル。カリッカリのおこげが旨いです。
おいしく完食!春日部「舎鈴」で冷やかけが始まったら、また来てみようかな。ごちそうさまでした!
舎鈴 イオンモール春日部 (173/’25)