2025年6月4日、溝の口の新店「香油まぜそば しろ」へ。
2025年5月19日オープン。「十九香油」、無化調x菌活、メレンゲ卵白といったキーワードを掲げるコンセプチュアルなまぜそば専門店。
店の場所は東急田園都市線・大井町線溝の口駅・JR南武線溝の口駅南口各徒歩約5分。
券売機はなくメニューを見て注文、食後レジにて後会計制。キャッシュレス決済は6月中旬目処に準備中、訪店時現金のみ。
主なメニューは、
肉味噌まぜそば990円
カレーまぜそば1320円
しろ風カルボナーラ1320円
担々まぜそば1210円
チャーシューまぜそば1210円
鶏まぜそば1100円
チャーシュー丼418円
キーマカレー605円
肉味噌丼418円、他。
麺量は並盛160g・大盛240g同料金、特盛329g+220円、ハーフ80g-319円。120g・185gも指定可能。
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター6席、2人卓x4。17:30頃到着で先客1後客なし。厨房に店主さん、レジに接客担当の女性の2名体制。紙エプロンは申告制。
BGMはジャズ。何気にスピーカーの音質がかなりいいです。箸は洗い箸でサスティナブルに配慮。卓上調味料はかえし、ラー油、黒胡椒、花山椒、黒酢、酢。薬味のニンニク、玉ねぎは言って冷蔵庫から出してもらいます。
そして待つことしばし「肉味噌まぜそば(並盛)」完成で〜す♪
白いシンプルな鳴門丼で着丼。ビジュアルはでっかい目玉焼きが載ってるみたい。提供時底からよく混ぜてお召し上がり下さいとのアナウンスがあります。
無料トッピング玉ねぎをコール。
具は、肉味噌、卵黄、メレンゲ、刻み海苔、刻み柴漬け、きざみ玉ねぎ・青ねぎ。具材をすべて細かくカットすることで混ぜた時の一体感が向上。また、塩麹・醤油麹・柴漬けなどの発酵食品を手作りし、腸内環境を整える腸活に寄与。
器の底に醤油ベースのタレと、植物油をベースに19種類のタレを加えたという「十九香油」が沈んでいます。具材、香味油、タレなどすべて無化調。
麺は緑製麺製の中細縮れタイプ。
メレンゲを崩して全体をよく混ぜていただくと、メレンゲの泡感が際立ってけれこれまでにない新感覚の食感が楽しめます。タレは薄味の優しい調味。肉味噌のコクのある旨さが際立ちます。またシンプルな味わいゆえに味変アイテムによるカスタマイズが実に効果的です。
おいしく完食!汁なしトッピングに卵白+ふんわりメレンゲは、自作麺でも応用出来そうです。ごちそうさまでした!
香油まぜそば しろ (172/'25)