2025年5月2日、市ヶ谷の新店「横浜家系ラーメン てつ家」へ。

IMG_5400
2025年5月1日オープン。吉村家で10年、 王道家も経験され、ラーメン屋歴14年という堀場竜次店主(通称 りゅうさん)待望の独立店。吉村家 ·吉村社長の許可を得て 、吉村家が仕入れている食材を調達。初日は大行列の報に時間がなく断念。2日目土砂降りの中こちらへ。

IMG_5405

店の場所は、地下鉄市ヶ谷A3出口徒歩2分、JR市ヶ谷駅出口2徒歩約6分。スシローの脇び道(東郷通り)を入った先右手。

IMG_E5471

なる川、Once a week SPICE tokyo.等が入れ替わった跡地。店頭開店祝い花は、福山雅治、酒井製麺、他から。

IMG_5403

土砂降り故か外待ち無くすんなり入店。まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、
ラーメン960円
チャーシュー麺1160円
半ライス150円
豚キムチ丼400円
鶏皮丼400円
チャーシューまぶし150円、他。

IMG_5410
訪店時丼物は売り切れ。食券を渡すとお好みを聞かれます。

IMG_5420
店内は厨房の前に真っ直ぐなカウンター5席、左奥に4人卓x1、2人卓x1、右奥に壁に向かった逆L字型カウンター9席(5・4)、2人卓x3。

IMG_5412
17:40個ら到着で先客7後客10以上ですが、余裕のキャバで空席もちらほら。スタッフは店主りゅうさんと男女合わせて4名体制。

IMG_5418
BGMはJ-POP、オトナブルー、白日、サウダージ、セカイが終わるまでは、他♪箸は割り箸。卓上調味料はおろしニンニク、ラーメン酢。きざみ生姜、GS拉麺胡椒、フレームの外、遠くの方にグリーンニンニク。

IMG_5416
そして待つことしばし、「ラーメン(麺柔め)」完成で〜す♪

IMG_5433
金の縁取りのあるロゴ入りの切立丼丼で着丼。

IMG_5448
具は縁がピンクのスモーキーなチャーシュー、ほうれん草、海苔。

IMG_5441
スープはとろっと濃厚な豚骨醤油味。吉村家や直径よりも濃厚濃密重厚肉厚骨太で、骨粉感ある味わい。骨密度高く力強い破壊力抜群の味でとても美味しい!

IMG_5465
麺は酒井製麺製製のストレート中太タイプ。もちむち食感で酒井麺の旨さを再確認。

IMG_5454
おいしく完食!吉村家や直系とはやや異なりますが、たたみかけるようストロングでフルボディの家系ラーメン、おすすめです。ごちそうさまでした!
横浜家系ラーメン てつ家 (138/'25)

関連ランキング:ラーメン | 市ケ谷駅麹町駅半蔵門駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック