2025年4月16日、京成成田の新店「麺や福一2 -Work&Life-」へ。

IMG_3822

2025年4月1日プレオープン開始、4月14日グランドオープン。老舗の名店「麺や福一」(2001年8月29日創業、創業24年)の2号店。「MENYA HITENZAKA」→「らーめん 木陰 四街道店」の後こちらへ。

IMG_3818

2020年より二代目店主が切り盛りする「麺や福一」では、「仕事も家族も大切に」「子育て世代が安心して働けるお店」「低価格で楽しむ、ラーメン本来の醍醐味」等をテーマに、2号店の開業準備をスタート。CAMPFIREのクラファンは結局未公開の様ですが、BASEではリターン特典付きのクラファン的通販実施。そして無事開業へ。

IMG_3829

店の場所は京成成田駅西口徒歩約1分、JR成田駅徒歩約3分。市役所通り沿い。cloverの斜向かい。「居酒cafe よろずや」の間借り営業。

IMG_3833

IMG_3830

店頭開店祝花は麺処ゆきち、房総ラーメン人力船、4代目松屋食堂、麺屋棣鄂、他から。

IMG_3892

券売機はなくオーダーシートを記入して注文、先会計制。決済方式はpayPayか現金。

IMG_3843

主なメニューは、
黄金生姜醤油らあめん800円
林SPFポーク生姜焼き丼350円
ミニ丼250円
ババロア風杏仁豆腐300円、他。

IMG_3835

IMG_3837

店内は厨房前に真っ直ぐなスタンディングカウンター。詰めて5人も入ればいっぱいになりそうな狭小空間。最奥に椅子1脚あり。。外のテラス席に椅子あり。

IMG_3841

14時ころ到着で先客3後客なし。厨房に二代目若女将1オペ体制。

IMG_3846

BGMはJ-POP、Pretender、花束の代わりにメロディーを、正解、他♪箸は洗い箸でサスティナブルに配慮。卓上調味料はGABANブラックペッパー。

IMG_3850

そして待つことしばし「黄金生姜醤油らあめん」完成で~す♪

IMG_3861

白玉丼で着丼。

IMG_3877

具は千葉県産ブランド豚林SPFポークのチャーシュー、めんま、青菜、なると、小口切りねぎ。

IMG_3871

スープはさらさらの清湯醬油味。林SPFポークの生ガラを炊いたスープに伊吹いりこ、干貝柱、干椎茸のうま味。タレはちば醤油の特級濃口醤油をベースに4種の醤油をブレンド。そこに生姜の香り。あっさりしつつ深みのあるまあるいしみじみと沁みる味わい。店主さんファミリーの優しさが込められた様な滋味豊かな味でとても美味しい!

IMG_3879

麺は京都麺屋棣鄂製の細縮れタイプ。コシがあり一啜りごとに旨みが広がります。

IMG_3882

おいしく完食!次回は本店とセットで。ごちそうさまでした!

麺や福一2 -Work&Life- (121/’25)

関連ランキング:ラーメン | 京成成田駅成田駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック