2025年4月19日、駒込の新店「らーめん3000」へ。
2025年4月12日大安にオープン。朝9時開店、無化調、自家製麺、いきなりのハイクオリティで話題沸騰のお店。初日に伺うも無念の塩売切れに遭い今回2度目、未食の塩狙い。
屋号はSUN RAの「Disco 3000」から。
店の場所はJR駒込駅東口徒歩約4分。アザレア通り沿い。
店の場所はJR駒込駅東口徒歩約4分。アザレア通り沿い。
9:40頃到着で店内満席ドア前待ち3に接続。先に食券買わずに呼ばれるまで待機。
主なメニューは
醤油らーめん1000円
塩らーめん1100円
つけそば醤油・塩1200円
冷つけそば100円
使い捨てエプロン20円、他。
つけそばはまだ準備中。
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター6席、2人卓x2。店内、メニュー、券売機、料理のみ撮影可能。後客6。厨房に店主さんと女性の2オペ体制。
BGMはフュージョン、箸は洗い箸でサスティナブルに配慮。卓上調味料は柚子一味唐辛子。
そして待つことしばし「塩らーめん」完成で~す♪
ロット毎に醤油・塩と作り分けているらしく、後客の醤油の後に提供。
具は注文都度カット切立て、岩中豚のチャーシュー、めんま、青菜、小口切りねぎ、海苔。
スープはさらさらの無化調清湯塩味。醤油とは別炊きで限定30食程度、早い時間の売切れ必至。鶏の分厚い出汁に貝のうま味。煮干しが突き抜ける醤油とはまったく異なる味わいですが、どちらも上質。少し強めの塩味と油感も分かりやすいうま味の醸成に寄与しています。早い時間からの行列も納得の味でとても美味しい!
自家製の麺は平打ちストレート中太タイプ。香り良くむっちりとしたコシのある食感で、麺の旨さも光っています。
おいしく完食!つけそばの登場がひたすら楽しみです。ごちそうさまでした!
らーめん3000 (123/’25)