2025年3月17日、人形町の新店「元祖岐阜ラーメン めんのすけ」へ。
2025年3月14日オープン。「岐阜タンメン」に良く似た「元祖岐阜ラーメン」とチャーハンのお店。「岐阜タンメン」的なメニューは、オカモトタンメン。横浜青木橋店・ 北本店、麺屋ととのう。等があります。
店の場所は人形町駅A3出口徒歩約1分、水天宮前駅7番出口徒歩約5分。福寿司→なんだかんだと入れ替わった跡地。
夜の部2分前到着で一番海苔〜w
ですが定刻になっても開かず、結局5部遅れで開店。シャッター閉まったまま何のアナウンスも無いと臨休かと思って帰るとこだした^^;
券売機は無くQRコードを読んで注文、食堂レジにて後会計制。決済方式は現金、及び各種キャッシュレスに対応。
主なメニューは、
元祖岐阜ラーメン900円
半チャーハンセット1250円
餃子セット1400円
半チャーハン450円
餃子500円
満腹セット1700円、他
元祖岐阜ラーメンは辛さを0辛〜5辛の6段階から指定。
店内は角が斜めにカットされたL字型カウンター10席(3・1・6)。
後客4。スタッフは調理と接客の男性2。箱ティッシュはカウンター下の棚に。紙エプロンは申告制。
そして待つことしばし「元祖岐阜ラーメン(3辛)」完成で〜す♪
銀の八卦紋様が縁取る反高台丼が、レンゲと共に受皿に載って着丼。
中華鍋で具と炒め煮した透明な塩味スープは、豚肉、白菜、キャベツ、ニンニクの旨みが詰まった塩味スープ。肉と野菜から出るエキス、うま調も効いてるかな!?猛烈な旨味の奔流に。(町中華っぽくていい感じです)。3辛は程よいピリ辛具合で、辛党なら4〜5辛でもいいかも。シンプルながらハマる要素満載でとても美味しい!
麺はゆるやかにウェーブのついた中細タイプ。うま味たっぷりのスープが良く絡んでウマし。
「半チャーハンセット」として写真撮りたかったですが、最初にラーメンを調理、一段落したらチャーハンを調理の流れで、ラーメンはとっとと食べることに。チャーハンはしっとりとバラっの中間な感じで、やはり旨みがビシッと強め。岐阜ラーメンとチャーハン交互に食べると至福です。
おいしく完食!もう一つの名物「餃子」も旨そうです。ごちそうさまでした!
元祖岐阜ラーメン めんのすけ (86/’25)