2025年3月4日、大門の新店「九州じゃんがら 芝大門店」へ。
2025年3月3日大安にオープン。創業1984年(昭和59年)(創業40年)のレジェンド店「九州じゃんがら」の同ブランドでは秋葉原本店、原宿店、銀座店、赤坂店にに次ぐ久々の支店。
店の場所は大門駅A3出口徒歩約2分、浜松町駅北口徒歩約6分。
浜松町駅~大門駅の通りを増上寺に向向かい、マックとファミマの間の路地入ってすぐ。元祖札幌や→空海→アモーレ アモーレ→麺酒場 天下屋→雲林坊→NOODLE EDGE Tokyo→ratelierと入れ替わった跡地。
入店するとまずタッチパネル式券売機で食券購入です。なお、決済方式は現金使用不可完全キャッシュレス。
主なメニューは、
九州じゃんがら890円
ぼんしゃん980円
じゃんがらみそ940円
からぽん1040円
濃口醤油のヴィーガンらあめん1700円、他。
店内は厨房囲む変形凹字型カウンター10席(2・5・3)、4人卓x1。外のテラス席に4人卓x1。
17:00頃到着で先客5、後客無し。スタッフは男性3。壁沿いに荷物かごの用意。紙エプロンは申告制。
BGMはJ-POP、IT'S ONLY LOVE、今宵の月のように、他♪箸は洗い箸でサスティナブルに配慮。
卓上調味料・薬味は替玉用たれ、あたりごま、黒こしょう、白こしょう、酢、ピリ辛スパイス、紅しょうが、からし高菜。
そして待つことしばし「じやんがら(バリカタ)角肉トッピング」完成で〜す♪
懐かしさのあまりつい欲張りトッピングに。底にロゴが入ったオリジナル玉丼で着丼。
スープはさらさらの白濁豚骨。上品であっさりながらコクのある「東京マイルドとんこつスープ」。特徴のなさそうなところが特徴的な(褒め言葉)、ブラインドテストすれば多分すぐじゃんがらと分かる独自性の高い味わい。40年変わらず愛され続けた味でとても美味しい!
おいしく完食!次回は一時期ハマったボンシャン狙いで。ごちそうさまでした!
九州じゃんがら 芝大門店 (71/'25)