2025年2月20日、中野の新店「中華そば ナルト」へ。
2025年2月17日巳の日プレオープン開始。西新宿「中華そばピース」の姉妹店。「TOKYORAMEN かいか」訪店時にチェックしてましたが、「中華そばピース」と同じと思ってまたの機会に。後で調べたら店舗限定メニューがあると知って、優先度アップ!
店の場所は中野駅北口徒歩約5分。ふれあいロード沿い。「ただいま変身中」の左に「ぶ器用中華シェイシェイ」(2F)の入口、その左隣。数軒先の2Fに「のど黒らぁ麺 永屋」、早稲田通りまで進むと「TOKYORAMEN かいか」があります。
店頭A型看板に「ミシュラン出身のシェフ」と。「中華そばピース」の時は、「食べログ百名店出身」と掲示ありましたのでランクアップ。
主なメニューは
ラーメン980円
あっさりラーメン980円
厳選有機しょうが香るラーメン1200円
赤い特辛ラーメン1200円
小丼各種400円、他。
しょうが香るラーメンは中野店限定。
店内は厨房を囲むL字型カウンター11席(長辺4・間・4、短辺3)。ですが、短辺側3席は座ると券売機に干渉するため不使用。ストレートカウンター8席での営業。
椅子下に荷物入れ、カウンター下に荷物フックあり。紙エプロンは申告制。17:30頃到着で先客2、後客1。スタッフは厨房・ホールに男女合わせて4。
BGMは東京FM、、箸は割り箸。卓上調味料は醤油、酢、ペッパーミル入りブラックペッパー。
そして待つことしばし「厳選有機しょうが香るラーメン」完成で〜す♪
具はチャーシュー、メンマ、カイワレ、小口切りねぎ、おろし生姜、海苔、ナルト2枚。
スープはさらりとした無化調醤油味。デフォで生姜が効いてなくて、トッピングのおろし生姜を溶かして生姜ラーメン化する構成。基本の味はピースと同じなのでデフォにおろし生姜トッピングが「しょうが香るラーメン」と思いますが、生姜の量が少なくやや割高感があります。
生姜は置いといて、スープは魚介がズシリと効いて、 旨さほとばしる濃密な野太いコクのある味わい。ラードか効果的に効いてますが、出汁の濃厚さは驚くほどでとても美味しい!
麺はストレート中細タイプ。つるシコ食感で、しなやかさとコシの強さが両立。
おいしく完食!新店ラッシュの中野、どのお店もハイレベルで目が離せません。ごちそうさまでした!
中華そば ナルト (57/'25)