2025年2月15日、上大岡の新店?「上大岡 拉麺大公」へ。
2025年2月4日オープン。「拉麺大公」が約2年半ぶりに復活。それも単なる復活ではなく、「本店と何が違うかとスープが違います。味噌が違います。麺が違います。ので、作り方を変えてます。味濃いめ・油多めです。敢えて振り切って作りました。」(公式Xより)とのこと。興味津々で訪店。
「上大岡 拉麺大公」について。2020年8月5日2号店「拉麺大公 上大岡店」オープン。
2022年9月6日「上大岡店」が「二代目拉麺大公 花」にリニューアル。
2023年4月12日「二代目拉麺大公 花」が「札幌ラーメン大公」にリニューアル。
2023年12月21日「札幌ラーメン大公」が「中華蕎麦 晴天」にリニューアル。
そしてこの度「中華蕎麦 晴天」が「札幌ラーメン大公 上大岡」にリニューアル。
ちょっと早めの到着で一番海苔~w 待ってると外まで味噌の焼ける香ばしい香りが外まで漂ってきます。
定刻にオープン。開店時シャッター待ちは自分含め6名。入店するとまず券売機で食券購入です。
主なメニューは、
みそ900円
ニンニクみそ950円
特製みそ350円
肉メシ320円
メンマごはん320円、他。
ラーメンは味濃いめ・油多めとのことでライス一杯無料サービス。麺固めの注文は受け付けますが非推奨。「「ニンニクみそ」はにんにく増し無料。その「ニンニクみそ」が人気で注文多め。
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター4席、2人卓x4、4人卓x1。カウンター下に荷物フックあり。また、テーブル席用に荷物かごあり。後客7であっという間に満席中待ち発生。
スタッフは厨房・ホールに男女合わせて3名。鍋振り・麺上げ等の調理は女性担当。1ロット4杯の豪快で流れるような鮮やかなオペレーション。
BGMはJ-POP、亜麻色の髪の乙女、Wait & See~リスク~、世界が終わるまでは、他♪箸は洗い箸でサスティナブルに配慮。卓上調味料は一味唐辛子。
そして待つことしばし、「みそ」完成で~す♪
上大岡店オープン当初からの紅い反高台丼で着丼。
「サービスライス」は半分でお願いしました。
具はチャーシュー、炒めもやし・ひき肉、小口切りねぎ、チャーシューの上におろし生姜。
スープは少なめでどろっと濃厚。火傷注意の超熱々で提供。確かに味濃いめ油多めで振り切って突き抜けたチューニング。オイリー・パワフル・ストロング・ヘヴィ・ワイルド・刺激的ですがヤミツキ度MAXな味わい。そして一味が猛烈に良く合います。純すみを強烈に濃厚にした感じですごく美味しい!
麺は東京製麺製の太縮れタイプ。本店と同じ製麺所ながら上大岡の方が低加水とか。ゆできってあって固さは感じませんが強めのコシと弾性があって、濃厚スープといいコンビネーションを形成。
〆は飯割りでライス&スープを最後までとことん堪能。おいしく完食!確かに圧倒的に旨くて満足感MAXです。ごちそうさまでした!
札幌ラーメン大公 上大岡 (52/’25)