2025年2月7日、尻手の新店「麺屋 涼風(すずかぜ)」へ。

IMG_4581

2025年2月2日大安・寅の日にオープン。つけ麺専門店出身店主さんによるつけ麺・ラーメンのお店。

IMG_4590

店の場所は尻手駅徒歩約4分。川崎町田線沿い。市営バス矢向停留所、臨港バス矢向南町停留所近く。

IMG_4597

IMG_4566

夜の部3分前到着、既に開いていて先客4。入店するとまず券売機で食券購入です。

IMG_4593

主なメニューは、
つけ麺
辛つけ麺
カレーつけ麺
ラーメン
辛ラーメン各900円
肉飯300円、他。

IMG_4572

麺量はつけ麺ゆで前240g、ラーメン180g。つけ麺注文で、「温かい麺、冷たい麺選べます」と冷や盛り、熱盛を聞かれます。寒いためか熱盛多め。

IMG_4569

店内は厨房を囲むL字型カウンター6席(5・1)。足元に荷物かごの用意あり。

IMG_4570

後客2であっという間に満席中待ち発生。厨房に腰の低い丁寧で優しい接客の店主さんワンオペ体制。

IMG_4573

BGMは無し。箸は割り箸。卓上調味料はおろしニンニク、一味唐辛子、ブラックペッパー。カウンター上に割りスープのポット。

IMG_4591

そして待つことしばし、「つけ麺(冷や盛り)」完成で~す♪

IMG_4604
1ロット2杯ずつ丁寧な調理で進行。麺とつけ汁同時提供で着丼。

IMG_4620

具はすべてつけ汁の中で、チャーシュー、メンマ、きざみ玉ねぎ。玉ねぎが実に効果的で食感と嚙んだ時の風味香味がいいアクセントに。

IMG_4614

つけ汁は濃厚豚骨魚介醤油味で、いわゆるまたおま系的な味わい。ですが、かなり完成度高くやはりこの系統は流行っただけあって旨いと満足出来る味わい。

IMG_4615

麺はカネジン食品製のストレート太麺。もっちりとしてゴワ感もあって、濃厚つけ麺にぴったり。麺をつけ汁に浸けて啜るとこれぞ濃厚豚魚つけ麺の醍醐味的な美味さが広がります。

IMG_4627

〆のスープ割りはカウンター上のポットからセルフで。割りスープが熱々ってのも嬉しい点。

IMG_4642

おいしく完食!「ラーメン」もちょっと気になります。ごちそうさまでした!

麺屋 涼風 (40/’25)

関連ランキング:ラーメン | 尻手駅矢向駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック