2025年1月21日、高崎の「中華蕎麦 鳴神食堂」へ。
2020年11月16日オープン。店主さんは都内の名店「柴崎亭」出身。記事執筆時RDB96.395、食べログ3.73、食べログラーメンEAST百名店2023・2024受賞。「自家製麺 くろ松」の後、「上澄み遠征」2軒目w 高崎を代表する銘店をハシゴ。
店の場所はJR上越線井野駅約3.4km。渋川街道沿い。以前「妙味茶屋」だった跡地。「自家製麺 くろ松」とは約5.3km離れてますが、同じ通り沿いの並び。
駐車場は店舗をL時に囲む形で敷地内に8台分(6・2)。
以前は整理券制でしたが、現在はTableCheck(390円/1名)と記帳制の併用。記帳も30分単位で人数と時間指定可能。自分は混雑度が読めずTableCheck利用。
平日12時予約で10分程前到着。その時点で駐車場2台空きあり。席はTableCheckと記帳で12時台はいっぱい。13時以降は記帳枠に空きありで、TableCheckせずとも1時間待てば入れる感じ。
予約時間5分前に呼ばれて店内へ。席は厨房前に真っ直ぐなカウンター6席、窓に向かったカウンター4席、中待ち席3席。タイミングにもよりますが、しばし中待ちがあります。
少しして案内された席へ。券売機は無くメニューを見て注文、伝票方式、食後レジにて後会計制。
主なメニューは、
中華蕎麦950円
塩中華蕎麦950円
煮干し中華蕎麦950円
玉子かけご飯350円
チャーシューどんぶり450円
真鯛のどんぶり450円
あえ玉黒 濃厚牡蠣醤油350円
あえ玉白 しらす白醤油350円、他
期間限定は白子蕎麦1550円。
製麺機が鎮座する厨房に店主さん、テボから平ざるに移しての華麗な湯切り。男女スタッフ合わせて総勢4名体制。BGMは女性ボーカルジャズ、You Are My Sunshine、他。箸は割り箸。卓上調味料はミル入りミックスペッパー。
そして待つことしばし、「中華蕎麦」完成で~す♪
縦の青いラインが印象的な多用丼が丸い受皿に載って着丼。
具は鴨と豚のチャーシュー、鶏ムネチャーシュー、青菜、レンコン、白髪ねぎ、三つ葉。豚チャーシューが燻製香がして美味。
スープはさらさらの清湯醤油味。無化調で出身店を彷彿とさせる魚介香る牡蠣の旨みが詰まっって醤油ダレがキリっと立った和風出汁。身体が喜ぶ胃の腑に沁み渡る感覚ですごく美味しい!
麺はストレート細麺。国産小麦のみ使用の自家製麺。柴崎亭らしく麺が美しく整えられています。蕎麦の様なツルっとした食感と質感で麺辞退の旨さも抜きん出ています。
おいしく完食!あらゆる点で名店のお手本、ベンチマークになり得る良店です。ごちそうさまでした!
中華蕎麦 鳴神食堂 (23/’25)