2025年1月4日、大岡山の「なるめん」へ。

IMG_0516

いつも樹庵さんのYouTubeでいじっていただいているので、新年のご挨拶に。

「なるめん」は、2016年12月12日元住吉に「ナルトもメンマもないけれど。」としてオープン。塩と味噌味の専門店。店主道理さんはなんつっ亭、博多一風堂出身。屋号は大ファンのユニコーン「車も電話もないけれど」から。夜はナルトもメンマもあるけれど。として醤油味の二毛作営業。

2017年7月、平日はカレーラーメン推しの麺屋さすらいにリニューアル。

2018年6月1日、関内ラーメン横丁へ移転オープン。途中廣島ラーメン専門店へリニューアル。

2020年10月10日大岡山へ「なるめん」として移転。豚骨魚介のらめんと辛いらぁめんを提供。途中、営業時間・定休日・メニューを固定しない独特な営業スタイルへ変更。

IMG_0517

現「なるめん」は、記事執筆時点で食べログ3.62、RDB91.120。ラーメンWalkerキッチン出店、大つけ麺博出店歴あり。

道理さんはご自身でもYouTubeをやられてましたが、渡辺樹庵さんのYouTubeチャンネルで、樹庵さんのパートナーとして大ブレーク。ラフxラフ推し、日比野芽奈(めーな)推し。元祖ペロンチャーシュー発祥のお店。店主ハンネ?「ペロンス」。ショップキャラはPEPPERちゃん。なお、道理さんの真面目な経歴は、井出隊長の記事が詳しいです。

IMG_0521

「なるめん」はお店のルールが厳しい?ことでも有名。道理さんの逆鱗に触れるルール破りをすると、ガラスの心臓道理さんが激高し、心を痛めて翌日以降の営業を数日休んでしまうことも。

具体的に店内で明記されているルールは2つ。

①満席時席が空いても、声がかかるまでかってに座らない

②食べ終えた丼をカウンタ上に上げない

Xで固定ポストされているのが、自転車での来店禁止。

他にも、当たり前のマナーを守って行動すれば、何の問題もありません。

IMG_0522

以前問題になった行動としては、

注文を聞かれても聞えなかったのか答えない、逆に聞き返す、面倒くさそうに答える(現在BGMは停止中)

会計で折りたたんだ札を出す

調味料の容器を汚す、壊す、そして黙って退店。

食べ終えて盛大に鼻をかむ(店内ティッシュは撤収されてます)

ゴミを持ち込んで分別せず捨てていく(店内ゴミ箱は撤収されてます)

etc

★追記:樹庵さんのYouTubeで、「なるめん」NGルールブック・初版が公開されました。

店の場所は大岡山駅南口徒歩約4分。「凌駕」を右に見て路地を進んだ先の交差点そば。
ファサードはシュール、マッド、サイケ、バイオレントで入りづらいことおびただしいですが、怖くないので大丈夫。

入店すると正面に券売機がありますが、設定されてないのでそのまま店内へ。満席時は中で待機、仮に席が空いていても勝手に座らず案内を待ちましょう。

この日は14時過ぎ到着で店内満席中待ちの先頭に。

声がかかり着席。勝手に注文せず、注文聞かれるまで待ちます。

メニューは
ラーメン1000円
麺大盛り・味玉・のり各100円
ペロンチャーシュー300円
煮干しあえ玉300円

不定期に変わるこの日のラーメンは「中華そば」。『塩に変更可能なので希望の方は注文時に申しつけください」とのこと。

IMG_0524

後客10で中待ち・外待ち発生。厨房に道理さんワンオペ体制。

BGMは無し。箸は割り箸。卓上調味料はGSラーメンコショー。店内の凛とした静謐な空気は、初期の頃の町田「69'N' ROLL ONE」の雰囲気。

IMG_0523

そして待つことしばし、「中華そば」完成で~す♪

IMG_0538

蛸唐草模様の反高台丼で着丼。

IMG_0557

具はチャーシュー、メンマ、なると、小口切りねぎ。なるともメンマもありますね~。

IMG_0553

スープはさらさらの清湯醤油味。「なるめん」のキーワードとしては、無化調、πウォーター、京都棣鄂製麺、日本一醤油、タケマンのメンマ、丸眞の乾物、など。今回どれを使用でどれが不使用か不明。 『鰹節と浅利と昆布のスープに浅めの豚骨スープを丼で合わせてます油はラードに鰹節で香り付けしたものほっこりという意味でバッチバチです』とのことですが、確かにほのぼの系。最初はやや薄味に感じますが、尻上がりに旨みがブーストする感覚。途中から分析や確認を忘れてのめり込んじゃいます。

IMG_0580

麺はゆるやかにウェーブのついた中太タイプ。麺とスープの一体感が素晴らしく、スルスルと食べ進められます。

IMG_0566

おいしく完食!食後道理さんにご挨拶。「なるめん」は、以前いただいた豚骨魚介とその辛いバージョンがすごく良かったので、タイミングが合えばまた食べに来たいです。ごちそうさまでした!

なるめん (5/’25)

関連ランキング:ラーメン | 大岡山駅北千束駅緑が丘駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック