2024年12月11日、お花茶屋の新店「タンタンメン金家 ダイシンお花茶屋店」へ。

IMG_6977
金家系ニュータンタンメンの新店。イソゲン系は多店舗展開していて、出店ベースも早いですが金家系の新店は珍しい。

IMG_6968

店の場所は、お花茶屋駅北2出口徒歩約2分。プロムナードお花茶屋商店街内。「手打ちうどん庵治」→「汁なし担担麺くにまつ」→「浅利中華蕎麦 六善」と入れ替わった跡地。

IMG_6971

店頭開店祝花は、「タンタンメン金家 片倉本店」から。

IMG_6974

券売機は無くメニューを見て注文、伝票方式、食後レジにて後会計制。

IMG_6973
メニューはタンタンメン900円、みそタンタンメン1000円。オープン記念で半ライスサービス。

IMG_6894

12/10〜15は、タンタンメン900円、みそタンタンメンのみの提供。

IMG_6871

辛さはタンタンメンが、なし、ほんのり、普通、中辛、大辛、メチャ辛から、みそタンタンメンが大辛、めちゃ辛から指定。

IMG_6875
フルメニュー解禁は12/20からの予定。

IMG_6879

IMG_6883
店内は厨房を囲むL字型カウンター10席(7・3)。18:30頃到着で先客2、後客1。

IMG_6892
厨房には男性スタッフ2。下町らしい親切で優しくフレンドリーな接客。紙エプロンほ手牌が間に合ってないそうです。

IMG_6890
BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料は無し。

IMG_6886
そして待つことしばし「タンタンメン(大辛)」とオープン記念サービス「半ライス」の半分、完成で〜す♪

IMG_6921
店名ロゴ入りのニュータンタンメンらしい大きな反高台丼で着丼。イソゲン系はレンゲがデカいですが、金家系はレンゲが通常サイズ。

IMG_6933
具はニンニク、ひき肉、溶き卵、粗挽き唐辛子のいい意味でコンフュージョン。

IMG_6924
大辛のスープは辛党なら楽勝で余裕のちょうど良い辛さ。ニンニクがっちり、唐辛子とひき肉、溶き卵の旨みが相乗効果を発揮してすごく美味しい!

IMG_6956
麺は軽くウェーブのついた中太タイプ。もちもち食感で旨辛スープによくマッチ。

IMG_6941

〆はライスにスープと具をかけてタンタンおじや、ハイ優勝です!

IMG_6962
おいしく完食!葛飾区には貴重なニュータンタンメンのお店で、ぜひぜひ定着お願いします!ごちそうさまでした!
タンタンメン金家 ダイシンお花茶屋店 (384/‘24)

関連ランキング:担々麺 | お花茶屋駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック