2024年12月8日プレオープン、12月9日本日グランドオープンの新店「麺や 海姫」へ。
三郷「SPORTS DINING REGISTA」の「REGISTA 日本橋店」 に次ぐ4号店。12月9日〜11日オープン記念キャンペーンで、麺類500円(濃厚つけ麺は600円)で提供。
「SPORTS DINING REGISTA」について。2015年6月15日、三郷中央にオープン。店主さんは「つじ田」出身。
2021年4月14日、本店近くに2号店「味噌Style REGISTA」オープン(2023年2月28日閉店)。2023年4月12日、跡地にお弟子さんが店舗を譲り受けて、「煮干らぁめん 樹鈴」オープン。
2023年9月1日、「REGISTA日本橋店」オープン。
2024年4月6日、九段下「九段井さい & REGISTA」オープン。
そしてこの度、人形町「麺や 海姫」オープン。ラーメンと三郷愛溢れる店主さんのコンセプトは「三郷から世界へ」。
店の場所は人形町駅A5出口徒歩約3分。大通りから鳥貴族の角を路地に入った先。四川屋台Kuuze→麺処博→汁なし担担麺くにまつ→麺屋六→表通りに移転した「あさひかわ塩らーめん すがわら」の跡地。
17:50頃到着で店内満席外待ち4に接続。
満席外待ち時は、先に食券買わずに案内があってから食感買って再度列ぶ方式。
てことで、合図があって一旦店内へ。決済方式は現金と各種キャシャレスに対応で、それぞれ端末が異なります。
主なメニューは、
昆布水つけ麺1050円
煮干しラーメン1000円
濃厚つけ麺1100円
和え麺250円
肉めし300円、他。
オープンキャンペーン中は対象メニューがOFF価格表記。
食券購入後再度外で待機、しばし後に案内されて着席。店内は厨房を囲むL字型カウンター8席(5・3)。先客にratomenさん、まいど!
後客5名ほど。ワンコインからですが、夜の部早い時間列びは穏やか。後から来たお隣さんが2杯食べてて、店内連食もOKみたいです。
スタッフは男性3。紙エプロンは券売機横からセルフで。荷物かごは壁沿い通路に用意。
BGMは三味線の調べ。Spotify Freeみたいです。箸は洗い箸ですが、割り箸の用意もあり。卓上調味料は、特製七味、S&Bブラックペッパー、レモン酢。
メニュー表の先頭をチョイス。つけ汁の器と麺皿が小さなトレーに載って着丼。
具は麺の上に低温調理の大きなロースチャーシュー。つけ汁の中にバラ煮豚チャーシュー、メンマ、きざみねぎ。
昆布水に浸かった麺は、三河屋製麺製のストレート中太タイプ。麺をそのまま食べると、昆布の旨みをまとってつるシコで食感と喉越し良く美味。
つけ汁はさらりとした煮干しの激濃い醤油味。麺をつけ汁に浸けていただくと、煮干しと昆布の旨みに麺の旨さが渾然一体となって、すごく美味しい!
昆布水つけ麺ですが、皿に残った昆布水で割って終わりじゃなく、ちゃんとスープ割りかあるのが、めちゃ嬉しいポイント!スープ割り後は煮干しラーメンのスープっぽく変化。
おいしく完食! 機会があれば、三郷本店か、日本橋店、こちらにもまた伺います。ごちそうさまでした!
麺や 海姫 (382/'24)