2024年6月8日、本日グランドオープンの新店「箕輪家鶏 西荻窪店」へ。

IMG_2935

中野「箕輪家」の2号店は豚不使用鶏の鶏家系ラーメン。5/30〜6/4プレオープン、6/5レセプションでしたが、混雑回避すと早終いを敬遠して本オープンを待ってました。

IMG_2829

箕輪家」は2022年11月28日中野にオープン。幻冬舎編集者、実業家、YouTuberの箕輪厚介さんが手がける家系ラーメン店。店長さんは「博多ラーメンでぶちゃん」で修行。

IMG_2836
そしてこの度新味で2号店をオープン。鶏を炊いた家系は珍しくなく、豚に鶏を合わせてスープを摂る家系多数。鶏のみだとそう多くはないですが、例えばTRYラーメン大賞23-24トレンド部門受賞「麺家たいせい」は、3種の鶏による鶏100の家系です。

IMG_2841
の場所は西荻窪駅南口徒歩約4分。アーケードの西荻南口仲通り商店街の先。輪島功一スポーツジムの隣。営東の酒場→串カツ田中→海都→焼肉まっしぐらと入れ替わった跡地。ちょっと早めの到着で一番海苔〜w

IMG_2842

定刻にオープン。開店時8名ほどの列び。開店後満席外待ち1になりましたが、自分が出て待ちが解消。

IMG_2848
入店するとまずタッチパネルで券売機で食券購入です。訪店時キャッシュレスは準備中で現金のみ対応。

IMG_2844
主なメニューは、箕輪家鶏ラーメン1000円、特製箕輪家鶏ラーメン1300円、オールスター箕輪家鶏ラーメン1600円、他。家系ラーメンのお好みも券売機で指定する方式。

IMG_2846

券売機の商品画像はまだ一部しかアップできていないそうです。

IMG_2851

SNS投稿・口コミ投稿で、次回使えるドリンク無料券プレゼント。ライスはセルフでおかわり無料、食べ放題。

IMG_2862

店内は奥右の一角が厨房で手前と奥左が客席スペース。席はL字型カウンター4席(2・2)、2人卓x5。さらに奥に個室2室あるそう。

IMG_2860

スタッフは男女合わせて8名。BGMはポップス・J-POPミックス、アイドル、青と夏、他♪

IMG_2854
箸は割り箸。卓上調味料・薬味は、きざみ生姜、無限ニンニク、ギャバンブラックペッパー、マヨネーズ、豆板醤、おろしニンニク。

IMG_2858
そして待つことしばし「箕輪家鶏ラーメン(麺柔め)」」完成で〜す♪

IMG_2876

ロゴマークが鶏の頭のロゴ入り切立丼が受け皿に載って着丼。

IMG_2890

カウンターのライティングが良くスポット照明が映える撮影を可能にします。

IMG_2863

無料ライスは一口分だけゲット。

IMG_2925

具はチャーシュー、ほうれん草、海苔。チャーシューは鶏ハム。れん草を中心に、チャーシューと海苔を左右に配置する盛り付けが特徴的。

IMG_2884
スープはとろっと濃厚な鶏出汁醤油味。鶏白湯醤油ではなく、しっかり家系してるのがさすが。しかもバランスがすこぶる良くてスーパーファインチューニング。お世辞抜きに旨くてレンゲが止まらない状態ですごく美味しい!

IMG_2918
麺は本店同様大成食品製のストレート中太タイプ。このスープにはバッチリ合っていて、見事な一体感が楽しめます。

IMG_2899
おいしく完食!箕輪家中野旗艦店6月はイベント目白押し。6/11(火)麻婆豆腐day、6/13(木)女将の生誕祭、6/13(木)20(木)箕輪家限定鶏営業、6/19(水)箕輪家大阪凱旋、6/23(日)麻婆豆腐day、6/25(火)店主僕の生誕祭、等々、箕輪家から目が離せません。ごちそうさまでした!

箕輪家鶏 西荻窪店 (183/'24)

関連ランキング:ラーメン | 西荻窪駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック