2024年6月1日、本日オープンの新店「POPUPラーメン イロドリ」へ。
東京ミッドタウン八重洲 2F ヤエスパブリック(ヤエパブ)内で開催されているリレー式ラーメン企画「POPUPラーメン by RAMEN WALKING」第5弾として、東海ミシュランガイド掲載店「イロドリ」が登場。「自家製麺 ご藤」で2杯いただいた後こちらへ。
「POPUPラーメン」は、全国各地の人気ラーメン店のリレーイベント店舗「RAMNE WALKING」の東京初店舗。ラーメンデータバンク大崎さん監修。第一弾は京都「煮干そば 藍」(2023年3月10日~6月30日)。第2弾は岡山「麵処 ぐり虎」 (2023年7月1日〜9月30日)。3弾は仙台「仙臺くろく」(2023年10月1日〜12月31日)。第4弾は「麵屋うるとら」(2024年2月1日〜5月31日)、第5弾は「イロドリ」(2024年6月1日〜9月30日)。
「ラーメン イロドリ」は2016年10月5日岐阜市にオープン。店主さんは岐阜「麺屋 白神」出身。修行時代、各店店長業務、全店の製麺等を担当。一風堂主催「2014ラーメン総選挙」にエントリし「うま味海苔出汁そば」で優勝、一風堂全店にて期間限定で販売。2013年3月~池袋楽園タウンで開催の石神秀幸 厳選 極み麺selectionin「麺屋 白神」を担当。
独立後、東海版ラーメン本で新人賞を受賞、同誌で総合1位を2年連続受賞し殿堂入り。東海ミシュランガイド2019掲載、WRGP2015(ワールド・ラーメン・グランプリ)優勝と素晴らしい経歴を誇る名店。ラーメンは、岐阜県産地鶏「奥美濃古地鶏】」をメインとした鶏白湯が看板メニュー。
店舗の場所は、JR東京駅八重洲南口B1Fからヤエチカ経由で直結の東京ミッドタウン八重洲2F、ヤエスパブリック内。最初に席確保してから食券購入推奨。ちょうどランチタイムでしたが、SCのフードコートほどの混雑ではなく、ぽつりぽつりと空き席ありました。
主なメニューは、鶏白湯ラーメン900円、汁なし黒酢担々麺、海苔出汁つけ麺1000円、他。汁なし黒酢担々麺と海苔出汁つけ麺は、八重洲店限定メニュー。
ラーメンの注文はひっきりなしで、待ち客の居ない店頭撮影はたまたま訪れた一瞬の僥倖。
そして待つことしばし、「鶏白湯ラーメン」完成で~す♪
光沢のある白いシンプルな玉丼で着丼。
具は低温調理の薄切り大判チャーシュー2枚、メンマ、笹切りねぎ、焦がしオイル。
スープは岐阜産地鶏「奥美濃古地鶏」の泡系鶏白湯。ブレンダーで泡立てたきめ細かい泡が特徴的。単なる鶏白湯ではなくホタテの旨味を合わせた独自性の高い一杯。マイルドでコク深く味わい深い逸品。鶏白湯は差別化が難しいですが、しっかりオリジナリティがあって、お店ならではの味を確立。「イロドリ」ならではの鶏白湯でとても美味しい!
自家製の麺はゆるやかにウェーブのついた中太タイプ。加水高めでもっちもちの食感。コクまろなスープと相まって印象に残る味に。
おいしく完食!WRGP2015優勝作品「海苔出汁つけ麺」も気になります。ごちそうさまでした!
POPUPラーメン イロドリ (178/’24)