2024年4月20日、幕張の新店「幕張ノ牛骨」へ。
2024年4月16日オープン。かつて稲毛・幕張エリアで人気を博した「屋台拉麺 一's」の味を、「一's」出身である「中華そば たがや」の店主さんが復刻、オープンさせたお店。「こばやし 中華そば」の後こちらへ。
店の場所はJR幕張駅南口・京成幕張駅各徒歩約5分。「中華そば たがや」の2F。「創作料理シャルドネ」の跡地。
元々「中華そば たがや」の週末限定で、「幕張ノ牛骨」という牛すじラーメンを出していて、そのメニューをベースにスピンオフさせた形。看板の前には何故かたくさんのサボテン。
11:50頃到着で店内満席。外待ち10に接続。2Fから1Fへ階段に沿って列びます。
2Fは新店の開店景気かと思いきや、この時間1Fの「たがや」も10名ほど列んでいて人気ですね~!
店頭開店祝花は恵比寿ブタメン、他から。
ゆっくり列が進み順番になって呼ばれて店内へ。券売機はなくメニューを見て注文、伝票はレジでキープ。食後(カウンターは)席で後会計制。
主なメニューは牛骨塩ラーメン900円、牛骨醤油ラーメン900円、濃厚煮干しラーメン900円、ローストポーク丼(数量限定)500円、他。牛骨ラーメンが「一's」オマージュメニュー。
店内は厨房を囲むL字型カウンター6席(5・1)、4人卓x1。自分が入店時後続の列びは10名。厨房に店主さん、女性店主は上と下を行ったり来たりで大忙し。
BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料はプッシュミル入り粒黒胡椒。
そして待つことしばし、「牛骨塩ラーメン」完成で~す♪
和趣あふれる歪み系の渋い多用丼で着丼。
具はぶ厚切りのピンクチャーシュー、細切り大葉、白髪ねぎ、きざみ青ねぎ。
スープはさらさらの清湯塩味。しっとりしっかり牛骨出汁。癖のないまろやかな優しい調味ながら後味までしっかり牛骨出汁。やや塩味が薄い気もしますが、醤油味や濃厚煮干もあるし、「一's」をリスペクトしながらオリジナリティも持たせた仕立て。懐かしさと新しさを兼ね備えたネオクラシカルな味わいでとても美味しい!
麺はストレート細麺。パツパツで硬質な歯切れのよい食感。
おいしく完食!水木金土昼のみの営業とややハードル高めで当面混雑しそうです。ですが、往年の「一's」ファンにはぜひ食べていただきたい一杯です。ごちそうさまでした!
幕張ノ牛骨 (129/’24)