2023年9月15日武里の新店「ラーメンショップ椿 春日部備後店」へ。

IMG_7523

2023年9月6日オープン。全国に展開する「ラーメンショップ」の中でも一大勢力を誇る「椿系」の新店。系列店同様朝7:00~朝ラーメン営業で、朝ラー狙い。

IMG_7405

店の場所は武里駅東口約1km。旧4号線沿い。中華食堂フーロンの向かい。すき家とマックの間。ビニールハウスのある畑の跡地。

IMG_7423

近隣のラーショ椿は、ラーメンショップ椿 庄和町南桜井店、ラーメンショップ椿 松伏店

IMG_7402

店舗両脇に大きなヤシの木が植わっていてウッドデッキがある、系列店とは一線を画すリゾート感あふれるラーショー。駐車場は敷地内にたっぷり。

IMG_7412

開店前ちょっち早めの到着で一番海苔~w ウッドデッキのベンチに座って開店待ち。屋根があって日差しが避けられるので快適。2番手の近所のおじさんと意気投合して開店までおしゃべり。のどかですな~w

IMG_7421

定刻2分前早開け、ありがたいです。入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、モーニングサービスラーメン480円、ネギラーメン800円、ラーメン600円、味噌ラーメン700円、味噌コテネギラーメン850円、つけメン700円、味噌つけメン800円、他。

IMG_7426

7:00~10:00 ラーメン600円→480円で提供。ただしトッピング不可、中盛・大盛は可能。レギュラーメニューも朝7:00の開店から全種類提供。

IMG_7431

店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター5席、間の仕切りが高く反対側がまったく気にならない対面カウンター10席(6・4)、窓に向かったカウンター5席。

IMG_7438

開店時自分とおじさん2名、後客2の入りで駅からと遠くても朝ラーの需要あり。

IMG_7446

スタッフは店長さん?と「朝ラーメン」のA看板イラストのおばちゃんの2名体制。

IMG_7452

BGMはラジオ放送。箸は割り箸。卓上調味料はラーメンショップPBおろしニンニク・らあじゃん(豆板醤)、GABANブラックペッパー、酢。

IMG_7442

そして待つことしばし「ネギラーメン」完成で~す♪

IMG_7475

「ネギミソラーメン」のロゴ入り、薄青のラーショ御用達定番丼で着丼。

IMG_7487

具はたっぷりの細切りねぎ、細きりチャーシュー、わかめ、青菜、ぷかぷか浮かぶ背脂、海苔。

IMG_7474

スープはさらさらの清湯醤油味。ライトな鶏豚出汁でこの日は課長感弱めでちょっとしょっぱめ。シャキシャキのネギ→麺→スープのリフレインで朝から幸福の絶頂へ。

IMG_7516

麺はストレート中細タイプ。ゆるいのがいいラーショにしては本日1杯目のためか少し麺硬め。スープといい麺といい、きっちりとしたラーショは斬新で新鮮な感覚!

IMG_7501

大好きな味で朝からおいしく完食!また来よう。ごちそうさまでした!

ラーメンショップ椿 春日部備後店 (303/’23)

関連ランキング:ラーメン | 武里駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック