2023年4月29日、中央林間の新店「RAMEN TSUKEMEN YAMATO」へ。
2023年4月22日大安にオープン。鶏白湯の「麺集 いつ樹」(2022/7/20~2023/4/9)から鶏清湯専門店へとリニューアル。「えーちゃん食堂」→「麺庭 つむぎ」の後こちらへ。
店の場所は、小田急線中央林間駅北口徒歩約1分、東急田園都市線北口徒歩約3分。「麺集 いつ樹」の前は「中華つけ麺大王」だった跡地。
入店するとまずタッチパネル式券売機で食券購入です。
主なメニューは、鶏醤油らぁ麺850円、鶏塩らぁ麺850円、炙りチャーマヨ飯280円、卵黄のせ焼豚飯380円、昆布水つけ麺(醤油・塩)は準備中。塩の注文が多く人気の様です。店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター10席。12:00ちょうど到着で中待ち2。ほどなく席が空いて着席。壁際に荷物かご完備。
後客10で常時満席or中待ち1~2の盛況な入り。スタッフは調理の男性とサポートの女性の2名体制。店主さんの非常に丁寧な湯切りが印象的。
BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料は白胡椒。
そして待つことしばし、「鶏醤油らぁ麺」完成で~す♪
白いシンプルな切立丼が大きめの木製トレーに載って着丼。丼を直接触ると熱いのでトレーに載せての提供の様です。
具はチャーシュー、鶏チャーシュー、カイワレ、白髪ねぎ、海苔。淡麗らーめんの盛り付けのお手本のような端正なレイアウト。
スープはさらさらの清湯醤油味。鶏出汁みっちり、鶏油しっかり、鶏三昧の芳醇な味わい。都内の鶏水系の味に似たシフトですが、非常に良くまとまっています。バランスの良いあっさりながらうま味たっぷりな味でとても美味しい!
麺はストレート中細タイプ。サクサクと歯切れのよい麺でスープの絡みも良く旨いです。
おいしく完食!「昆布水つけ麺」も期待出来そうです。ごちそうさまでした!
RAMEN TSUKEMEN YAMATO (139/'23)