2023年2月20日、錦糸町の新店「中華そば べぃしっく」へ。

IMG_9107

2023年2月17日一粒万倍日にオープン。食べログ3.46、RDB86.695の高評価店が吉祥寺から移転。

IMG_9108

店の場所はJR錦糸町駅北口徒歩約9分、メトロ錦糸町駅4番出口徒歩約8分。「町のステーキ屋さん加真呂錦糸町店」にて間借り営業。

IMG_9113

移転前もビストロ「アンジール」にて間借りで、6:00〜15:00の朝から営業でした。移転して朝ラーメンは無くなりましたが、待望の夜営業がスタート。

IMG_9101

券売機は無く先会計制。主なメニューは醤油中華そば850円、海潮中過疎900円、和え玉150円、米沢豚魯肉飯250円、他。

IMG_9114

吉祥寺で醤油をいただいていたので、今回は潮を注文しましたが、この日は売り切れとのことで残念。醤油のスープで塩味にすることは可能とのことでしたが、あくまでイレギュラー仕立て。ってか、醤油と潮でタレだけじゃなくスープまで別炊きとは驚き!

IMG_9121

店内は厨房前に真っ直ぐなカウンターで席番号は️15まで振られてますが。少し咳を間引いて席間を空けてますかね、テーブル席もありますがカウンターでの営業。18:40頃到着で先客無し、後客1。スタッフは厨房に店主さん、ワンオペ体制。

IMG_9182

BGMは無し。箸は洗い箸と割り箸のW装備。卓上調味料は黒七味。

IMG_9184

そして待つことしばし「醤油中華そば」完成で〜す♪

IMG_9132

しゅっとしたスッキリシェイプの切立丼で着丼。

IMG_9153

具はチャーシュー2種、メンマ、三つ葉、白髪ねぎ。

IMG_9146

スープはさらさらの清湯醤油味。総州古白鶏、米沢豚、さば節、香味野菜の出汁に、タレは厳選8種の醤油を使用。なんと言ってもさば節の香りと旨みが特徴的。和風でほっこり、しみじみと沁みる琴線に触れる味わいですごく美味しい!

IMG_9180

麺は平打ちで緩やかにウェーブのついた中太タイプ。麺に関しては、以前食べたものとは変わってると思います。今回の方が個性的でに印象に強く残る特徴的な仕様。ビロビロとした食感が楽しくスープもよく絡みます。

IMG_9163

おいしく完食気づけば完飲!機会があれば次回こそ潮で。ごちそうさまでした!

中華そば べぃしっく (58/'23)

関連ランキング:ラーメン | 錦糸町駅本所吾妻橋駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック