2023年2月7日、越谷の新店「元祖 肉玉そば越智 越谷店」へ。 IMG_7234 2023年2月2日一粒万倍日にオープン。八街「元祖 肉玉そば越智」の2号店。「日本一ご飯がすすむラーメン」が越谷に降臨。

IMG_7140
「元祖 肉玉そば越智」について。2020年7月3日八街にオープン。店主越智さんツイッターインスタFB)は、前身の「肉玉そば おとど」を千葉・東京に展開した「ラーメン界の男気番長」。ちなみに「肉玉そば おとど」は、現在飲食店を多数展開する㈱プロジェクトM1ブランド。現在、おとどと越智は何の関係もないそうです。八街店はオープン直前火災騒動、昨年12月空き巣被害にあう等波乱万丈の展開。ですが、2022/12/20~27、#新宿地下ラーメンに出店されて大人気を博しました。そして今回越谷に支店オープン、埼玉県初出店。IMG_7145
店の場所は越谷駅東口徒歩約2分。市役所前中央通り沿い。自家製麺styleとんこつらーめん一路→麺匠和→ラーメン阿部家と入れ替わった跡地。
IMG_7152
入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、元祖肉玉そば980円、塩肉玉そば980円、旨辛肉玉そば1100円、肉玉つけ麺300g1100円、TKM肉盛り780円、スタミナ丼/チャーシュー丼380円、他。IMG_7163
肉玉そばの麵量は小170g-50円、並200g、大300g+150円。つけ麺200g-120円、400g+180円。つけ麺はイベントで提供したことはあるものの、八街本店では提供していない越谷店限定メニュー。IMG_7159
TKMはもちろん玉子かけ麺。つけ麺とTKMは日替わりでどちらか提供。肉玉そばの食券を渡すと「ニンニク入れますか?」と聞かれます。IMG_7161
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター6席。カウンター1席ごとにアクリル板の仕切り設置。消毒液は券売機横に配置。IMG_7170
17:50頃到着で先客3、後客2。スタッフは女性2名。春日部経済新聞によると、女性店長さん。IMG_7172
BGMはJ-POP、ホップ・ステップ・ワーイ!、セカンドプロポーズ、燃えよギター!燃えよ鍵盤!、他♪カスターケース上段は割り箸、下段はレンゲ。セルフお冷やのグラスは紙コップ。IMG_7165
そして待つことしばし、「塩肉玉そば(小・ニンニク少し)」+「小ライス」完成で~す♪IMG_7187
八卦文様が内側の縁をぐるりと取り囲む昔ながらのラーメン丼で着丼。IMG_7208
具は、自家製誰で香り良く炒めた豚肉、マキシマムコイタマゴの卵黄、星印のナルト、メンマ、京都産京葱SAMURAI小口切り。IMG_7195
スープはとろっと乳化の進んだ白湯塩味。鶏牛豚の三獣スープ。「肉玉そば」はこれまで醤油しか経験が無く塩は初でしたが、まろやかで肉出汁の旨みがダイレクトに感じられてナイスバランシング。確かに猛烈にご飯に合います。これを発明した越智さんはやはり天才的な食いしん坊かと。肉とラーメンをワイルドにガッツリ喰いたい欲を旨すぎる一杯でひたひたに満たしてくれる罪深い一杯ですごく美味しい!IMG_7227
麺は平打ちのゆるやかにウェーブのついた太麺。うどんみたいなビジュアルですが、ぷりっぷりの食感は中華麺ならでは。スープ→肉→麺のローテーションが止まりません。IMG_7210
〆は食べずに我慢して避けておいた肉でスープぶっかけセルフ肉丼。ヤバい、中毒になりそう!IMG_7231
おいしく完食!機会があれば「肉玉つけ麺」もいってみたいです。ごちそうさまでした!元祖 肉玉そば越智 越谷店 (42/’23)

関連ランキング:ラーメン | 越谷駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック